株式会社イーストブロー members View more
-
映画監督としての活動の傍ら、企業の課題を解決する様々なVPやCMを監督していきた経験を活かし、株式会社イーストブローで映像制作事業部の事業部長を担当。4年間で映像制作事業部の売上350%増を達成。
監督としては、「クラシックなものを現代に!」をクリエイティブ・コンセプトに、ストーリー性豊かな映像作品やシネマライクな映像表現を得意とし、企画・プロデュース、シナリオ作成〜監督といった仕事をジャンルを問わず、幅広く手がけている。
2021年公開予定の劇場公開映画『愛のまなざしを』(主演/仲村トオル、杉野希妃、斎藤工、中村ゆり 他)のエグゼブティブ・プロデューサーも務める。
4年間のイース... -
2017年2月に株式会社イーストブローの社員第1号として入社。
入社1年目で某保険会社の社内研修開発をメインで担当し、
その後紆余曲折あり、映像部へ異動に。
映像のことは何も分からなかったド素人だったが、案件を通じて学んでいき、
現在では、営業支援映像や社内研修映像、教材映像の制作を中心に担当。
子供の頃からディズニーが大好きで、
最低でも年に1回は東京ディズニーリゾートに行かないと
気が済まないディズニーオタク。 -
分部 真依
What we do
「企業の課題を解決する、ワクワクする映像プロダクトをチームで生み出す」をコンセプトに、イーストブロー映像制作事業部が「株式会社ワンダーストラック」へと生まれ変わります。
これまで私たちは、株式会社イーストブロー映像制作事業部として、TVCMやVP(コーポレート映像、ブランド映像、販促映像など)、企業の様々なインナー向け映像(研修用映像、社内浸透用映像など)を4年間で数百案件、企画・制作してきました。
クライアントとのコミュニケーションから潜在的なニーズを引き出し、課題を解決するための映像を企画・プロデュースから制作までシームレスにワンストップで行うプロフェッショナルチーム。
この度誕生する株式会社ワンダーストラックは、「もっと私たちの力を社会に役立てたい!」という想いを先鋭化し、映像の力で社会にコミットしていき、人々にワクワクを感じてもらうことを目的として設立するに至りました。
Why we do
映像の力で企業や人々が抱えている本質的な問題を解決する。
しっかりと考え込まれ、確かな技術で作られた映像には「(人々の)認識を変え、感情に訴える」力があります。
ドキドキする映像やワクワクする映像を見た後、いても立ってもいられなくなり、誰かに話したい、自分もやってみたい、と思わず動き出してしまう。
そんな体験をしたことがある人を少しでも増やしていきたい。
映像の力で顧客の課題を解決し、人々の心を動かす。
そのような顧客や人々の笑顔を通して、私たち自身の心もワクワクすることを目指しています。
How we do
♦︎メンバーたちの距離が近く、「自由闊達に意見が言えるオープンな社風だからこそ、クリエイティブ力も上がっていく」をモットーとしています。
♦︎20代・30代前半の若いメンバーが多く、女性が多く働いているチームです。
♦︎少数精鋭のチームであるため、メンバーのスキルは皆ハイブリット。
映像の中でもそれぞれ得意な領域を磨き、個性豊かな映像のプロフェッショナルチームとなっています。
♦︎何事にも果敢にチャレンジしていくことを推奨しています。
変化を恐れず日々変わっていく社会の状況にアジャストしていくことで、経験やノウハウが蓄積され成長していきます。
個人としてもチームとしてもチャレンジ精神を持ち、どんどん新しい領域に取り組んでいます。
♦︎「成長」第一主義。
失敗は財産以外の何物でもない。反省は大切だけど、恐れる必要なしマインド。メンバーが成長する失敗なら上司の仕事は尻を拭くことです。
As a new team member
◼︎募集職種◼︎
新会社設立に伴い、経理・総務・人事といったバックオフィスを一括で担って頂ける人材を募集致します。
※本募集は、直近では株式会社イーストブローでの雇用となり、会社設立後には株式会社ワンダーストラックへの出向(または転籍)という形を予定しております。
◼︎具体的な業務◼︎
♦︎経理、人事、総務といった経営管理の業務を中心に、経営の最前線まで幅広く業務を担当し、推進して頂く仕事です。
♦︎経理業務は、初心者でも扱いやすい会計ソフトfreeeへの入力業務を中心に、給与計算から管理会計情報の作成など、管理業務から経営のフロントに関わる仕事です。※freeeの使用は未経験でも大丈夫です。
♦︎総務人事業務は、勤怠管理や人事採用など、幅広く対応いただきます。
時には、映像の企画ミーティングにも参加してもらうことも。
あなたのアイデアがTVCMになるかもしれません!
◼︎仕事の醍醐味◼︎
4年間の事業実績があるとはいえ、スタートアップの立ち上げですので、新しい会社のチームの一員として、一つのもの(会社)を作っていくことの楽しさ、充実感を味わえます。
自分自身のアイディアによってみんなが嬉しい福利厚生を作ったり、他にはないようなオフィス環境を整えたり、組織の基盤を整えていく稀有な経験を積むことが出来る、非常にやりがいのあるポジションです!
また、映像制作の企画から制作まで一気通貫で行うプロセスを体験できるので、自社で作った映像をTVや街中で見かけた時の誇りや達成感は最高です。
◼︎今後の活躍の場◼︎
経理や総務業務が中心ですが、小さな会社ですので、状況に応じて臨機応変に仕事をしてもらいたいと思っています。
距離の近さと風通しの良さがモットーですので、積極的にアイデアを出していただき、バックオフィスの視点でチーム力の向上に貢献してもらえれば嬉しいです。
わたしたちは、チームと一緒に成長していける人を必要としています。
◼︎このような方とはたらきたい◼︎
♦︎「企業の課題を解決する、ワクワクする映像プロダクトをチームで生み出す」というワンダーストラックのコンセプトに興味を持ってもらえる方。
♦︎スタートアップを共に行っていくことにチャレンジし、楽しんでもらえる方。
♦︎ルーティンワークであってもどこかに面白みを見つけ、コツコツ積み重ねていける方。
変化していくことを恐れず、むしろ新しいことにチャレンジできるワクワク感を感じられる方、私たちと一緒に働いてみませんか?
◼︎求める経験・スキル◼︎
・最低限の社会人経験
・メッセンジャー、メール、電話等で対応可能な方
・基本的なPCやOffice操作
◼︎歓迎スキル・経験 ◼︎
・経理業務、人事業務など経験者歓迎
・ITリテラシーの高い方
・社会課題の解決に向き合い、事業発展に貢献できる方
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
「話を聞きにいきたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています。