ザイマックスグループ members View more
-
2017年新卒入社。
人事部にてグループ採用全般を担当しています。 -
2019年3月大学卒業後、株式会社ザイマックス入社。
人事部配属となり、主に中途採用を担当。
What we do
◆ザイマックスグループとは・・・?(詳しくは企業ページへ)
✔BtoBの不動産総合サービスプロバイダー
✔不動産戦略の企画~実行だけでなく、自社商品サテライトオフィス『ZXY』等も展開
✔2000年に、社員89人でリクルートから独立。20年で6000名超に。
✔グループ会社約40社
◆不動産マネジメント事業とは・・・?
https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/228811
✔ザイマックスグループの基幹事業である不動産マネジメントを担う
✔売り上げ、携わる社員数共にグループ最大規模
✔国内トップクラスの受託実績
✔不動産マネジメントに関する豊富なデータあり
Why we do
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なぜ不動産マネジメント事業を行うのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般的に建設から40年間使用されることを想定しています。
所有しているだけでも、運営管理業務がついてきます。
しかし、その業務は非常に煩雑で、不動産の専門的知識が必要になります。
不動産のオーナーは、必ずしも不動産に詳しいわけではないですよね。
だからといって運営管理業務を怠ると、不動産はすぐにぼろぼろになり価値が低下してしまう。
そこで私たちザイマックスグループが、これまでの不動産知識・ノウハウを活かして、
ビルのオーナーに代わって、不動産マネジメント事業を行っています。
How we do
「『働く人』が主役の会社を創る」
経営理念にもつながりますが、私たちは「働く人」を軸にしています。
内定者時代からよく言われる言葉「あなたはどうしたいの?」
ひとりひとりが自分らしくいることができるような会社を目指しています。
ザイマックスアルファは社員数も1000名を超える、グループ最大規模の組織ですが、
部署、チームをまたいだ社員間の交流・育成・知識ノウハウの共有に力を入れております。
具体的には、以下の制度で、「組織で育成する会社」を目指して実践しています。
✔OJT・教育担当制度
✔若手・中堅社員向け研修プロジェクト(オンライン)
✔ビルメンテナンス技能研修センター(4月オープン予定)
✔エリアカンパニー制・エリア採用
様々なバックグラウンドを持つ方が入社し、活躍しております。
EX:IT企業(SIer)・地方銀行・建材メーカー(営業)・某カラオケチェーン店長・自動車メーカー(設計職)・アミューズメント施設運営・ゼネコン・ハウスメーカー…etc
As a new team member
当社は、プロパティマネジメント・ビルメンテナンスを一括で管理受託することで、
ワンストップ型・高品質な不動産経営を実現させています。
入社後は、本人の適性・志向に応じて、担当業務・担当物件等を決定します。
■プロパティマネジメント(PM)業務
事業用不動産の経営をオーナー様の代わりに行い、不動産の価値・収益を最大化することがミッションです。テナント募集・誘致、賃料交渉や賃貸借契約の管理、収支管理、長期的な修繕計画の提案等、不動産のプロとして幅広い知識が身に付きます。
■ビルメンテナンス(BM)業務
事業用不動産を日常的に管理。修繕や点検などの施設のメンテナンスを計画・実行し、多くの人が使うビルの安心・安全を守ること・資産価値を維持向上させることがミッションです。