株式会社Plott members View more
-
筑波大学在籍中に株式会社Plottの前身の企業を起業、CEOに就任。
筑波大学情報科学類卒業。株式会社クロノファクトリーにて事業ディレクターとして勤務し、起業家・経営者を志す。その後、Webメディア運営、ゲーム制作、分散型動画メディア運営、Graffity株式会社にてiOSエンジニアとして勤務などを経て、起業。 -
旅行が好きで、旅行雑誌の編集やってました。
少女漫画が好きで、恋愛ゲームの企画やってました。
コンテンツ制作ディレクター、ライティング、編集など。
現在、4歳と2歳の子育て中。 -
専門学校デジタルアーツ東京にて脚本制作を学ぶ。卒業後は、フリーランスのシナリオライターとして活動を開始。株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント主催「モノコン2018」最終選考選出。講談社主催マガジン×モーニング第三回漫画脚本大賞受賞。11月よりPlott.Inc.にジョインしシナリオライターとして活動。
-
どうやらシナリオライター。
女性向けゲーム→youtubeアニメ脚本
What we do
私たち株式会社Plottは、
YouTube上にてIPコンテンツの制作・配信を行っている
エンタメベンチャー企業です。
現在自社で制作・運営を行っているYoutubeアニメ『テイコウペンギン』はチャンネル登録数95万人を突破、月間再生回数は3,700万回を突破いたしました。
>> https://www.youtube.com/channel/UCUTgXNqRBqR33D5q10DfQXw
今後はさらにチャンネルの数を増やして
テイコウペンギンのようなアニメだけでなく、
漫画を用いたYouTubeチャンネルなどのコンテンツを展開していく予定です。
ーPlottの意味
Plottは小説などを書く前に作るプロットからきています。
オモシロイを生み出すコンテンツをずっと作っていきたい
という想いをコンテンツの構想を示すプロットに込めました。
また、プログラミング等で使用される
「++」(インクリメントと呼ばれ、加算処理を行う)を
「Plot」とかけ合わせ「Plott」とすることで、
「コンテンツをエンジニアリングする」
「ずっと成長し続ける」という意味を込めております。
【Plottだからできること】
▶︎動画メディアの運営やバーチャルYouTuberプロデュースなどの経験から、
20代中心の若いチームの感性を活かした「デジタルネイティブに刺さるアニメ制作」を心掛けてコンテンツを制作を行っています。
▶︎今までのレガシーなコンテンツとYouTubeの違いはデータが収集出来ることです。
YouTubeならではの数値ベースの意思決定と、
それだけに捉われない発想を活かした感性による意思決定によって
数値と感性をハイブリッド化することができ、
今までにない新しいコンテンツを制作しています。
~~~~~~~
参考記事
PR TIMES >> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000047837.html
Why we do
なぜやっているのか
【本気のアソビで世界をアッと言わせよう】
CEOの奥野は過去にゲーム制作やバラエティ動画メディアの運営などを経験しており、
「人を楽しませる」ことをこよなく愛する人です。
自主制作をしている人も沢山在籍していて、
集まっているメンバーもアニメや漫画、映画、ドラマ、小説、ラノベなどのエンタメが大好きで、人を楽しませることが大好きな人ばかりです。
誰よりも創り手が楽しんでつくることで、オモシロイものが生まれ、見る人を楽しませることができると考えています。
アソぶように働くことができる組織がPlottの目指す理想です。
【YouTubeアニメのパイオニア】
様々な動画配信サービスによって、アニメ市場が拡大し、アニメを視聴する人が世界規模で急速に増えています!
しかしながら、YouTubeに特化したアニメ制作会社はまだまだ少なく、YouTubeにおけるアニメコンテンツの割合も低いです。
私たちはここに着目し、隙間時間にスマートフォンで見るのに最適なアニメコンテンツを打ち出すことで、YouTubeアニメという新領域におけるナンバーワン企業を目指します。
How we do
ミッションである「本気のアソビで世界をアッと言わせよう」を実現するため、3つのバリューを掲げています。
・心に目を向けよう
ワクワクや違和感を発見しよう。固定観念の先にある自分の心を観察しよう。「本当はどうしたいのか」を大切にしよう。
・分かち合おう
良い悪いの判断を脇におき、ありのままを受け止めよう。感じたことを共有し、互いに共鳴しよう。みんなの心に目を向けて、分かち合いの輪を拡げよう。
・やっちゃおう
無意識にかけている制限を外そう。やっちゃいけないことはない。まずはやってみよう。Plottは一人ひとりの「本気のアソビ」の集合体。
これらを通じて、社員一人ひとりが「本気のアソビ」を体現できる会社を目指しています。
As a new team member
Plottでは、視聴者が楽しめるような様々なYouTubeアニメ配信しています。
そのコンテンツの脚本を執筆してくれるシナリオライターをお任せする方を募集します!
コンテンツ制作メンバーは、良い雰囲気の中、どんなことも相談しあいながら一つのことに向かって業務に取り組んでいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【応募時のポートフォリオはこちらを参考にしてください!】
https://www.wantedly.com/companies/plott/post_articles/351352
【Plottの面接の要点はこちら。応募の前に読んでみてください!】
https://www.wantedly.com/companies/plott/post_articles/354103
https://www.wantedly.com/companies/plott/post_articles/356108
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■業務内容
- 企画のリサーチ・策定
- 脚本の作成
■必要条件
- 脚本制作経験
- 楽しくて面白い方であること
- コンテンツが好きであること
■歓迎条件
- 漫画原作者
- シナリオ制作に関しての何かしらの賞の受賞経験のある方
- 弊社コンテンツと似たような脚本執筆歴がある方
- 漫画・YouTube・アニメなどのエンタメが好きな方
■求める人物像
- フルタイムで勤務できる方
- コンテンツが好きな方
- 素直で謙虚な方
- 主体的に行動し、自ら課題解決に取り組める人
- 円滑にコミュニケーションを取れる方
- チームワークを大事にして行動できる方
- アイデアをいかして活躍したい方
- 新しいYouTubeチャンネルの立ち上げに興味のある方
■時間
- フレックス制
(フレキシブルタイム午前5時~午後10時)
※現在全社員リモートワークにて業務を行っております。
■本社
- 原宿駅から徒歩8分
9月に引っ越しをして新しいオフィスになりました!2メートルのテイコウペンギンがお出迎えします!
https://note.com/okushy6/n/n809feaa40ba8
▽漫画の主人公のような経営者に。Plott CEO奥野の「andの経営哲学」とは
https://www.wantedly.com/companies/plott/post_articles/316094
▽【Plottクリエイター特集vol.1】自主制作ばかりしていた僕がPlottに入った理由
(ぺなんしー/チーフアニメーター)
https://www.wantedly.com/companies/plott/post_articles/316663
▽Plottをもっと知っていただける記事はこちら
【Plottってどんな会社?Vol.1】リモートワークってどんな感じでやってるの?https://www.wantedly.com/companies/plott/post_articles/312524
▽【Plottってどんな会社?Vol.2】入社1ヶ月で参加したPlottの社内イベントレポート!
https://www.wantedly.com/companies/plott/post_articles/314469
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /
Average age of employees in 20s /
CEO can code /