株式会社FinT members View more
-
2017年3月に株式会社FinT設立
2017年12月に女性向けメディアSucleを立ち上げました!
2018年10月からインスタマーケ事業をスタートしました。
優秀で楽しい仲間に囲まれて、成長しています。
1995年生まれで、早稲田大学在学中に起業しました。(2019年卒業)
East Ventures, 株式会社Candleでインターン。
自分に自信が持てる人を増やすことを目標に、サービスを作っています! -
大学1年から広告代理店のベンチャーで約1年半長期インターンを行なったのち、3年の夏にメガ・ミドルベンチャー中心に8社ほどの短期インターンを経験。その後、語学CtoCアプリ・法人向け語学研修サービスを運営する株式会社フラミンゴへジョイン。
2016年9月〜2019年2月までフラミンゴで働き、最終的にはBtoB事業部の責任者まで担当しました。
2019年3月から女性向けインスタメディア「Sucle」とインスタグラム運用代行事業を運営する株式会社FinTへ入社。 -
下地 希一(しもじ きいち)
Eanbe代表
--
1994年生まれ沖縄出身
What we do
---
株式会社FinTは「ライフスタイルメディア『Sucle』」の運営と、Sucleを伸ばす際に培ったインスタグラム運用ノウハウを基に「Instagramマーケティング事業」の運営を行っております。
-----
■ライフスタイルメディア「Sucle」 https://www.instagram.com/sucle_/
Sucleはファッションやグルメなど最新のトレンドを発信しメディアアカウントです。2017年11月にオリジナルアカウントである@sucle_をリリースし、その後、3アカウントを開設してから2020年11月時点でのInstagram総合フォロワー数が55万人を突破しました。
■Instagramマーケティング事業(運用代行、インフルエンサーマーケティング)
Sucle運用で培った知識をもとに、他社様のInstagramアカウントの運用代行、インフルエンサーマーケティングを行なっています。具体的には、Instagramの運用戦略立案から、画像制作、投稿、インフルエンサーのキャスティング、プロモーションの実施、効果測定といった運用のトータルサポートをさせていただいております。
▼株式会社FinT
https://fint.co.jp/
Why we do
2020年10月時点で世界のInstagram利用者数は10億人越え。8人に1人がInstagramを利用しています。時代はググるからタグるに変化しようとしています。しかし、アカウント運用ノウハウが充分でないことやリソース不足など、多くの企業様はInstagramを活用しきれていないのが現状です。
「世界をまるごとハッピーに」というビジョンに向かうことでInstagram運用に悩む企業様の手助けができると確信しております。
How we do
■みんなに愛を持つ■
行動指針の一つでもある「みんなに、愛!」を大切にしています。
クライアントやユーザーにとって一番良い提案をする。社内メンバーに対して、意見を尊重し、尊敬し合う。関わる全ての「みんな」に愛を持ち行動し続けることは、弊社のビジョン「世界をまるごとハッピーに」に欠かせないことだと考えています。
■仮説検証■
Instagramの投稿制作は感覚的になりがちです。 しかしFinTでは独自の仮説検証メソッドを用いて運用を代行し、各アカウントにおける「黄金式」をいち早く見つけだすことで継続的なアカウント成長を実現します。
■オープンなコミュニケーション■
オフィスには自分の机と椅子はなく、どこでも作業することができます。他のチームのメンバーとも仲良くなりやすい環境です。周りのお店にランチに行くことも多く、ウェルカムランチやしましまランチという他部署との交流が盛んなことが特徴です。
現在、FinTにはリクルートやAkatsuki、その他様々の大手企業から転職してきたメンバーがたくさんいます!そのバックグラウンドこそ違いますが、事業を成長させたい、会社をよくしたいと熱い思いを持つメンバーです。年齢や役職関係なく、意見を出し合い、日々議論しています。
また、FinTでは20代でも責任のある大きな事業を請け負い、新卒でもリーダーとして活躍しています!自分が会社を成長させたい!と考えている方には、うってつけの環境です。
As a new team member
株式会社FinTが運営する「Instagramマーケティング事業」のディレクターを募集いたします!
(業務未経験者の方は、別部門への配属になっても、FinTの事業に関わりたいと強く思える方はぜひご応募ください)
※FinTでは現在コロナの影響によりリモートと出社の併用体制をとっております。
※現在学生の方へ
FinTでは、インターンからジョインいただける学生さんからの応募をお待ちしています!
FinTが今までに行ってきたインスタグラムマーケティングのノウハウを用いて、クライアント様の事業やKPIを伸ばすための施策立案を行っていただきます。そのアカウントの世界観創り、ブランディングに関わっていただけるお仕事です!
決して簡単な役割ではありませんが、スタートアップならではの裁量権があり、充実した毎日を過ごせるポジションです。わたしたちと一緒に事業を大きく拡大していきませんか?
担当するクライアントは、大手企業からベンチャー企業まで幅広く、アパレル・コスメ・グルメ・ECなどの事業領域が多いため、みなさんがよく知っている商品のプロモーションに携わる機会があるかもしれません。
■具体的な業務内容
- 担当アカウントの投稿企画・運用
- クライアントへのレポーティング
- テキスト、コピーライティング
- 投稿内容の分析・改善施策の提案
- その他、SNSキャンペーンの運用実施
受注後、キックオフMTGから参加していただきます。
運用の方向性やスケジュールの決定、投稿内容の企画など、業務範囲は多岐に渡ります。
■必要条件
- InstagramなどのSNSに興味があること
- 数値に基づいた分析・改善提案に抵抗がない事
- マネジメント経験をお持ちの方
(「マネージャー」という役割出なくとも、育成や指導に携わった経験のある方)
■歓迎条件
- コツコツと何かを成し遂げた経験がある
- Web・SNS・広告業界での実務経験
- ディレクター、プランナーとしての実務経験
- SNSアカウントの運用実務経験
- SNS広告の運用実務経験
- チームマネジメント経験
■一緒に働きたい人
・FinTの行動指針に共感してくれる人
・InstagramやTwitterを使い情報収集や情報発信をしている人
・責任を持ってやり遂げられる人
・状況に合わせて柔軟に対応できる人
・大胆なチャレンジができ、そのチャレンジに失敗したとしても諦めずに打開/改善ができる人
「SNSマーケティングとはなんなのか学んでみたい!」 といった思いをお持ちの方、是非、一度お会いして話してみたいと思います!