有限会社コロン members View more
-
現在管理部で主に人事、総務、法務におけるマネジメントを担当しています。
特に人事面(中途採用、新卒採用、人事評価制度、教育等)や職場環境を良くすることに注力しています。
前職では新規営業、Webディレクターを行ってました。 -
Mizui Yuki
取締役
What we do
2001年の立ち上げ当初から数多くのお客様にご利用頂き、多種多様なお客様のご要望にお応えできるサービスになっています。
長い時間をかけて、お客様から頂いたご意見を元に「より楽しく」「より便利に」なるよう、改善を繰り返してきておりますので、「かゆいところに手が届く」そんなサービスです。
Why we do
我々のミッションは「目の覚める感動を!」です。
なぜ我々は感動を提供できるのか?
その価値にこだわりを持ってサービスを作っているからです。
「自由」、「便利」、「楽しい」などたくさんの価値を提供します。
How we do
我々が大切にしている行動指針(バリュー)は5つです。
サービスを成長させていくためには、我々自身も成長していかないといけません。
その成長をしていくために、我々は以下の行動指針を定めました。
1. Execution(完遂度)
やり遂げて、結果を出す。
2. Difficulty(困難さ)
目的に対して安易な道はとらず、知恵を絞る。
3. Update(発展性)
時代の流れを捉え、活かす。
4. Kindness(慮り)
お客さんに身を寄せて考える。
5. Groovy(協調性)
感謝の気持ちを忘れず、信頼される人である。そしてお互いを高め合う。
また、自由な社風が強みです。
経営層を含めて全社員に一体感があり、誰もが経営者的な視点でサービスを考えており、部署の壁がなくいつでも自由に意見交換ができる環境があるといった、会社風土が当社の強みです。
小規模な会社であり、一人ひとりに裁量権を任せる社風があるから、誰もが主役となって仕事に取り組むことができ、それによって成長が加速し、良いサービスができるのだと思います。
As a new team member
【働く環境】
フレックスタイム制、テレワーク制度を導入しました。
当社は東京圏23区(在住者又は通勤者)から鹿児島県にUターン、Iターン、Jターンされる方向けの「移住支援金対象法人」です。
※詳しくは以下をご覧ください。
http://www.pref.kagoshima.jp/af04/izyusien.html
【具体的な仕事内容】
大規模toCサービスのWeb、アプリのデザインを担当していただきます。
デザイン一つでもサービスにとって大きな反響があります。
「使いやすい」を基本に訪れる人へストレスなくご利用いただけるよう考えながらデザインをしていただきます。
流行りのデザインを取り入れたり、たまには遊び心を持ってデザインしたりなど、個人の裁量は大きいです。
【仕事の流れ】
ディレクターやPMが要件を固め、ミーティングを行い認識を合わせます。
※案件によってはデザイン着手前に、ディレクターがワイヤ―フレームを作成します。
デザインの方向性を決めたら、ディレクターやPMに確認をします。
※ラフや参考イメージの共有
デザインの作成に入ります。
※すぐにデザイナーに相談できる環境です。
リリース!
リリースされた後に効果測定などを行い、日々改善を行います。
【業務内容】
・キャンペーンページの作成
・既存ページの改修
・ワイヤーフレームの作成(必須ではありません)
組織は企画、開発、マーケティング、デザイン、バックオフィスなど含めて約40人の体制です。
小規模な組織のため、スタンスとしてはベンチャー的で、改善できることはすぐ改善します。
一人あたりの裁量も大きく、「こうしたら良さそう」という提案は自由にすることができ、実行も早いです。
ユーザー数も多いため、リリースしてからの反応(KPI、要望、感想など)も早く、ユーザーにとても近い立ち位置で開発できる点が魅力です。
【募集要件】
・Webまたはアプリのデザイナーとしての実務経験3年以上
・XDまたはsketchを利用した経験
※ご応募の際、ポートフォリオも併せてご送付ください。
少しでも弊社にご興味を頂けましたら、是非「話を聞きに行きたい」ボタンを押してください。