オーガニックグループ株式会社 members View more
-
高校卒業後、 某企業グループへ。訪問販売の営業、介護職員など
グループ内の仕事を転々としながら、2009年〜通信販売事業部へ。
コールセンター、CRMツール制作、ランディングページ制作、PPC広告運用、商品開発等 もろもろに従事。
2013年に前職を退職し、起業。 -
2社の広告・販促代理店での営業を得て、2004年からフレグランス・化粧品メーカー兼商社に入社。
15年間で、フレグランス事業、化粧品事業のマーケティング統括、兼務でブランドマネージャーとしてマーケティング戦略に幅広く携わる。
国内メンズ香水NO.1ブランド
国内ライトフレグランス10年連続売上NO.1ブランド
有名プロアスリートとのフレグランスブランドの立上げ
などを手掛けフレグランスマーケットを中心に新たなジャンル・カテゴリーを確立。
2019年8月EC通販・WEBマーケティング事業を展開している「オーガニックグループ株式会社」にJOIN。
2019年11月にグループから子会社「ST...
What we do
「消費財のD2C」にフォーカスし、美容・ヘルスケア・食料・エンタメなど様々な領域で20以上の商品を展開しています。
・業界初の剤形を採用したコスメ
・毎月数万本出荷し続けている新感覚クレンジング
・発売から半年で業界売上トップ10を達成したメンズコスメブランド
などなど、今もたくさんの新商品を仕込んでいます。
--
■トップマーケターがORGANIC GROUPに集う理由
東京オフィスには現在8名のメンバーが在籍していますが、過半数が20代で数億円を売り上げた経験のあるトップマーケターで、2020年末にはさらに4名が入社予定です。
すでに十分な利益を作っている人たちが、わざわざ当社に入社するのはなぜ?
と思うかも知れませんが、間違いないことは、みんな当社でしかてきないことがあると”確信”して入社を決めているということです。
その”確信”の背景を会社の説明を兼ねて、これからお伝えさせて頂きます。
文章では語りきれないので、もしご応募を頂いたら面接でもぜひ詳しくお話させてください!
Why we do
■目指すは「不老不死」の世界!
と聞くと、”この会社...大丈夫かな?(笑)” と思われるかも知れません。
因みに、当社は不老不死”だけ”を目指す会社ではございません。
ですが、そもそも不老不死は我々「人類」みんなが向かっているひとつのゴールではないでしょうか。
実際に、不老不死の研究はかなり進んでいて「老化は”治せる”病気である」という新事実が発見されたり、老化を阻止するたくさんのテクノロジーが研究、開発されています。
「もっと早くこういうものが普及してほしいな」
と思いましたか?
それらを「普及」させるのは研究者ではなく、私たちマーケターの仕事なんです。
■「テクノロジー」は過多。我々は「マーケティング」で突き抜ける
ここ30年の中での最もインパクトの大きい発明といえば、やはりIphoneでしょう。
ところで、このiphoneをつくる技術が当時競合他社にはなかったのでしょうか?
iphoneをつくるための「テクノロジー」は競合他社もすでにもっていましたが、
その"組み合わせ"に気づき、製品化したのはappleだけでした。
人類のテクノロジーが過多になった今、世の中から求められているのはテクノロジーを組み合わせて発明を生み出す「企画力」そして、それを拡める「マーケティング」の力です。
我々ORGANIC GROUPは突き抜けた企画力とマーティング力を活かし ”人類が向かっていく理想の未来” に張り続け、新しい日常を発明する会社です。
How we do
■「人」で勝った会社がすべてを手に入れる。
私たちは、新しい日常を発明し続けるために最も大事なことは、突き抜けた「人」を集めることだと考えています。
そのために、創業から一貫して一流人材を集め続け、そのメンバーの能力とアウトプットが10倍にも100倍にもなる環境づくりに力を入れてきました。
【①ビジネスモデルを限定し、機能を分社化】
当社はいち早くから「消費財のD2C」だけにビジネスモデルを限定し、そのために必要な様々な機能を分社化させてまいりました。
例えば
・ものを売るためのECシステムを作る会社
・メールや電話など、顧客対応を行なう会社
・越境ビジネスのための会社
など、7年間積み上げてきた分社化戦略によって、コストになりがちな機能から利益を上げることが可能となりました。そして本体は、膨大な労働集約的な作業が減り、マーケターはプロダクトの「発明」と「世に拡める」というクリエイティブな仕事にだけ集中できる環境が整いました。
【②トップマーケターのノウハウが集結。充実した学習環境】
当社ではトップレベルのマーケターたちが、本気で教育カリキュラムを考え抜き、日々バージョンアップしています。日々目まぐるしく変化する市場環境に対応するため、1on1やコーチングなど、優秀な人が爆速で成長する仕組みを整えています。
【③自由と責任の文化】
弊社のカルチャーはとても「自由」です。
最高の人材は放っておいても仕事をつくり、結果を出すと信じているからです。
休みの制限も、やらなければならない仕事も特にありません。まるでRPGゲームのように、好きな能力にステータスを振り、やりたい仕事を選べるので、常に最もワクワクする仕事に取り組めます。
As a new team member
【22卒新卒採用】
■仕事内容
最初は、自社商品の広告運用から始め、マーケティングの基本的な思考を短期集中で徹底的に身に付けていきます。
その後は、商品を販売する広告クリエイティブの制作やユーザーとのコミュニケーション設計、商品の企画開発など、ご自身の能力に応じて1つずつ業務範囲を広げていってもらいます。
沢山の商品を開発している弊社だからこそ、入社時から(内定者インターンから!)事業の根幹に関わることができます。
■最後に
ORGANIC GROUPは、“創業資金40万円“で2013年に福岡で創業しました。
そこから7年連続増収を達成し、これから本格的な拡大フェーズに入ります。
10名満たないオフィスからはじまる、目まぐるしい急成長があなたを待っています。
求める仕事のレベルはかなり高いです。それを乗り越えて突き抜けたマーケターになりたい方。
最高レベルの人材と一緒に仕事することが、最高のご褒美と思う方こそ、ぜひご応募ください。
◆ORGANIC GROUPに入社したら◆
・優秀なメンバーと一緒に働ける(20代で数億円作ったことのあるメンバーが複数います!)
・どの業界 / どの会社でも活かせるマーケティングスキルが身に付く
・ユーザーから求められる商品をつくることができるようになる
・起業や事業づくりなど『0→1』をやるのに必要なノウハウが盗める
興味がある方、ご応募お待ちしております!