株式会社LULL members View more
-
〜2019年3月〜
時にベーシスト、時に作詞家、時に料理人。
そんな毎日のフリーター生活を2年近くしていました。
このままで良いのかと将来に不安を感じた私は、作詞の能力だけでも生かしたいと考え言葉を扱う仕事に就きたいと考えます。
言葉のプロといえばコピーライター。
安直な考えでしたがすぐさまコピーライター養成講座に通い、未経験でもコピーライター募集している企業を探し就活をはじめました。
しかし様々な企業にアタックしてみたものの全て玉砕。
やはり未経験には狭き門でした。
そんな中、諦めかけていた私を拾ってくださったのが今の会社です。
全くの業界未経験ではありましたが、社員の挑戦する気... -
Akira Okamoto
Business (Finance, HR etc.) -
Tatsuya Nishida
取締役 -
久保昂平
web講師
What we do
私たちLULL(ラル)は、WEBコンサルティング事業を主軸に、独自の研修カリキュラムにて、未経験からでも「新たな価値を生み出す力」を持つ、代替されない人材へと成長させることを目指しています。
【主な事業内容】
・LULL Tech Academy
従業員に自社運営によるWEBスクールを無償で開放。
WEB講師のもと、未経験からでも確かなスキルを習得することができます。
現在は新型コロナウイルスの影響もあり、オンラインでの運営となりますが、満足度調査では毎月高い数値を頂いております。
・SES事業
徹底した技術の指導と人間力の向上を行い、自社開発や様々なクライアント様のプロジェクトに参加させていただいた弊社のWEBクリエイター・エンジニアスタッフを派遣しております。制作開発の実務に精通しているコンサルタントが御社の採用をサポート。業務に必要なスキルや求める人物像にマッチした人材をご紹介いたします。
・一般派遣業
様々なクライアント様から要求される、高い知識力やコミュニケーション力を育成し、販売スタッフをはじめ、営業ラウンダー、一般事務、営業事務、コールセンタースタッフ、オペレーターなど幅広い業界に即戦力の人材をご提供。スタッフに対しても面談や研修カリキュラムだけでなく、スキルアップやモチベーションを高く保つための独自の評価制度を設けることで、「価値」の高い人財を輩出しております。
・WEB制作事業部
様々なクライアントへデジタル戦略に関してUX/UIデザイン・開発および運用面のサポートを提供しています。また、ユーザーにとって品質の高いサービスを提供するデザインテックカンパニーとして、スタッフは教育レイヤーから徹底的に技術と人間力の指導を行っています。
Why we do
今も目まぐるしい変化と成長を続けているIT業界。
その需要とは裏腹に、外国人労働者の増加・少子高齢化の影響による人材供給の減少に加え、ITをリードする最先端IT技術の成長スピードが速いなどの原因から、
10年後の日本は、80万人のIT人材不足になると言われています。
80万人の人材不足。
それは活躍できる場が80万か所あるにも関わらず、そのチャンスと機会を逃してしまっていることとほぼ同義です。
その問題を解決するため、我々は未経験からでも活躍できる「新たな価値を生み出す力」をつけたIT人材へ育成すること。
そして、企業と求職者をマッチングさせ、挑戦の場を広げることをミッションとしています。
How we do
「新たな価値を生み出す力」は表面的な指導や環境だけでは身につかないと考えています。
そこで私たちは社員一人一人にあった研修を行い、コミュニケーション力と提案力、そして確かなWEBデザインスキルを身につけられる環境をご用意しています。
ここで「新たな価値を生み出す力」をつけるためにLULLで行っている中の4つをご紹介します。
【Kick off meeting】
月に2回開催される「Kick off meeting」とよばれる特別なミーティングを開催しています。
それは会社目標などを共有できる場でありながら、上司も部下も分け隔てなく意見交換をしつつ、仲間たちとの横の繋がりを広げる場でもあり、また時には大手クライアント様のCTOの方にも参加して頂くこともあるので、IT業界のノウハウや生の声を聞くことも出来ます。
それにより帰属意識や共通意識を統一することが出来ると同時に、社員同士のコミュニケーション活発化を図れるため、社員を大切に育てることを可能としています。
【活発な社内イベント】
LULLでは社内イベントを積極的に取り入れております。
現在は新型コロナウイルスの影響により、オフラインの開催は困難を極めておりますが、その分ZOOMなどを使用して、積極的にオンラインイベントを行っております。
イベントの中にはオンライン飲み会やなどのラフなものもあれば、WEBスキルなどを解説するワークショップであったりオンライン勉強会・デザインコンペなどを開催しており、従業員一人一人のエンゲージメント向上に余念がありません。
【社内報】
社内報と聞くと、少しお硬いイメージを持つ方もいるかも知れません。
しかしLULLの社内報は一味違います。従業員一人一人が発信できるような仕組みを作り、企業理念・行動指針をテーマとして、日常のこと・価値観・おすすめ書籍などに落とし込んでもらい、読み手を飽きさせない工夫をしています。
それにより投稿を楽しみにしている従業員も多く、執筆をしてみたいという投稿待ちの状態が生まれているほどの人気コンテンツとなっております。
【アイディア出し大会】
とはいえ弊社は設立してまだ1年とちょっとのベンチャー企業です。
日々、変化と進化を遂げているため、常に新しいアイディアと風を求めています。
そこで、定期的に役員陣との自由な意見だしを行うことができる「企画室」を作り、LULLで働くすべての方が、発信・活躍できる機会生み出すよう心がけております。
社員一人一人が常に向上心を持つことで、代替されない人材へと成長しております。
As a new team member
2021年事業拡大に伴い、営業部門も大募集!
セールスからWEB業界を引っ張って行きたい方、人と関わって行きたい!
と考えている方は是非一度お読み下さい!!
【セールスマーケターのミッション】
新規クライアントの開拓や既存クライアントへの営業は勿論、従業員の就業コーディネートやチームのマネジメントを行います。ゆくゆくはチームリーダーとして活躍することができます。
またLULLの成長をより促進させる企画立案、事業開発などにも携わっていただきます。
【身につくこと】
変化の激しいIT業界の中で、どうすれば会社をより前進させることができるかを意識し行動ができるため、より物事の流れを掴む能力が付きます。
また営業部は基本的にチームで動くため、コミュニケーション能力やマネジメント力が身につきます。
少数精鋭のチームのため、裁量をもって取り組むことができます。
【LULLだからこその魅力】
・入社して半年で役職に上がったスタッフが複数名いる。
・役員との企画立案が月に数回あるため、常にチャンスの場が広がっている。
・新規クライアント開拓は勿論のこと、200名を超えるクリエーターと共に仕事ができる。
・人と関わる機会が多いためコミュ力お化けになる。
【こんな人は歓迎!】
・会社と一緒に成長を感じて行きたいと考えているかた。
・ファーストキャリアから同期と差をつけたい方
・裁量権をもって、新しいことにどんどん挑戦してきたい方
・自己成長できる環境で働きたい方
・マネジメントをしていきたい方
圧倒的な成長をしたい新卒の方、少しでも興味を持っていただけた方、まずは説明会でお話してみませんか?「話を聞きに行きたいから」エントリーお待ちしております!
【4月のオンライン説明会予定日】
4月 13日 (火曜日)⋅14:00~17:00
4月 14日 (水曜日)⋅12:00~15:00
4月 15日 (木曜日)⋅13:00~16:00
4月 20日 (火曜日)⋅16:00~19:00
4月 21日 (水曜日)⋅12:00~15:00
4月 22日 (木曜日)⋅15:00~18:00
4月 23日 (金曜日)⋅12:00~15:00
4月 23日 (金曜日)⋅16:00~19:00
※終了日程・または各回定員なり次第都度、日程案内が変更になる場合がございます。予めご了承をくださいませ。
【公式Instagramで雰囲気をチェック!】
LULLのオフィスはこんな感じ! https://www.instagram.com/lull.inc_official/
人事のタカハタがお送りするLULLの裏側! https://www.instagram.com/lull_nacchan/