株式会社BLAM members View more
-
筒井 桃子
経営戦略室/人事採用 -
Read story
Yu Sugio
代表取締役社長 兼 CEO -
Read story
Takeshi Ota
カイコクのマーケティング責任者 -
Kawagoe Mau
Marketer
-
新卒入社で某大手アパレル企業にて販売員を経験。
その後、フリーランスで様々な仕事を経験後、現在は株式会社BLAMにて人事労務を担当。 -
株式会社OPTに入社後、OPTとCCC(カルチュアコンビニエンスストア)のジョイントベンチャーである株式会社Platform IDへ出向。
オンライン×オフラインのデータマネタイズを目的とした、xrostDSP事業へ営業として従事。
大手飲料メーカーに対し、ネット広告と実世界での商品購買との関係性を購買行動ベースで計測することが可能な、実購買計測In Storeを社内初で受注し、実施2014年第2QにてMVPを受賞。
その後、株式会社OPTを退職し株式会社BLAMを創設。
インターネット広告代理事業をメインとし、経営中。 -
現在、4,000人以上のweb人材が登録している複業支援サービス「カイコク」のマーケティング責任者を担当。
BtoB、BtoC向けの広告を実施中。
デジマギルドというマーケターのコミュニティも運営。
元々WEB広告代理店にてSEM・ディスプレイ広告の運用・コンサルを担当。
3年間で不動産、通信、ゲーム、電子書籍、通販、家電等、大手企業を15社程度担当。
直接クライアントとのやり取りを通じてプロモーション設計から配信、改善を実施。 -
Kawagoe Mau
Marketer
What we do
株式会社BLAM(ブラム)は6期目を迎えた渋谷のスタートアップです。
「リベラルワーカーを増やしていく」というミッションを掲げ、デジタルマーケティング事業・パラレルワーク支援事業をしております。
▼デジタルマーケティング事業
創業者が大手広告代理店出身であり、そのノウハウを活用してインターネット広告・サイト制作・ウェブ解析などの手法を用いて、お客様のマーケティングの支援をしております。
▼複業支援事業
BLAMのビジョンである「幸せな人生を送る人をハタラクを通じて創出し続ける企業であること」を目指して、複業のマーケターと企業をマッチングするKAIKOKU(カイコク)を運営。https://kaikoku.blam.co.jp
過去には、学生インターンが責任者となり、事業をすすめていたこともあります。
Why we do
私たちは、
【論より挑戦】
【すごくかっこいい人で在る】
【Giverでありつづけ、Giverを創出し続ける】
【○○でNo.1の自分に誇りを持つ】
の4つを ”B-roots” とし、恒常的な基本的概念として働いています。
その上で、 ”幸せな人生を送る人をハタラクを通じて創出し続ける” というビジョンを達成すべく、事業を営んでおります。
それはなぜか。
幸せとは人によって異なるものです。
だからこそ、様々な幸せを実現できるよう、「自由」であることを重きにおいた組織を目指しています。
当然、自由には責任も伴うものだと共通認識をもっているため、各人が責任を確実に果たし自由を得ています。
私たちは誰よりも幸せに働けるよう共に考え実行していける、そんなまだ見ぬあなたとの出会いを求めております。
How we do
現在は、30数名のメンバーで働いています。
元大手の代理店や、EC・化学メーカー・ITシステム・印刷会社・食品会社の人間・元フリーランス・新卒など多種多様なメンバーです。
お昼寝制度や、親孝行制度、大切な人の誕生日休暇などの様々な制度があります。
制度を一緒に作っていく環境です。
"幸せな人生を送る人をハタラクを通じて創出する企業であること" をビジョンに掲げ、社内・社外の働き方改革を目指しています。
As a new team member
弊社は「幸せな人生を送る人を"ハタラク"を通じて創出する企業であること」をビジョンに、マーケター・デザイナーの複業マッチングサービスであるカイコク(https://kaikoku.blam.co.jp/)を運営しています。
登録ユーザーはすでに5,400名を超えており、国内においてトップレベルの複業支援プラットフォームとなっております。
さらに事業をグロースさせていくために、CS業務のアシスタントとして事業を支援してくれる方を募集しています!
■具体的な業務内容
・請求書作成
・稼働時間確認
・面談調整
・ユーザー日程調整連絡
・ユーザー問い合わせ対応
・契約書やりとり
■働き方について
フルリモートOK。もちろん、通常出勤や週に数回の出勤をご希望の方も歓迎です。
基本的には週5の13時~17時を中心に稼働が可能な方を対象としておりますが、
ご事情に合わせてご調整は可能なので、お気軽にご相談させてください。(月30-50時間を想定)
■こんな方歓迎です!
・複業支援サービスを面白そうに感じてくれる方
・ご家庭の事情で家を離れられないけどお仕事を探されている方
・現在リモートワークをされていて、稼働時間に余裕のある方
また、人材紹介系、もしくはtoBとのコミュニケーション経験をお持ちの方についてはお持ちのご経験を活かせるかと思いますので、是非お話させいただきたいです!
少しでもご興味のある方、ぜひご応募お待ちしています!
Highlighted stories
Average age of employees in 20s /