株式会社エス・オー・ダブリュー members View more
-
株式会社S.O.Wホールディングス所属、KRD Nihombashi事業の広報PRに携わっております。
人生100年時代を健康に生きるためにKRD Nihombashi事業のサービスや考え方を世に広めるべく、日々奮闘しております。
一緒に働いていただける方を心待ちにしております。 -
2018年にSOWの仲間になりました!Mkt Directorです。
マーケティングの世界に飛び込み、もう13年が経ちます。人のために、社会のために本物を届けたい思いでこのシゴトを選びました。
シゴトもプライベートもHappyに生きていくことが大切にしています。
一緒に作り上げていける面白い仲間に会えることを楽しみにしています!
What we do
ファンドの企画・運用事業をコアビジネスとして、事業化支援や企業再生なども行ってます。
今最も注力する事業は「健康事業」
日本を健康にーーーーー
KRD Nihombashiは、ビジネスパーソンの未来を「創る」場所。
https://www.krd-nihombashi.com/
人生100年時代と言われる中で、過去と比べて、健康は全ての個人にとっての関心事になったと言える。また、2020年に日本だけではなく世界中に起こった新型コロナウィルスで、健康や身体、生死、人生といったことに向き合うこととなっています。
しかし、自分にとって最適な健康管理・健康維持の方法を、きちんと理解し実践できている人はどれほどいるだろうか。
キーワードは『カラダの分度器』。身体の現在、そして未来を自分で読めるようになってもらいたいというコンセプトを掲げ、従来型の健診スタイルとは一線を画す思想とサービスを提供する健診施設です。
Why we do
人が豊かにに生きていくことは、私たちにとって重要なことではないでしょうか。それは「Well-being(ウェルビーイング)」の実現ともいえます。
「私たちの”豊かな未来”の為に”今”をどう生きていくか。」を考える上で、自分自身の身体は何よりも必要で大切なものではないでしょうか。
その為に医学や化学のプロフェッショナルと元気でいたい私たちが社会の健康を科学していくことだと考えます。
How we do
◆ 未来の社会を動かしていく若い世代へ発信
Well-beingを実現する為に自分自身のことに立ち戻ること
私たちの身体を見つめ直すこと など。
◆医学のプロと共に生きる
「健診」を通して、能動的に自身の健康にコミットする人を増やすことが大切です。
『歯』と『目』と『血』の現状を明らかにするという事で状態を把握し身体の未来を知ることに繋がります。
それは、歯は全身の健康と密接につながっており、目はカラダの中で唯一血管を直接見ることができる。さらには、血は文字通り全身を張り巡っている。だからこそ、歯と目と血こそが『カラダの分度器』になり得るから。
As a new team member
TwitterやNoteのライティング業務。
Marketing、PRチームでのインターン活動をしながら、人生100年時代に必要な自分の体との向き合い方について学び、ソーシャルメディアマーケティングの中で伝える力を身につけることができます。
【業務詳細】
KRD Nihombashi のTwitter、note運用
Twitter:20ツイート/月、1ツイート/日
note:4~5投稿/月、1投稿/週
【求める仲間像】
・Twitterやnoteを実際に使っている人
・思いを文字にして書くことが好きな人
・情報を自分の言葉で発信、広めていきたいと人
・健康た医学分野をはじめ、新しいことを学ぶことに興味関心が高い人
勤務時間:平日9:30~18:30、4H/日〜、20H/週まで
勤務形態:リモートワーク兼出社
期間:3か月。能力に応じて延長有。