大和グラビヤ株式会社 members View more
-
美大で洋画を専攻して、未経験でデザイン事務所に入社。
社会人生活をデザイナーとしてスタートするものの、自分にはむいていない事に気が付いて早々に転職!オフセット印刷会社を経て、大和グラビヤの一員になりました。
DTPオペレーターを経て、現在はブランディング・採用・人事を担当。
出来るかどうかはわからないが、まずは挑戦!
どちらかと言うと「感覚で動く人」です。
感受性が豊かで忍耐強く、数字がめっぽう苦手…。各々が持っている個性は大切にしたい。
旅と美味しい食べ物、お酒にエンタメ。楽しい事は何でも好き!
割と真面目。日々楽しくやっています。
What we do
私たち、大和グラビヤ株式会社はパッケージの資材製造を中心に、名古屋から全国を下支えする企業です。
■事業内容■
1957年の創業からプラスチックフィルムを使った軟包装資材(パッケージ)の企画開発・製造・納品を行っています。
プラスチックフィルムを使った食品や洗剤などを入れる容器やラベルなど、私たちが扱う製品は多岐に渡っています。醤油の小袋や詰め替え用シャンプーの容器など、日常生活に欠かせないものばかりです。包む製品の魅力を引き出すと同時に、より機能性を高めるパッケージを企画・製造することを目指しています!
Why we do
■時代に合わせた価値を提供する■
私たちはその時代で求められるパッケージをつくり続けてきました。
大和グラビヤは今年で創業63年を迎える業界内の老舗企業です。創業者は戦後間もないころから、名古屋でロウ紙やキャラメルの箱などを製造していました。1957年の大和グラビヤ設立後は、全国的な物流の発展に合わせて事業を拡大し、現在に至っています。
時代の変化と一緒に成長してきた私たちは、現代の変化にも積極的に対応しています。
環境保全やゴミ削減が叫ばれる現代では、金属やポリエチレンなどの硬い容器よりもかさばらない軟包装資材に注目が集まっています。私たちは店舗・消費者の双方に積極的にコミュニケーションを取り、新たな時代に順応する新たな価値を持ったパッケージを生み出したい。このような思いで日々いろいろなアイデアをかたちにしています。
■若い力で新しいものをつくる■
私たちは若い発想で世の中にワクワクや驚きを提供します。
現在の包装資材は「どこからでも切れる」「中身を1か月ほど保存できる」など、昔と比べて大きな進歩を遂げました。今後は、印刷面の美しさを確保することは当然として、生産効率の向上や目的ごとの最適な機能追加など、新しいアピールを行っていきたいと考えています。
そのために、経験値に関係なくジュニア社員が中心になり、社内の開発現場を盛り上げ、多くの挑戦を続けています。メンバーの発想力やチャレンジ精神により、今までになかったパッケージの製造を目指します。
How we do
■安定した経営だからこそ挑戦し続けられる環境■
軟包装資材という事業の特性上、半インフラ的な側面もあり、経営面で大きな安定感があることも特徴です。おかげさまで、現在流行している新型コロナウィルスによる影響も大きくうけることなく事業を継続しています。
弊社は同業界では老舗の部類に入りますが、老舗のノウハウとベンチャーマインドを持ち合わせていることも一つの魅力です。長い歴史を持ちながらも従来の方式に囚われることなく、常に新しいことに挑戦し続けています。
■感謝を伝え、助け合う■
出産休暇や育児休暇を整備していて、子どもがいても働きやすい環境です。
リモートワークも導入しているため、安心して働けますよ!
また、独自の制度として「サンクスカード」と「ダイワコイン」というものを採り入れてます。サンクスカードは日頃の感謝を伝えるメッセージカードです。同僚だけでなく、社外の方に渡すこともあり、驚かれると同時にとっても喜んでいただけるので、積極的に続けている施策のひとつです。
ダイワコインは社内で使用可能な仮想通貨のようなものです。アイデア提案や改善等、ポジティブな行動に対して付与され、色々なアイテムや体験と引き換える事が可能です。
そのほかに、全国にある大手会員制ホテルを利用できる制度などもあります。モチベーションを保ちながら仕事に専念できるよう、新たな制度も積極的に採り入れようと考えています。
このように、社内外での交流を深めたり、日々の業務を通して”ちょっとしたご褒美”を感じられたりする工夫をしています。
本社は名古屋市の千種駅に直結しているため、非常に便利で通いやすい立地です。オフィス内にはドリンクサーバー・冷蔵庫・電子レンジなどが設けられており、仕事はもちろん、休憩しやすい環境も整っています。
社員数は合計170名ほど。まじめで気さくな人が多く、社内の風通しも良好です。
As a new team member
新規開拓をメインにした営業職を募集します。基本的には技術職と共同でプロジェクトを進行していただきます。お客様に商品を提示する際に同行して、ニーズを汲みながら要件定義や商談などを行っていただきます。
■新しいこと・面白いことに全力で取り組んでください!■
弊社は老舗企業ですが安定を求める守りの姿勢ではなく、攻めの姿勢でどんどん新しいことやクリエイティブなことにチャレンジしていこうと考えています!
とはいってもまだまだ未完成な状態。変わっていくには外からの新しい風が不可欠です。
あなたの持つ新しい感性や視点で是非とも嵐を巻き起こしてください!
■今後のキャリア■
本人の実力や頑張りによって、大きなキャリアアップを狙えます。
成果による評価制度が整っているので、成果を上げていけば昇進も狙えますし、頑張りが無になってしまうようなことはありません。
また、営業職のプレイヤーとして力を伸ばしていくことも、マネジメントサイドに回ることも可能です。本人の特性が最大限発揮できるよう、社内でのキャリア設計の自由度は高いです。また、将来的にアジアへの展開も考えているため、海外支社が設立された際には各支社を統括する立場に就く可能性もあります。
弊社としても、さらに新たな組織へと生まれ変わる大事な時期だと考えています。一緒に会社をつくり上げていける人をお待ちしております!
■求める人物像■
【必須】
・普通自動車免許を持っている方
【スキル】
・Officeなどの基礎PCスキル
・クロージング能力
【求める資質】
・自ら課題設定ができる方
・積極的に行動し、挑戦できる方
・組織を形づくりたい方
・面白いものが大好きな方
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!