株式会社CRISP members View more
-
Read story
Hiroshi Roy Miyano
President / Founder -
Akira Morikawa
執行役員 CMO -
細田 淑樹
取締役兼Chief Strategic officer -
Keisuke Matsuoka
Restauranteur
-
18歳にして米国カリフォルニアで天津甘栗の露天販売商として初めての起業後、日本に戻りタリーズコーヒージャパン株式会社に入社。2009年、フリホーレス株式会社を設立し、日本初のブリトー専門店を開業。2014年、「熱狂的なファンをつくる」ため株式会社クリスプを設立し、カスタムサラダ専門店「CRISP SALAD WORKS」を展開。2017年、飲食店スタッフの働き方とお客様の注文体験を進化させることを目的としたテクノロジーの会社「株式会社カチリ」を設立。飲食店の顧客体験を進化させるためにデジタルトランスフォーメーションによる外食業界のイノベーションを目指した、今までにない全く新しい形のテクノ...
-
Akira Morikawa
執行役員 CMO -
大学卒業後、総合商社にて食関連のビジネスに従事。海外から飲料原料を輸入し、国内メーカー・小売事業者向けに販売するトレーディング業務に携わった後、新規事業開発、海外駐在(戦略パートナーとのJV組成・組織運営)、事業投資(出資交渉及び実行)、経営戦略・経営企画業務と関わる領域・機能を広げてきました。
川上領域がキャリアのスタートでしたが、消費者に近い仕事に魅力を感じる様になり、徐々に川下(外食領域)へと軸足を移して来ていますが、食が好きで、一貫して食ビジネスに関わっています。現在は、テクノロジーの力で既存のビジネスモデルを再定義し、社会をよりよくする様な事業(ビジネスモデル)に強い興味を持... -
----------------------
What we do
-------------
「熱狂的なファンをつくる」をミッションに
「飲食店の顧客体験を進化させる」
------------
私たちは東京都内を中心にカスタムサラダ専門店『CRISP SALAD WORKS』を18店舗(2020年10月1日現在)展開しています。お店ではパートナーが多くの時間をお客様とのコミュニケーションに使えるよう、機械的な作業をデジタル化したり、自社APPを通じた注文により、お客様の購買情報をオンラインデータ化することで、パーソナライズされた顧客体験を提供するなど、テクノロジーを駆使して既存の飲食店のあり方を再定義してきました。
その結果、現在『CRISP SALAD WORKS』の60%以上の注文がモバイルオーダーやセルフレジなどのデジタルチャネルで発生し、キャッシュレス決済比率は80%以上となっています。お客様のニーズが多様化する中、データやテクノロジーへの戦略的投資によって顧客体験の向上につなげています。
SaaS事業であるモバイルオーダー運用ソリューション「CRISP PLATFORM」は、CRISP SALAD WORKSのデジタル化の軌跡によって誕生したモバイルオーダーやキャッシュレス・CRMツールを外食事業者に月額課金にてサービス提供しています。オペレーション効率化やLTV(Life Time Value)可視化を通じたデータドリブンな経営を支援することで、飲食業界のテクノロジー化をリードしています。
会社説明資料 - http://bit.do/crispintrodeck2020
CRISP SALAD WORKS - https://www.crisp.co.jp/
PLATFORM - https://pltfrm.jp/](https://pltfrm.jp/
Why we do
---------------
ただのITベンチャーでもなければ、
今までの形の外食企業でもありません
---------------
飲食店にはただ「食べる」という行為だけでなく、人を少しだけ幸せにする力があります。
また、飲食業界にはそんなちょっとした幸せやを作る人が好きな人、上手な人がたくさん集まっています。ですが、昨今、飲食業界で働く多くの人が、生産性の低さ・人不足・働き方など構造的な課題を抱えるこの業界の将来に希望を持てなくなっているように感じます。
そんな時だからこそ、誰かが問題を解決してくれるのを待つのではなく、飲食店の未来は自分たちで切り開いていこう。
そんな思いから〝飲食 × テクノロジー × デザイン〟に辿り着きました。
How we do
------------
独自の企業運営方針「CRISP WAY」に則り
組織運営をしています
-------------
飲食店の価値はただ食事を提供することだけでなく、人と人とのつながりを生むこと。
それは店舗の中に止まらず、顧客体験向上のためのタッチポイントをオンライン・オフライン関係なく、あらゆる場所に散りばめ、心が触れ合うような体験を創出することだと思っています。
そのためにも、CRISPで働くパートナー(従業員)全員が管理や統制ではなく、信頼を基盤に進化し続ける組織でありたいと考え、組織としてこうあるべきといった既成概念を根本から見直し、「営業部」「マーケティング部」などといった機能別の組織ではなく、CRISP WAYに基づいた、〝目的ベース〟による組織にて経営を行います。ティール組織でもなく、ホラクラシー組織でもない。パートナー(従業員)の中に眠る才能や魅力を解放させる、CRISP独自の組織体制が「CRISP WAY経営」です。この「CRISP WAY経営」の元、オンライン、オフラインを融合させたた、今までにない新しいレストラン体験を創出します。
また、働く仲間がより快適にクリエイティブな仕事ができるよう、福利厚生や社内人事制度などこだわりを持って設計しています。
■ サラダ補助
「CRISP SALAD WORKS」各店で商品を全て半額で購入できます!
■ 書籍費フリー
自身の業務に必要な書籍は自由に購入できます。
■ 選べるツール
PCはお好きなものを選ぶことができます。
■ 懇親会
定期的に全員集合してリフレッシュの交流会を実施しています。美味しいご飯とリラックスの時間はみんなのお楽しみ。
As a new team member
--------------
CRISPの成長の促進を加速させる要、
事業開発・運営リーダーを募集中
--------------
毎月数万件のオンライン化された顧客の購入データを軸に、オンラインとオフラインの融合し、今までにない新しい価値を持った顧客体験(レストラン体験)を創出し、〝熱狂的なファンを作る〟ことを実現する重要なポジションです(CRISPでは〝タッチポイント リーダー〟と呼んでいます)。
【業務内容】
カスタムサラダ専門店『CRISP SALAD WORKS』の経営における戦略立案と実行、顧客接点構築、「熱狂的なファンをつくる」ためのチームビルディングと同時に、LTV(顧客生涯価値)、SaaS、カスタマーサクセス領域の視点で、自社店舗の利益・収益性を長期的に生み出していただきたいです。
また、プロフィットセンター(店舗)の経営に関わる業務をお任せすると同時に、当社事業運営の根幹となる、様々な事業開発・企画を動かすプロジェクトリーダー/メンバーとなっていただきます。参画プロジェクトにより、事業開発、マーケティング、経営管理、人材採用等に関わっていただきます。「店舗運営の人材」という枠を超えてリアルもデジタルも併せたクリスプの在り方を実現していただくポジションです。
【応募資格】
・CRISPの事業と経営理念への理解と共感
・世の中に新しい価値を生み出していくことに興味があり、一緒に飲食業界を変えていきたいと思う方
・自分で考えて計画・改善ができる
・圧倒的なスピード感
【歓迎スキル・経験 】
(意欲重視します、必ずしも全てに経験があり精通している必要はありません)
・新規事業の立ち上げおよび実行経験
・CRM(Salesforce)/MA(Pardot)の運用やデータ分析の経験がある
・広告代理店等で戦略プランナー経験がある
・リテール系のブランドマネージャー経験がある
・LTV経営
【以下のどれかにピンと来る人歓迎 】
・世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い
・UXに強くこだわりたい
・食べるのが好き、飲食店経営に興味がある
・コミュニケーション能力が高く、周りとの連携業務ができる方
・今までの経験を生かすだけでなく、新しいことを学ぶ姿勢のある方
・新しいことにチャレンジして自分の可能性を広げることが好きな方
〝飲食業をSaaSの事業モデルで再定義する〟というチャレンジングなポジションではありますが、CRISPの掲げるビジョンに共感を持ち、飲食業界の未来をテクノロジーを使って変えていきたい!という強い志のある方はぜひご応募ください!
Highlighted stories
CEO can code /
Funded more than $300,000 /