株式会社キュービック members View more
-
Read story
豊島里香
インターン -
奥本 洸平
インターン -
Read story
Julia Araki
People Experience Office, Talent Acquisition Team, Leader -
Hidehito Yoichi
代表取締役CEO
-
上智大学で経営学を中心に学びながら、(株)キュービックでインターンとしてはたらいています。
メディアの企画・運用(SEOなどコンテンツマーケティング)を約1年間担った後、採用チームに異動しました。選考・配属提案をしながら、イベントの実施や広報のお仕事もやらせてもらっています。
趣味は、映画やミュージカルの鑑賞です。
あとはお友達とグルメ巡りしたり、ドライブに行ったりするのが好きです。 -
キュービックでインターンをさせてもらっています!
新規事業開発チームからスタート、採用チームでヒトに向き合うことを学び、再度新規事業の立ち上げとグロースにコミットすべくUターン。現在は留学により休職中。
趣味はウインドサーフィン、サッカー、音楽などなど
アウトドア派に見えて生粋のインドア派です -
東京都立桜修館中等教育学校卒業後、国際基督教大学(ICU)に入学。
中高吹奏楽部 部長の経験を活かし、ビックバンドジャズ部ジュニアバンドにて、リードサックスを務める。
また2年次には、友人と共にTEDxICU実行委員会を立ち上げ、初代Executive Producerとしてイベントを成功に導く。
バーテンダーとして関わり始めたSTART BARでは、運営にコアメンバーとして参加。2016年5月に行われたStart Venture Festivalにも運営として携わり、当日は司会を務めた。
また、3年次から始めた、株式会社キュービックのインターンでは、ソーシャルメディアマーケティングユニ... -
株式会社キュービック創業者兼CEO。グロービスマネジメントスクール講師。
東京大学法学部卒業後、デジタルマーケティングベンチャー「株式会社キュービック」を創業。デジタルメディアを通じたユーザーの課題解決とクライアントの集客課題の解決を、「ヒト・オリエンテッドなデジタルマーケティング」を武器に推進しています。
創業者・経営者・起業家として10年以上やってきたため、営業やマーケティングなどビジネス領域はもちろん、人事や財務といったバックオフィス領域も一通り経験しています。専門はマーケティングで、特にコンテンツマーケティングなどデジタルプロモーション全般を得意としています。また、組織開発に...
What we do
募集をご覧いただき、ありがとうございます!インターン採用担当の豊島と申します。
こんな記事も出しているので、ぜひご覧ください。:https://www.wantedly.com/companies/cuebic-co-jp/post_articles/206287
キュービックでは120名ほど(2020年12月1日現在)の学生がインターンとして働いていて、一年中新しい仲間を募集しています。まずはカジュアルなオンライン説明会や面談からご参加いただけるので、少しでも興味がある方はお気軽にエントリーしてください(^^)
まだ選考を受けたいかわからないけど、話を聞いてみたい!学生生活に何かが足りないけど、どうしたら良いかわからない!インターンってなんか楽しそうだけど、キュービックの学生はどんな感じで働いているの?などなど、なんでもお話聞きます&お話しします。
お問い合わせやご相談ももちろん受け付けております!「話を聞きに行きたい」というボタンですが、そこからメッセージでやりとりできるようになるので、いつでもご連絡ください。
それでは、詳細をどうぞ。 ↓↓
【目次】
◇キュービックと学生インターン
◇キュービックの事業内容
◇お任せする仕事
◇応募方法
◇◇キュービックと学生インターン◇◇
◆学生インターンと働くことを大切に
キュービックでは、社会人と学生が協力し合って働いています!
ベンチャー企業に求められるような、既存の概念を壊す新しい発想や急角度の成長を実現するには、活気あふれる組織風土が重要です。それぞれが強みを活かし合って働くことで、他社では実現し得ない高い価値を生み出すことを目指しています。
創業当初から学生とともに会社を成長させてきたという歴史も。キュービックはこれからも、学生インターンと働くことを大切にしていきます。
◆学生インターンのための制度
・柔軟なシフト制度(10時~21時、3時間から出勤OK、曜日固定なし、土日も勤務可、中抜け可)
・隔週で上司と面談(仕事の進捗、キャリア相談、等自由に話せる時間)
・初期指導カリキュラム(WEBの基礎知識、分析ツールの使い方、ビジネスマナー、等)
・インターンキャリアチャレンジ(部署異動の希望を出せる制度)
・等級制度(成長に伴ってステージが上がり、お給料や責任範囲、仕事内容が変わる制度)
※現在は新型コロナウイルスの対策のため、在宅勤務を導入しています
◆インターン生に聞いた、キュービックの良いところ
・「職場体験」ではなく、社員と同等の仕事を任せてもらえる
・幅広い仕事やプロジェクトを担当できる
・シフトが柔軟に組めるので、大学と両立できる
・インターン生が多く、お互いに高め合ったりできる(約130名いて大学も様々)
・業務外の時間にも、みんなとコミュニケーションをとる機会が多い
・学びながらお給料がもらえる
◇◇キュービックの事業内容◇◇
◆インターネットメディア事業
みつけた!わたしだけのクレジットカード「Creview」
https://creditcard-view.jp/
転職に悩む人の「次の一歩」を応援するサイト「HOP!ナビ」
https://www.hop-job.com/
など、10以上のメディアを運用しています。
◆新規事業
個人投資家向けコミュニティメディア「ALTalk」
https://altalk.ai/
など
As a new team member
◇◇お任せするお仕事◇◇
比較・情報サイトや、広告(検索エンジン・Webの記事・SNSに表示されるもの)のマーケティングを担当していただきます。みなさんの意志(興味)やチーム状況により変化しますが、具体的にはこんな感じです。
◆ニーズ調査:
月間どれくらいの人がどういう言葉をGoogleで検索しているのか、どういう言葉の組み合わせで検索しているのか、等を調べていただきます。人の深層心理を突き止めるアプローチとして、ユーザー/ペルソナへのインタビューも重要です。
◆記事・広告の企画:
どういう人向けにどういう情報を伝えるか、記事/広告をどういうデザインにするか、その結果どういった価値を提供できるか、等を考え、提案していただきます。
◆記事・広告の運用:
どの時間帯にどのように広告を出すか、記事・広告のパフォーマンスの分析、公開済みの記事を市況や季節に合わせてどう調整できるか、等を考えながら、実際に運用していただきます。
◇◇応募方法◇◇
◆応募要件
・月60時間(≒週15時間)以上の勤務が可能な方
・大学1,2年生(3,4年生および院生で、23卒以降、および1年以上の勤務が可能な方は応相談)
◆選考の流れ
オンライン説明会→簡単なエントリーシート→人事面接→現場面接→入社決定
説明会の日程が合わないという方は、カジュアル面談からスタートしていただけます。選考フローは皆さんに合わせて柔軟に変えることができるので、お気軽にご相談・ご来社ください。
それでは、みなさんとお会いできることを楽しみにしております!(^^)
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Expanding business abroad /