株式会社スペイシー members View more
-
代表取締役社長。関西学院大学 総合政策学部卒業。2004年4月 株式会社リクルートスタッフィングにて法人営業を担当。その後ウェブ制作会社にネット広告の企画・営業を経て企業2009年9月 株式会社アイデアマン設立。太陽光発電の一括見積りサイトの企画・運営した後、上場企業へ事業譲渡。2013年10月 株式会社スペイシー 設立。
-
民間企業(大規模組織・ベンチャー)と自治体での勤務してきました。
営業企画・事業+管理部門のジャンルを幅広で経験。
業界やポジションは変わっても一貫して企画まわりがメインです。
以下得意領域です。
・経営・事業・人員プランニング
・体制構築
・仕組みづくり
・クラウドツール、新たな仕組みの導入
・既存業務の改善
・0→1のプランニング
・リソース調達(ヒト・モノ・カネ) -
平川 雅一
事業戦略担当取締役
What we do
株式会社スペイシーはビジネスミーティングや研修などビジネスに活用できる会議室スペースを1時間500円から貸し借りできるマーケットプレイス「スペイシー」を運営しています。全国に5,000室以上が登録されており、ビジネスパーソンを中心とした累計利用者数は200万人以上です。
Why we do
『自分自身に計り知れない可能性があり、何よりも価値がある』 これは私たちが一番大切にしている考えです。 もう一つ、その考えを大切にしている理由は 自分自身に可能性があると思うか思わないかの認識の違いが その後の現実を決めるところがあるからです。 「自分はできる」と思うか、「自分なんて」と思うか。 もちろん、自身に可能性を感じていた方が自身を発揮でき、大きな貢献ができます。その結果、大きな豊かさが本人及びその周辺に生まれます。 たった認識の違いであるなら 私たちは合わせて、人の認識を変えることにも チャレンジしたいと考えています。
How we do
株式会社スペイシーは、個人の裁量を大きく認めて業務を任せる社風です。 立場に関わらず事業の中心となってチーム全体を牽引してくれるようなそんな方をお待ちしています。
これまでにない選択肢を可視化し、それを必要としている人々に提供することで世の中を豊かにしていきませんか?
As a new team member
会議室のシェアサービス『スペイシー』を共に作りあげるプランナー兼マーケッターを募集しています。
━━ 仕事内容━━
飲食店のセルフオーダーシステム「スペイシーOrder」を広めるためのサービス企画・マーケティング企画・セールス・サポート運営など一切の業務を担当していただきます。
①スペイシーOrderとは
QRコードを読み込むと飲食店のメニューにアクセスし、注文・決済が可能なWEBサービス。
注文取りのコスト削減、追加注文の創出(人力で対応することによる機会費用の減少)、多様なキャッシュレス決済の実現により、次世代の飲食店のスタンダードとなる顧客体験を提供するサービスです。
②対象ユーザー
全国の店舗型飲食店
③業務内容
スペイシーOrderのPR、マーケティング、導入支援&継続サポート企画など多岐に渡ります。
社長直下のチームメンバーとして、プロダクトのグロースに関わるあらゆる場面で携わっていただくことがあります。
・プロダクト改善の企画
・セールスプランニングの立案
・広告出稿等のマーケティング
・サポートチームの組成、FAQの整備
④チームビルディング
リリース間もないサービスのため、新規事業を立ち上げるチーム作りから担っていただきたいと思っています。ゆくゆくはチームのマネージャーとしてサービス責任者のポジションまで担っていただける可能性があります。
不動産活用の新しい形をつくることを通じて、ワークスペースの付加価値を最大化し、働き方改革に貢献することを目標として、私たちにジョインしてください。
Featured on TechCrunch /
Funded more than $300,000 /