グローバルパートナーズ株式会社 members View more
-
Koji Yamamoto
代表取締役社長 -
山梨県生まれ、青山学院大学文学部卒。
大学在学中は広告研究会に属し、企業とコラボし講演会やプロモーションなど様々なイベント企画を実施。数々のアルバイトを経験し社会で稼ぐ事に興味を持つ。
卒業後、当時文系女子が就職したい企業No.1の某大手旅行会社に入社。出版部門で観光物件やイベント情報の収集業務を担う。
2003年㈱光通信に入社。役員秘書、大手企業向けOA機器の法人営業を経て、人事部へ異動する。新卒・中途・キャリア採用、グループ内の人材流動、人材紹介事業などを担う。
当社の前身であったアリババマーケティングの創業期にジョインし、人事及び社長秘書、新規事業の建付けなどを担い、現在取締役人事... -
大学を卒業後、飲食、不動産、携帯販売と職を転々、、、、
その後グローバルパートナーズ株式会社へ入社。
営業職を経験した後、人事へ異動。
What we do
■グローバルパートナーズとは
【VISION】
「若者と企業と世界をつなげる」
【事業内容】
◎デジタルマーケティング事業 YouTubeCM 動画 30,000 本/年
◎グローバルシフト事業 グローバル人材特化 職業紹介 1,000 人/年
◎ 海外進出支援事業 Japan Trade Centre Dubai
◎ 海外BPO 事業 Global Channel, Inc.
◎ オンラインスクール事業、海外留学事業
Why we do
日本人の若者にグローバル化教育をすると同時に、外国人へのビジネス教育やチャンスの提供をしていき、
日本のGDP向上に寄与することを目指している当社。
日本のGDPを向上させるためには、外貨を稼ぐことが必要。
外貨を稼ぐためには、海外に進出していくことも必要。
海外に進出するには、国内の基盤がしっかりしていないと費用の捻出ができない。
なので、国内での売上を上げるための動画マーケティング事業であったり、
人材不足で売上があげられていない企業へ人材を紹介する事業を行っています。
今後もオウンドメディア事業や社内のDX化を推進し、ブランディングや生産性向上も
並行して取り組んでいきます。
そこで貴方の力をお借りしたい!!
How we do
今後、会社を「良く魅せていく」ために、必要なことを率先して発見し、
技術への落とし込みまで責任を持って自走できる方が理想です。
サイト設計やSEOなど、技術的側面への理解は必須。
その上で、単独でデザインを行う必要はありませんが、
デザイナーとのコミュニケーションを円滑に進められる程度のデザインの知識があれば尚良いです。
As a new team member
フロントエンドエンジニアとしてコーポレートサイトやサービスサイトを始めとするWEBサイトのフロントエンドの構築・開発をメインに行っていただきたいという求人です。
ウェブサイトを使った新規事業やフロントスキルを活かしたビジネスを社長に提案してくれるような方を求めています。
<必要業務経験>
■必須条件:
・ウェブサイトの企画
・ウェブマーケティングの基礎知識
・コピーライティング
・ワイヤーフレーム作成
・デザイナーとのコミュニケーション
・HTML/CSSのコーディング技術
・JavaScriptのプログラミング技術
・サーバー関連の一連の設定
・制作プロジェクトの管理
・SEOの知識
■ツール等
ウェブサイトの運用に関する基礎知識、基本的スキルを。また、最新のクラウド系技術への理解がある方。
<奨励スキル>
・ウェブサイト関連でサーバーに関する基礎知識
・Googleアナリティクス(GA4)
・Googleサーチコンソール
・Googleタグマネージャー
・WordPress(またはLaravelやCAKEなど)
・Adobe XD
・Adobe Photoshop
・APIに関する基礎知識
・DNS(メーラー含む)の基礎知識
・PHPのプログラミング技術