株式会社テックエデュケイションカンパニー members View more
-
高校を卒業してから
飲食業界で働いてきましたが、開発者になりたいという思いからTECに入社しました。
入社後は、ヘルプデスクをしながら、TECの勉強会に参加しパソコンの基礎知識やプログミング言語(Java)を勉強し
Java silverを取得。
2020年5月から先輩技術者と一緒に開発現場に就くことになりました!
◆趣味→音楽鑑賞、カラオケ🎤
あとは、動物が好きです🐶 -
2020年8月から営業 兼 広報として働いています!
IT業界は未経験ですが、持ち前の明るさと
コミュニケーション能力で楽しみながら働きます♪
趣味はフットサル、アルティメット、サッカー観戦で
最近はボルダリングにもハマっています(*^▽^*)
同じように好きな方いらっしゃれば
是非一緒に働きましょう(^O^)♪ -
まだ学生だけどケネット勉強会に参加中!!
-
ヘルプデスク業務をしています。
販売店様のレジ、PC、プリンタなどの操作案内や修理依頼が仕事です(^^)
What we do
“Let’s Challenge”
開発に伴うサーバの設計構築、ECサイト運用、人気アプリゲーム開発、AIやIoTやブロックチェーンのプロジェクトなど様々な事を行っておりますが、ケネットが1番大事にしている事は個人の成長、目標の達成です!
一つの領域に特化せず、幅広く事業展開しているので、自社エンジニアがやりたいことを見つけられる様になっています!
◇事業内容◇
① 受託開発
エンドユーザーから直接システム開発を請け負っております。
現在は受発注システムやアプリ開発などが主な業務で、社内環境にて開発も行っており
スキルの高いSEが活躍しております。。
エンドユーザー様との打ち合わせなどもあるため上流~の業務となっており、
スキルUPができる環境です。
② ITソリューション事業
ITソリューション事業では、お客様のご要望を理解し、最適なソリューションを
提供いたします。システム開発、インフラの設計・構築から、ヘルプデスク、評価業務まで、
あらゆる業務のサポートをいたします。
評価やヘルプデスクはエンドユーザー様より直接請け負っており、
肥後橋の弊社オペレーションセンター内にて環境を作っております。
③ SES事業
業務系システム開発、インフラ構築運用、WEBシステム開発、アプリ開発などの開発の
技術協力をしております。 JAVAやPHPなどを用いた業務系、WEB系の開発がメインとなって
おり、その他、組み込みCや汎用機系などの開発、運用の技術協力もしております。
AIやlotなどの分野にも手を伸ばしており、独自カリキュラムを用いら外部向けセミナーの開催
なども取り組んでおります。現在は大阪、東京、名古屋、福岡を拠点としており、特に福岡と
名古屋は拠点設立間もない為、一緒に福岡、名古屋を盛り上げて頂けるエンジニア様を
鋭意募集中です。
Why we do
■事業を始めた経緯■
日本の技術力の底上げをしたいと思ったのがきっかけです。世界に通用するサービスやアプリケーションを日本から生み出していきたいと思っています。
◆できるだけありのままのテックを知ってほしい!というオモイを込めたテック丸わかり動画配信中!!
動画1:https://www.youtube.com/watch?v=6Div3y8BaDU&t=48s
動画2:https://www.youtube.com/watch?v=66aZ36TeadQ“誰もが活躍できる場所”
【まずは将来設計】
・まずは何をやらなければならないのか
・そのためにはどうすればいいのか
など将来のビジョンとゴールを一緒に考えましょう。
How we do
“エンジニアファースト”
未経験で何から初めて良いのかわからない方でも1人前のエンジニアに育てる研修制度があります!
【勉強会動画】 https://www.youtube.com/watch?v=66aZ36TeadQ
<テックは勉強会が充実しています>
・数ある書籍の中から最も教育に適していると思われるテキストを探し出してメンバー全員に貸与しています。
・毎週1回、会社に集まって現役技術者による講習と勉強会を実施しています。
・勉強会が無いときにはチャットで現役技術者に質問ができる仕組みを構築しています。
・勉強の進捗管理をわかりやすくするために専用のツールを導入しています。
・常に勉強会をバージョンアップしてより効率的に技術習得できるようにしています。
As a new team member
ITスキルと言えばプログラミング!というイメージが先行していますが、
そのプログラミングをする為の環境を構築するのもまたITスキルと言えます。
弊社サポート事業部は現代のIT業界を環境構築、運用保守を通じて
大きくなり続けている開発部門を支えている縁の下の力持ちともいえるお仕事です。
また、企業に対してのサポートだけでなく、ITを志す未来のエンジニアをサポートする意味合いも持っております。
昨今ではエンジニアを目指す人材が増えて来ており、
IT業界では未経験からのITへの転職者が飽和状態となっています。
そのため、未経験に対してのエンジニアへの門は狭く、
エンジニアを目指すうえでIT業界経験が問われることが多いです。
ITサポート事業では、スキルを積むことでヘルプデスクから情報システム部などの運用サポートへ、
キッティングでは、インフラ構築だけでなくハード環境の構築も
得意なフィールドエンジニアなどへのキャリアアップも
臨めるお仕事です。
しかも若手でも挑戦できる開発のプロジェクトと違い長期で働けるのも魅力の一つです。
興味がある方は是非、ご応募お待ちしております。