株式会社ZEN PLACE members View more
-
zen place マーケティング室
Other designer
What we do
株式会社ぜんは、ヨガ・ピラティスを通して「身体・心・社会的な健康(満足)」を享受してもらうことにより「豊かな生活を歩むこと」を目的としています。
メインとなる事業はヨガ・ピラティス専門スタジオの運営。全国に100店舗以上展開し、日本最大級のチェーンとなっています。また、インストラクターは「マインドとボディの教育者」として、日々学び続け、クライアントに価値を提供していくことを大切にしています。
心身を鍛えることや、ダイエットのためのインストラクターではなく、クライエントが豊かな生活を歩むための教育者としてWholebody Educatorと呼んでいます。
また、ヨガ・ピラティスの「予防医療」としての実効性を活かし、訪問看護ステーション・リハビリ特化型ステーションも全国に約30拠点展開しています。
今後は更なる飛躍を目指し、株式公開も準備しています。
ヨガの歴史は4500年、ピラティスは100年。
時代を経てなお進化し続け、世界中に広まってきています。
古くて新しいヨガ・ピラティスを軸に、
株式会社ぜんは「総合健康サービス企業」として進化しています。
Educater採用HP http://www.wholebodyeducator.com/
Why we do
私たちはヨガ、ピラティスという『心(脳)と身体を本来の状態へ導いていく技術』により、ヒト本来の心(脳)と身体のパフォーマンスを最大限発揮できる『豊かな人生』を歩める人々を増やしていくことを目的に活動しています。
医療行為ともフィットネスとも違う、身体から脳へアプローチする『ヨガ、ピラティス』。現代の問題として大きく広がってきた<アトピー、花粉症>をはじめとする自己免疫性疾患や<うつ病あるいは認知症>などの脳に由来する問題解決にも挑戦しています。
私たちは、はかりしれないヒトの身体のポテンシャルを信じ、それを最大限引き出すためのこの技術により、10年後も20年後も今以上に健康な人生を歩むことで、すべての人が『豊かな人生』を手に入れる世の中を目指します!
How we do
株式会社ぜんは、ヨガ・ピラティスを使って社会に変革をもたらそうとしています。
https://www.zenplace.co.jp/index.html
ピラティス https://www.zenplace.co.jp/lp/pilates/01/
常温ヨガ https://www.yoga-plus.jp
ホットヨガ https://www.bk-yoga.info
その他、以下のワークショップ専門スタジオ及びワークショップ等を企画運営しています。
■BMS-R Labo (ワークショップ専門スタジオ)http://www.bodymindspiritresearchlab.com/
■ピラティス/ティーチャートレーニング http://www.pilates-education.info/
■ヨガ/ティーチャートレーニング http://www.yoga-works.jp/
■インストラクター求人サイト
http://www.wholebodyeducator.com/
医療介護事業も成長中です。
■ぜん訪問看護ステーション
■ぜんリハビリデイステーション
http://nurse-zen.com/
As a new team member
ご覧いただきありがとうございます。
ピラティスやヨガは、ダイエットや姿勢改善といった見た目の効果にフォーカスされることが多いですが
アスリートがパフォーマンスを上げるためにピラティスをしたり、五十肩や腰痛改善などの改善や、うつなど心の状態の改善など、色々な効果が確認されています。
https://corporate.zenplace.co.jp/library/
ピラティスやヨガの良さや効果について、色々な切り口でより多くの人に伝えたく、コラム作成をお手伝いいただける、ライターを募集いたします。
【募集要項】
・ご希望の方には、ピラティスやヨガの体験レッスンにご招待します!
・wordpressに入稿ができる方(不安な方へはマニュアルをお渡しいたします。)
※長期の契約も可能です
【 概要 】
・掲載メディア:以下のコラムサイトか、月内に新規立ち上げするコラムサイト
https://www.zenplace.co.jp/column/index.php
・記事のテーマ: ピラティスやヨガを実践することで得られる効果
・文字数:1記事あたり1,000〜2,000文字前後
・投稿ペース:月4-10記事程度。長く継続したお付き合いができる方、積極的に採用しております。
・画像: フリー素材もしくはオリジナル画像。他サイトで既に掲載済みの写真は、ご自身の写真でも不可。
・投稿内容:当方の指定するキーワード・テーマのいずれかを選択し、ご自由にお書きください。キーワードやテーマは、依頼時にお伝えします(例:姿勢改善とピラティス・ヨガの効果/不安解消とピラティス・ヨガ/瞑想効果とピラティス・ヨガ)。
・執筆時に考慮いただきたいこと:文章内に、読者が検索するようなキーワードや見出しを入れ、悩みや課題を持つ人の検索に対して、コラムを見つけてもらい、解決策としてのピラティスやヨガが1つの解決方法の提案になることを心がけてください。
・引用が必要という場合は、明記とリンクをご掲載下さい。承諾が必要なものからの転用は避けて下さい。
【 執筆方法 】
・メールなどでテキストと画像を納品
【報酬アップ】
・コラムそのもののクオリティや、検索ボリュームの高いキーワードで上位に表示され流入数が多いなど、内容によって、以降の報酬をアップさせていただく場合があります。
・初回の納期:契約から1週間〜2週間程度 で納品をお願いします。
【 応募時のお願い 】
・簡単な自己紹介や、過去のライティング実績があればご提示ください。
・条件提示にて報酬金額(1本あたり)の下限を入力ください。
・対応可能な記事数(月あたり)をご提示ください。
その他ご質問等ありましたら、気軽にお問い合わせください。
ライターの皆さまからの楽しいご応募をお待ちしております。