株式会社アンドパッド members View more
-
新卒時より、人事として一貫してまいりました。
現在は5社目の企業で人事部長として勤めており、
小規模ベンチャーから、東証一部上場企業まで様々な環境下で経験を積んでいます。
転職回数に比例して、短期間でスピードを持ってキャリアアップしてきたと思っています!
目標は、会社の名前ではなく、
自分の名前で会社を引っ張っていけるだけの人事になること。 -
株式会社アンドパッドで人事を担当しています。
-
山岸千春
-
Mari Inaba
人事部
What we do
【日本の建築業界をITで変革する施工管理アプリを自社開発】
当社のクラウド型の建築・建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」は、現在2,000社を超える企業様にご導入いただき、国内有数のシェアを誇る施工管理アプリとなりました。また、今年7月と10月に総額約60億円の大型資金調達を行い、事業も大きく成長をしております。
建築施工現場には、監督以下、基礎・大工・内装・電気・水道・設備などの各工事を担当する職人や設備メーカー、ほかにも運送会社など様々な人が複雑に関わり合っています。私たちは、数百社の建設会社や工務店経営者と仕事をする中で、工期遅れの根本原因はコミュニケーションのミスやロスにあると突き止め『ANDPAD』を開発しました。
【“明日から使えるカンタン施工管理アプリ”】
『ANDPAD』のポイントは、その使いやすさ。ITリテラシーが高くない方でも抵抗なく利用できるよう、UI/UXを追求しています。
■現場情報の一元管理/従来は、現場や施工会社内の壁に掲示される形でバラバラに管理されていた物件情報、地図、最新の図面、工程表などの現場情報を一元管理。
■チャットで情報共有/施工現場に関わるメンバーすべてがチャットにて情報共有。進捗状況を写真でカンタン報告でき相互のコミュニケーションを円滑に。
■移動時間もアクセス可能/スマートフォンやタブレット、パソコンがあればいつどこにいても使用可能。移動時間の制約なくリアルタイムに情報へアクセスできるモバイル機能
近年の「働き方改革」推進を背景にした国交省によるIT化推進の後押しもあり、『ANDPAD』の利用社数は今後着実に増加していく見込みです。
[サービスページ]https://andpad.jp/
Why we do
【日本のGDPの約10%|50兆円の巨大市場をITの力で変革】
アンドパッドの代表を務める稲田は、建設業界における就労人口の30%以上が「55歳以上」と高齢化し、生産性が低く、かつ人口が減少しているという現状を知り「抱える負が大きく、マーケットスケールも大きな領域でプロダクトを作りたい」との思いから、IT化の余地がある不動産・建設領域に着目。リクルートライフスタイル在籍中の2012年にアンドパッドを設立しました。
建設業の建設投資額は、平成29年度で約50兆円。日本のGDPの約10%を占める巨大な産業です。建設業就業者数も500万人近くいることを踏まえると、建設業界の生産性向上がもたらす日本社会全体への経済効果は、非常に大きいものだと私たちは考えています。
「労働生産性は、ITで向上させることができる」と思いを固めた稲田は、2014年4月に独立。「アンドパッドは『ANDPAD』一本で企業成長していきます。」と彼が話すように、今後も当社では“50兆円市場のITによる変革”という大きなチャレンジに取り組んでいきます。
▼ビジネス誌からも注目を集めています!▼
◎Forbes JAPAN「日本版CLOUD TOP10」に選出!
https://forbesjapan.com/articles/detail/24749
◎週刊東洋経済「すごいベンチャー100 2019年版」に選出!
https://www.facebook.com/andpad/photos/a.856771564424532/1940576482710696/?type=3&theater
How we do
【自律性の高いメンバーと迎える、第2創業期】
現在、私たちは第2創業期のフェーズを迎えています。リクルート出身の代表をはじめ、富士通、エン・ジャパン、ビズリーチ、モルガン・スタンレーなどの大手や飛躍的な成長を見せたベンチャー企業の出身者が多く、プロ意識の高いメンバー揃いです。
開発チームは、技術的なチャレンジを課してプロジェクトに取り組むことが大好きな向上心あふれるメンバーが活躍。営業チームは、マーケティング・フィールドセールス・インサイドセールスが一体となり、泥臭くも効率的な営業活動を進めています。
【急成長期だからこそ、相手へのリスペクトを忘れない】
事業の成長スピードに比べ、人材はまだまだ不足しているのが現状です。そのため、相手の気持ちを理解したうえで主体的に全体をフォローアップできる方をお迎えしたいと考えています。
建設業界の「幸せを築く人を、幸せに。」という社会的なミッションにチャレンジしたいと思いのある方には、アンドパッドのフィールドは存分に活躍できる環境です。少しでも興味を持っていただいた方と、ぜひお会いできればと思っています!
拡大フェーズである当社は、直近1年間で約100名の新たなメンバーを迎え、現在社員数約200名で活動をしております。まだまだ取り組まなければならないタスクが多く、スピード感をもって一緒に採用活動をメインに、EX業務の推進等様々な人事業務に従事していただく方を想定しています。多くの社内・社外の方たちとコミュニケーションをとりながら、幅広い業務に携わって頂きたいと考えています。
As a new team member
アンドパッドのミッション実現のため、採用戦略の立案~実行全般に関わって頂きます。採用業務メインではありますが、人事メンバーとしてアンドパッド社員のEX向上やMVV浸透に関わる活動等、社内向けの業務にも携わっていただき、事業・組織の成長を加速できるような組織づくりを目指して頂きます。
■具体的な業務内容
・採用戦略の立案~実行
・社内からの採用ニーズ取りまとめ
・エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催等)
・媒体の選定や、ダイレクトリクルーティング
・自社エンジニアイベント企画/運営
・ATS(HRMOS)を活用し、書類選考~面接調整~進捗管理
・カジュアル面談や面接対応(職種に応じて)
・オファー面談対応、条件通知の作成、内定者フォロー
・EX業務(入社受入れ、社内イベント企画~運営 等)
・中途採用もしくは新卒採用戦略の立案~実行
・インターン企画~実行(22卒よりインターン実施予定)
・メンター育成
上記をこれまでのご経験やご意向に応じて、新卒採用もしくは中途採用のどちらかをメインで担当して頂きます。
その他、日々発生する人事業務をチームメンバーと協力して行っていただきます。
業務は多岐に渡り、日々変化していくことも多く、強い主体性が求められます。
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $300,000 /