株式会社アイスタイル members View more
-
北海道出身。大学では京都。損害保険会社で新卒で入社。その後IT系人材紹介会社でCAとRAを両方経験し、アイスタイルでは、中途~新卒までの採用の企画~運用を担当。
-
横浜国立大学4年次に株式会社ソーシャルリクルーティング(現ポート株式会社)にジョイン。インターンから入社後1年は採用コンサルティング事業部に所属し、日本を代表するリーディングカンパニーに対して様々な採用課題のコンサルティングサービスを提供。主な業務は納品ディレクション。その後、自社メディアの広告営業・販路拡大のための代理店開拓営業を約1年間担当。その後、人事部に籍を移し、新卒・中途採用、新卒研修、人事制度設計、社内イベント企画等の業務を経験。
2018年1月から株式会社アイスタイルへ人事として入社。主に新卒採用業務を担当。 -
新卒で総務省行政評価局に入省。
南海トラフ巨大地震、国民年金、待機児童等の調査を担当。
その後、リクルートキャリアに転職し、人事部へ。
人事異動、人材開発を担当したのち、アイスタイルに転職。
アイスタイルでは、現在新卒採用、中途採用(プラットフォーム領域)を担当しております。
What we do
アイスタイルが創業した1999年は、今のように「ビッグデータ」という言葉は存在すらしていません。しかし私たちは、その頃から「データ」に注目し、化粧品のクチコミサイト@cosmeをスタート。それ以来、約20年にわたり生活者の消費行動を一気通貫して分析できるデータベースを構築してきました。
そのデータベースを核に、現在では@cosmeは化粧品業界共通のマーケティングプラットフォームへと進化。更にはメディア、EC、実店舗という3つのビジネスを融合した世界的にもユニークなビジネスモデルを確立しました。
これからは、国内外を問わず、コスメからビューティ全体へと領域をひろげ、美容に関わるあらゆるモノ・コト・ヒト・場所をつないでいきたいと考えています。
見据える先は、「生活者中心の市場創造」。私たちアイスタイルが掲げるビジョンの実現を目指します!
Why we do
〇 企業理念 ~ 生活者中心の市場創造 ~
これは、1999年の創業以来ずっと持ち続けているビジョン。私たちの事業すべての指針です。生活者はもちろん、私たちの事業に関わるすべてのステークホルダーと好循環を生み出しながら、ブレることなくこのビジョンの実現に向けて、これからもチャレンジし続けていきます!
〇 ミッション ~ Beauty × IT で世界No.1企業へ ~
これは、アイスタイルグループがビジョンを実現するために成し遂げるべきこと。独自のデータベースを活用し、ネットとリアルを効果的に組み合わせながら、日本だけでなく世界中のビューティに関わるヒト・コト・モノをつなぎ、生活者を軸とするマーケットを創造していきます。また「Beauty×IT」というキーワードで、一番はじめに想起される会社になることを目指します!
〇 アイスタイルが目指す世界 ~ https://www.istyle.co.jp/ir/information/plan/#page07 ~
アイスタイルが目指す世界を体感いただけるコンセプトムービーをご用意いたしました。是非ご覧ください!
How we do
〇 オフィス環境
https://www.shigotoba.net/istyle_1703_1_atcosmewounneisuru.html
〇 コミュニケーション活性支援
・部活動制度
業務外の部門や会社の壁を超えたコミュニケーションの活性化を目的とした制度です!日本酒の会、ゴルフ部、カメラ部、フットサル部、テーブルトップゲーム部など数多くの部があります。
・ランチトークチケット制度
新しくアイスタイルグループに入社した社員と話を聞いてみたい他部署の人とランチに行く際のランチ代を会社が費用補助する制度です!
・Like Award制度
日頃からお世話になっている人や、なかなか直接感謝の気持ちを伝えられない人、いつも元気をもらっている人、ちょっとしたお礼を伝えたい人などへ「ありがとう」のメッセージをシステム上から伝えることができる仕組みがありますその「ありがとう」のメッセージを【Like!】と呼んでいます!
表彰制度 『7i Award』 をリニューアルしました! https://blog.istyle.co.jp/post/10875
7i Award / Like! Award 受賞記念クルージングパーティーの様子をお届けします! https://blog.istyle.co.jp/post/10902
他にも社員の雰囲気がわかる、InstagramやTwitterもございます!ぜひご覧ください!
・Instagram:https://www.instagram.com/istyle_freshers/?hl=ja
・Twitter:https://twitter.com/istyle_freshers?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
As a new team member
22卒総合職の応募ページです。
------------------------
【配属イメージ】
・化粧品メーカーをはじめとして、住まいや食などBeautyに関わる様々な企業に対してマーケティング課題の解決を提案する営業職
・今までになかった化粧品とユーザーの出会いの場を作り続けるECサイトの運営を担うECマーケターやMD職
・リアル店舗の運営・開発を担う店舗開発職 など・・・
※毎年総合職の配属の候補部門は変動します。
------------------------
美容に関わる膨大なデータベースを活かし、クライアントの課題解決やユーザーとBeautyが出会う仕掛け作りを担っていただきます!
働くイメージをより持っていただけるよう、ブログもございますので、ぜひご確認ください!
・新卒入社3年目×マーケティング職の社員
┗https://blog.istyle.co.jp/post/14775
・新卒入社4年目×営業職の社員
┗https://blog.istyle.co.jp/post/14936
・新卒入社7年目×営業職の社員
┗https://blog.istyle.co.jp/post/15058
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /