ザイマックスグループ members View more
-
2017年新卒入社。
人事部にてグループ採用全般を担当しています。
What we do
◆ザイマックスグループとは・・・?
ザイマックスは、クライアント企業に対して、事業戦略・財務戦略・人材戦略と連動した不動産戦略の立案から、物件の取得・経営・管理までをワンストップで提供する不動産総合サービスプロバイダーです。
◆ザイマックスジェペットとは・・・?
不動産業界全体が活気づいている中で、当グループへの依頼はますます増えています。その期待に応えるべく「グループ内で内装⼯事を完結したい」という想いのもと、2015 年に設⽴したのが、「ザイマックスジェペット」です。
グループ内から、不動産の様々な工事(例:原状回復工事など)を請け負っています。
Why we do
【ザイマックスのDNA × ザイマックスのコアビジネス】
◆リクルートからの独立の経緯
参照:https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/235193
人任せにせず「自分達で責任持ってやってゆく」からこそ、
世の中の動きに純粋に・スピーディーに対応することができると考えています。
◆ザイマックスグループのコアビジネスである、不動産の運営管理
運営管理と深く関わりがある「工事」。
まさに外注に頼りがちな分野でしたが、人手不足が叫ばれる昨今、
自分たちで「きちんと工事ができること」、施工する「戦力を有していること」が今後のグループ成長において大事になってくるのではないかと考えました。
How we do
「『働く人』が主役の会社を創る」
そのようなカルチャーから下記のようなものが生まれています。
・中長期での育成・成長プラン
建築多能工班/電気専門班に分かれて、まずは道具の使い方などから徐々に覚えていただきます。
まずは「職人」から入っていただき、徐々に監督職やシフト作成など、徐々にできることを増やしていただき、一緒に会社を大きくしていけるようなプロセスを大事にしています。
・8割が未経験入社!
事務職や販売・サービス業など、未経験入社の方も多いです!
分からないところは皆一緒なので、教え方なども工夫しています。
・XYMAXアトラス:グループ内でのコミュニケーションが少しでも円滑に・より深く・より太く行われ ることを期待して、グループ社員の顔写真・自己紹介ツールを運用しています。
・アクションスローガン:1年に1回自分自身の目標を決めて、宣言します。
・月1回の全体ミーティング:2,3人のチーム(現場ごとに異なります)で業務をしていただくので、全員が顔を合わせて話すことができる貴重な機会となっています。
As a new team member
#幅広いスキルが身につく多能工
#現場監督・会社幹部・独立の道も
#未経験歓迎!
ザイマックスグループが管理するオフィスビルの原状回復工事に伴う内装工事全般に携わっていただきます。内装工事は【解体 → 残材搬出 → 電気配線撤去 → 天井塗装 → 壁・床の仕上げ → クリーニング】といった流れで進みます。工程ごとに先輩社員や専任の施工会社(協力会社)の担当者の指導のもと、仕事の進め方を一つひとつ覚えていきましょう。
★こんな人におすすめ!
□ものづくりが好きだ(DIY・プラモデル・工作などが好き)
□手に職をつけて、自分の市場価値を高めたい
□色々なことにチャレンジしたい
□電気に興味がある
□建築に興味がある
□面倒見が良いとよく言われる