ダイアモンドヘッド株式会社 members View more
-
Yuji Ishiguro
What we do
ダイアモンドヘッドはファッション・アパレルに特化したECフルフィルメントサービスを提供しています。
UNITED ARROWS、Levis、TOMORROWLAND、BARNEYS NEW YORK、A.P.C.、Marimekko、BEAMSなど約70の有名ファッション・アパレルのECを支えています。
ECシステムの開発・提供、ECサイトのデザイン制作、ハイクオリティな商品・人物・動画撮影、
Webマーケティングによる販売促進、物流〜配送&顧客対応まで含めた「フルフィルメントサービス」を提供。
また、ECサイトと店舗や販売員をつなげていく「オンライン to オフライン(OtoO)」の強化など
新規サービスの開発を積極的におこなっております。
創業から現在まで培ってきた高い顧客満足度を武器に設立から増収増益を重ねており、Techの力でファッション・アパレルのECビジネスを支えている企業です。
Why we do
EC市場は例年10%以上の成長を続けており、ファッション・アパレル各社にとって売上拡大の重要な柱になりました。
ファッション・アパレル各社は自分でブランディングが出来る直販ECサイトの強化を図っていますが、直販ECサイト運営はシステム・撮影・WEBマーケティング・カスタマーサポート・物流と多くのハードルがあり一筋縄では行きません。
私達ダイアモンドヘッドは直販ECサイト運営の課題を解決するECフルフィルメントサービスを実現しておりファッション・アパレル各社から支持を受けています。
ZOZOTOWNに代表されるモール系ECはファッション・アパレル各社から見ると、手数料が高く、顧客と直接繋がれずマーケティングに制約があり、自社ブランディングが出来ません。
ファッション・アパレル各社がモール系ECから直販ECサイトへの転換を図る中で私達ダイアモンドヘッドは顧客とファッション・アパレルを直接繋げる役割を担っています。
How we do
ダイアモンドヘッドでは多様性に溢れたスタッフが働いています。日本国内のUターン/Iターン、外国籍の方の中途採用、留学生からの新卒採用を積極的に実施しています。
平均年齢は32.7歳です。服装や髪形は自由です。面接や会社訪問の際は私服にてお越しください。
従業員数が620名を超えるまでの企業に成長しましたが、今でもベンチャー気質を残した風通しが良く積極的に挑戦できる社風が色濃く残っています。
人柄重視で面倒見が良いスタッフが多くチーム体制で仕事を進めるため、困った事や分からない事を先輩や同僚に質問し易い環境です。
女性社員も比較的多く、産休後職場復帰して働いているスタッフやワーキングママもおります。会社全体で女性の活躍を応援しています。
As a new team member
東京本社のエンジニアチームの業務は上流工程中心に以下のようになります。
各種プロダクトのマネージメント
顧客のECサイト担当者との要件定義
技術ディレクション
新システムの企画
【具体的には】
プロダクトマネージャー、要件定義、技術ディレクション等上流工程中心の業務となります。
【稼働中のサービス】
「DS2.0」/ECシステム
サイト構築から売上管理、顧客管理、ロジスティックなど、
ECビジネスをワンストップにてサポート可能なシステム。
「プレビューシステム(PVS)」/商品情報管理システム
ブランドが所有する商品画像と商品マスタ情報を一元管理。
ECサイトとモールとを連携することでPVSのみの管理で
各種商品情報の登録及び更新が可能なシステム。
「APIAS」/リスティング広告入稿分析支援システム
ファッションを中心とするBIGデータを活用。
様々な顧客ニーズへリアルタイムに対応することができます。
また、媒体別広告効果測定・アクセス解析・売上情報を
一括管理することで、確度の高い分析を行えるシステム。
「SCS」/在庫管理システム
倉庫にある在庫と各ECサイトをタイムリーに連携させ、
各ECサイトで商品が欠品した際でも、在庫データを効率的に割り振ることで
機会ロスを最小化させる事ができるシステムです。
「OtoO」/OtoO支援システム
基幹システムのWMSとPOSデータとの連携とビーコンの活用で、 実店舗への顧客誘導率を効果的にアップさせるためのシステム。
「SNAPLINE」
ショップスタッフのコーディネートスナップを投稿&管理し、
ECサイトと連携することで着用商品の販売促進を実現するサービス。
【勤務地】
東京本社
(転勤はありません)
【勤務時間】
9:30〜18:30
【服装】
自由