ベルフェイス株式会社 members View more
-
1985年9月7日福岡県太宰府市生。
起業を志し高校を一年の一学期で中途退学。資金を貯め19歳の時に世界一周を旅をしな
がら一日一枚/計200のビジネスモデルを作成して帰国。21歳当時福岡で一社目を起業し、
社長.tv(ティービー)という経営者の動画広告メディアを全国展開した (掲載数6000社/年商12億円)酸いも甘いもの経験をひっくるめ、人生2社目の起業となるベルフェイス(株)設立し代表に就任、現在に至る。 -
商社・広告代理店・IT・M&A仲介企業でバックオフィスを中心に業務に携わってきました。
-
Yuta Endo
Business (Finance, HR etc.)
What we do
ベルフェイス株式会社は、自社開発のシステムを用いて営業においてイノベーションを起こしている企業です。セールス・顧客サポート領域にテクノロジーを持ち込み、あらゆるビジネスの可能性を広げています。
具体的には…
■2,500社以上に導入されている電話を使ったオンライン商談システム『bellFace』の開発・販売
■インサイドセールス コンサルティング
■ビックデータ解析及びコンサルティング
Why we do
『勘と根性の営業をテクノロジーで解放し、企業に新たなビジネス機会をもたらす』
このミッションのもと、長年変わらなかった営業の領域を一気に変革していきます。
約30年前から営業シーンの手法はまったく変わっていません。IT化が進んだ今もなお、ひたすら電話、訪問を繰り返しています。
我々はこの領域にテクノロジーを持ち込み、対面を超えるインサイドセールスシステムとこれまで科学されていなかった、セールスビッグデータを通じて、あらゆるビジネスの距離、スキルの壁をなくし、新しいビジネスチャンスを創っていきたいと考えています。そして、今後の日本を本気で、支えていくことが私達の使命です。
How we do
スピード感のある中でも落ち着きのある非常に稀有な会社です。代表が2社目の経営ということもあり、押さえどころをしっかり押さえた会社でもあります。人事制度や評価制度も整っています。
社員のバックグラウンドも非常に多様で、年齢層も幅広く、また出身業界も様々です。IT業界では、デル、セールスフォース、NTTデータ、異業界でもリクルートグループ、パーソルキャリア、キヤノン、キーエンス、などの大手からの転職者も多いです。もちろん、ベンチャー出身の人材も多数います。
また、経営陣を筆頭に既婚者や子供を持つ社員も多く、リモートワークを利用し家族と過ごす時間とビジネスへ向き合う時間の両立が可能な文化も特徴の1つです。
As a new team member
【仕事内容】
弊社では、オンライン営業システムを提供しており、新機能や新しいプロダクトの検討が日々行われております。その環境の中で経営陣や企画・開発担当者とコミュニケーションして知財財産権を発掘し、プロダクトを守り企業価値を向上させる取り組みを推進していただける方を募集します。
【具体的な業務内容】
・特許発掘・権利化(出願国は主に日本・米国)
・自社特許の侵害調査
・他社特許のクリアランス調査
・新サービスの商標調査・権利化業務
など
【募集要件】
■必須要件
・3年以上の特許出願業務経験
・特許戦略の構築経験
■歓迎要件
・ソフトウェア関連の特許出願業務経験
・チームの立ち上げやマネジメント経験
・企業の知的財産部門での勤務経験
・法務部門での契約書のレビュー経験
・商標・著作権関連の知識・関連業務経験
・弁理士・弁護士資格
【ベルフェイス式 人事制度】
社員は常に転職の選択肢があります。優秀な人材に長く働いてもらうためには「業界最高水準の報酬を支払う」必要があると考え、独自の人事制度を設けています。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /