株式会社CIN GROUP members View more
-
背が高いです。みなさんびっくりします。会社へ遊びにいらっしゃった際はぜひ「岩田」をご指名ください!きっとびっくりすると思います。
-
毎日を誰よりも笑顔で楽しく!
唯一の取り柄はバカであること!
大学卒業後、アパレル業や飲食業、鉄筋工など、フラフラフラフラと3年ほどを過ごす。
その後思い付きで自分で企業するも大失敗。←そりゃそうだ。ただ、そこで仕事の楽しさを学び、周りから遅れた分を取り返したくて寝る間を惜しんで働く。2014年にCIN GROUPに人材事業スタートアップとしてジョイン。その後、ECへと異動。現在はD2CアパレルブランドのブランドマネージャーやECサイト制作のディレクション、商品企画やプロモーション等のコンサルティングなどを起っています。 -
クリエイティブディレクター:何かを生み出す事に喜びを感じ、一人でも多くの人の笑顔に貢献したいです。
What we do
【ECで多くの人々の笑顔のために感動を届ける】
私たちCIN GROUPはWebサービスとHRサービスのふたつの軸で事業展開するベンチャーです。
その中で今回メンバーを募集する『ECソリューション事業部』はECサイト構築・運用にとどまらず商品の発注から決済、ピッキング、配送までをトータルにサポートするフルフィルメントサービスを提案。大手スポーツチーム運営企業から小規模アパレルブランドまでさまざまな事業主から支持されています。
最近ではクリエイティブスタッフの拡充により、さらに上流のブランディング面からのサポートも手掛けるまでに。商品開発、ネーミング、パッケージデザインも含めたECという領域における全ての工程を一貫してプロデュースできる体制が整いました。
<社員インタビューページ>
http://www.cin-group.com/recruit/interview/
<社内イベントページ>
http://www.cin-group.com/magazine/
Why we do
【ECの力でニッポンの経済を笑顔に!】
---------
◎Manifest to society / 社会に向けた宣言
『多くの人々の「笑顔」のために「感動」を届ける。』
私たちの存在価値は求められる期待値以上のサービスで多くの人々に「感動」を届け、「笑顔」を創出すること。人は期待や想像を越えた出来事に対して感動を覚える。そしてそこには自然と笑顔が生まれる。CIN GROUPはさまざまな事業を通じて世の中に価値あるサービスを提供し、より多くの笑顔と感動を生み出す幹として大きく成長し続けていきたい。
◎Manifest to fellow / 社内に向けた宣言
『仕事を楽しめる会社をつくる。』
事業成⻑とメンバーひとり一人の想いをリンクさせることで、仕事にやりがいをもって本気で楽しめる会社をつくる。想いを叶えるために仕事に取り組めば、⽣産性の向上もジブンゴトとして楽しめる。結果、⾼い業績につながり、個⼈の想いを叶えることになる。CIN GROUPが目指すのは仕事を楽しめる会社であり、人生を充実させる会社でもある。
---------
CIN GROUPでは上記2つのマニフェストを掲げています。ECソリューション事業部でもこの考え方を汲み、『ECを通して多くの人々の笑顔のために感動を届ける』を合言葉にビジネスの拡大・成長に取り組んでいます。
とくに昨今ではコロナ禍により、実店舗からECへとビジネスモデルをシフトする動きが加速しつつあります。しかし小規模事業者はEC知見もノウハウもお持ちでない場合がほとんど。そうした“ECスタートアップ”のお客様を応援することで日本の経済を笑顔に、そして元気にしたいーーーそれが私たち、CINGROUPのECソリューション事業部の“思い”なのです。
How we do
【さまざまな分野のスペシャリストが集結!】
多種多様な事業を展開するCIN GROUPの中でも特にECは現在、そして将来にわたって注力していくビジネスフィールド。それだけに積極採用に加えて社内のリソースも集中的に投下されています。特にクリエイティブ部門から腕ききのアートディレクター、デザイナー、イラストレイター、バックエンドエンジニアが集結。ここにクリエイティブディレクターが加わったことでECソリューションの厚みが増すことに。これらのスペシャリストをプロジェクトごとにアサインすることが可能です。今回入社されるディレクターにとっても心強い『武器』が揃っている、といっても過言ではありません。
【ECのプロフェッショナル集団】
そもそもECソリューション事業部には“仕事にプライドを持つ”プロフェッショナルが揃っています。神奈川県に擁する倉庫では在庫管理、配送のプロが。渋谷オフィスではオムニチャネルというコトバが生まれる前から店頭・ECをシームレスにつないできたCSのプロが。他にもサイト構築のプロ、営業のプロ、プロジェクト推進のプロなど、まさにECに特化したプロフェッショナルが揃っています。
だからといってギスギスした空気は微塵もなく、いつも和気あいあいとした雰囲気の中、楽しく仕事に取り組んでいます。
As a new team member
お客様サイドのフロントディレクターとして課題整理・要件定義・予算管理などをお任せします。お客様の要望を整理して社内外クリエーターをアサインし、プロジェクトの品質管理からマネジメントまで手掛けていただきます。
<具体的には…>
◎ECサイトの構築を請け負うディレクター兼プロジェクトマネージャー業務
◎Shopify、ECCUBE等、新規サイト構築またはリニューアルのプロジェクト管理
◎ECサイトの提案・設計から、構築に関わるディレクション業務全般
◎ECサイトの企画立案、開発要件定義、制作進行管理などのマネジメント
◎クライアントとのコミュニケーション
【こんな方を求めています】
Webシステム、Webサービス、Web制作会社いずれかでのディレクター経験をお持ちの方
Webサイトの制作経験、フロント対応経験をお持ちの方も歓迎します!
EC技術に関しての知見をお持ちの方
⇒技術的なことを深く知っている必要はないですが、広く浅く何ができるか理解は必要です
<実務スキル>
・お客様の要望を整理しパワーポイント等で情報が整理できアウトプットできる
・提案書等の作成
・ワイヤーフレーム
・サイトマップを構築できる
<コミュニケーション>
・お客様とクリエーターの間に入り、バランス良く業務を進められる
<タイプ>
・柔軟性があり、物事を俯瞰で考えられポジティブに変換できる
・素直さ