日本ビジネスアート members View more
-
Read story
Yuko Sugimura
クリエイティブディレクター -
信也 木村
医薬セクターマネジャー 兼 Webプロデューサー -
Read story
園田勇也
医療経営支援事業部リーダー -
石川 諒太
-
神戸大学卒業。三重出身。
クリエイティブで課題解決できる会社、
30歳までに起業・自立できる力がつく会社を求めて、
新卒プランナーとしてJBA入社。
新規事業立ち上げ、コンサルタント、広告企画、ライター、編集など幅広く取り組む。
現在は、時短勤務のクリエイティブディレクター。
3歳の息子がいる時短ママです。 -
医薬セクターマネジャー兼Webプロデューサー
2018年、専門分野である医薬系クライアント企業との取引が増えたことから、医薬セクターを設立。
一方で、Webプロデューサーとして、大手企業の社外向け・社内向けのWebサイトをプロデュース。特にイントラネットにおける全社ポータルサイトの立ち上げのノウハウや実績を多数有しています。 -
1987年生まれ。
関西大学社会学部卒業。
2010年、新卒で日本ビジネスアート株式会社に入社。
入社1年目に新規事業を立ち上げ。
日本の医療を最前線で支えている“開業医”を支援できる会社がない―
そんな業界の課題を解決に貢献するため、300社を超える大手上場企業とのビジネスから培われた当社のノウハウを生かし、院長(=経営者)を一生涯にわたり支援する新しい事業モデルを構築。
全国に10万件ある医院の経営を変革し、医療業界にイノベーションをおこすため2020年に全国8拠点への展開を計画しており、事業を拡大している。 -
1996年生まれ。2019年関西学院大学卒業。
中、高とサッカー部のキャプテンを務め、高校は首席で卒業。しかし、余裕だと思っていた神戸大学経営学部の入試に失敗。神戸大学に進学した誰よりも、充実した4年間にしようと心に決め、関西学院大学への進学を決意。
在学中は、マーケティングの勉強に没頭する。
学外では、一流ホテルのバイトにも邁進。きめ細やかな心遣いがお客様から評価され、名刺を何十枚ももらうほどの活躍を見せる。3年時には、リーダーとしてマニュアル作成や人材育成にも携わる。
就職活動では、大手企業含む8社から内定をもらうも、「生き方」と「働き方」を分けたくないという自分自身の想いから...
What we do
大企業特化、「伝える」を切り口にした実行支援型コンサルティング
私たちは、大企業の終わりなき「伝える」課題に分野横断的に関わり、戦略提案から実務への落とし込みまでを一気通貫でご支援する、伴走型のコンサルティングサービスを展開しています。
500社超のお客さまの8割以上は、各種業界を牽引するリーディングカンパニー。
大企業は、持続的成長のため、中計策定・製品発表・広報・採用等の様々な局面で、自社の取り組みや魅力を社内外に「伝える」課題を抱えています。
直接取引に拘る理由は、お客さまの世界観にどこまでも深く感情移入し、調査研究を尽くしたうえで、最短期間で最高の結果を出すため。
私たちのコンサルティングは、課題分析・戦略提案をしたら終わりではありません。
コンサルタントは日々お客様のインターフェースを務め、課題解決のためのプロジェクト・マネジメントを主導する他、時には経営者へのトップ・インタビューを担ったり、新規事業開発に携わることもあります。
どんな小さなご依頼に際しても、創業者の情熱や経営者の葛藤を考え、お客様ご自身も気づいていない新しい視点を提供しようという姿勢が、JBAスタンダード。
目先の利益よりも、お客さまとの長期的な信頼関係の構築を評価する「長期関係性モデル」でご指名を頂き続け、直近5年で社員・拠点数共に2倍超に成長してきました。
事業領域はまだまだ拡大途上です。多国籍展開するお客さまに対応し、世界最先端の情報を追うためにNY・ロンドン・上海等の海外拠点の立上げも構想も進行中です。
Why we do
お客さまの世界観を深く理解し喜ばれることが自分たちの底力になる
12年前、私たちは銀座の片隅に20坪のオフィスを構えていました。若い組織ながらも、誰もが知る一流企業のお客さまに対峙して行くためにはどうしたらよいかを悩み抜き、たどり着いた理念、それが「長期関係性モデル」です。
私たちは、案件単位の利益よりも、お客さまとの長期的な信頼関係の構築を重視します。私たちはまた、お客様志向に根差す調査研究や社員の自己研鑽に対しては、投資を惜しみません。
小さな案件に際しても、お客さまの世界観を理解するために必要だと思えば、100人超へのインタビューを重ねたり、海外拠点へ同行取材したりすることも厭いません。
それぞれのお客様の唯一無二の世界観に深く感情移入する一方で、業界・領域横断的な視野を持つ外部コンサルタントだからこそ可能な課題解決を提案することで、お客さまに「そこまで考えてくれたとは!」と感動され、「次にはこんな案件もお願い」と指名されてきた、それが私たちの成長の源泉です。
【長期関係性モデルの事例紹介】
→ホテル最大手H社の社員2000人に取材!超密着型インナーブランディング支援
https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/160386
→落ちこぼれの入社2年目女子が大手建材メーカーS社の技能コンテスト世界大会をまるごとプロデュース
https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/181768
→電子部品メーカー2社の合併で誕生した新SY社の融合プロジェクト
https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/160323
How we do
年齢や実績を問わず、社員の自主性に、青天井の自由と裁量を与える
私たちは、実績や肩書に頼らず、情熱で未来を拓く人の可能性を信じています。
私たちが仲間に求めるものは、学歴や実績ではありません。仕事を通じて人の役に立ちたいという資質、社会から「なくてはならない存在」と言われるようになることを共に目指せる、真摯さと誠実さです。
経験豊富なコンサルタントの先輩だけでなく、具体的な提案に形を与えるフォトグラファーやデザイナー等の専門家も対等な社員として在籍しているため、「圧倒的に深く考え抜いた提案で、お客さまを感動させる」共通の目標のもと、何でも相談しあい皆で成長しようという、ベンチャーらしい勢いと柔軟さがあります。
仕事の評価基準は、営業ノルマではなく、お客さまとの長期関係性の構築。ここでは、お客様から「あなたに任せたい」と指名された人が勝ち。その結果は、年次や肩書に関係なくフェアに評価されます。
未経験でも手を挙げれば、どんな大型案件にも参画できます。職種の枠や国境を越えたチャレンジも歓迎されます。新しいビジネスのアイディアがあれば、組織をあげてその社内創業に協力します。
経験とともに専門性も身に付き、自然と担当産業(医療、製薬、建築、旅行等)が定まるコンサルタントが多いですが、その人が新たな領域に挑戦したいと思う時に、「こんなことをやりたい」を妨げる人は、社内にはいません。
自分の仕事の本質を考え続け、意志を言語化して、周囲を巻き込み動かす自主性が高く評価されます。
変化や不確実性を困難ではなくチャンスと捉える起業家精神を持った方のご応募を、心よりお待ちしています。
【JBAの人や社風がわかる記事はこちら!】
→「東北の大砲」2年目菊池の3連続受注ストーリー
https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/181887
→異色のキャリアの私がJBAで活躍した理由|美大出身の経営コンサルタント
https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/181912
→大手広告代理店の営業からJBAへ!自分で挑戦して目指せる先は、青天井!
https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/181901
→女性正社員の3人に1人が時短勤務!どんな働き方をしているクリエイティブ会社なの?!
https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/113989
As a new team member
【札幌拠点にて新卒Webディレクター募集!】
大手企業のインナーブランディングを手がける日本ビジネスアート。2020年5月に、念願の札幌拠点Webチームを立ち上げます。
札幌拠点をともに立上げる中核メンバーとして、新卒からWebディレクターを限定募集します!
お客さまのビジネス課題を解決に導くための、Web制作におけるディレクション業務をお任せします。
「絶対に札幌で働きたい!」
「札幌にいながら、大手企業の案件に関わりキャリアアップしたい!」
「将来の独立を視野に、ディレクション業務を学びたい」
そんな思いを持ったあなたを求めています!
【この仕事の魅力】
・大手企業500社以上と直接取り引き、レベルの高い案件に関われる
・業界や案件内容が多種多様、ルーティンワークではなく案件ごとにチームを組んで仕事ができる
・お客さまとコミュニケーションを取り、反応をダイレクトに知ることができる
・企画から制作まで社内で完結、Web担当者もお客様に直接提案できる
【具体的な仕事内容】
コーポレートサイト等のサイト構築、 Webサービス・アプリ開発に関する…
・打ち合わせ、課題整理、プロジェクト管理
・コンテンツ企画
・競合調査、Web戦略立案、要件定義
・効果検証・データ解析、改善運用 など
- 取引先例 -
ANA、ファンケル、カルビー、明治、プリンスホテル、GREE、ライオン、KOSE、東急ハンズ、ドトールコーヒー、第一三共、武田薬品、ジョンソン・エンド・ジョンソン、森ビル、三井不動産、モスフードサービス 他
- 制作物 -
コーポレートサイト/企業のオウンドメディア/商品サイト/ブランドサイト/企業広告/企業イメージムービー/オフィスデザイン/店舗開発/会社案内/社内報・イントラネット/商品広告/イベント広告/周年記念イベントデザイン・サイト・映像/採用ツール/IRツール/CSRツール/海外拠点における各種PRツール など
【JBAのWebディレクターを志望する人に読んでほしい記事】
JBAの仕事を続けながら海外へワーホリに旅立った、型破りなWEBリーダー高見さんのお話
https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/185366
ともに札幌拠点を盛り上げる仲間になりませんか?
熱意ある方の応募をお待ちしています!