BLD WEDDINGS 株式会社 members View more
-
BLD WEDDINGS株式会社 ゼネラルマネージャー 兼 取締役
2000年商社に勤めた後、2001年セント・マーガレットウェディング
開業準備室に入社。オープニングスタッフとして立ち上げにかかわる。
約8年間コーディネーターとして勤めた後、2008年一度現場を離れ、
他社のウェディング施設で勤務しながらトレーナー職に就く。
その後トレーナーとマネジメントを兼任する形で正式復帰。3店舗のゼネラルマネージャーとして結婚式場の運営を主導、本社ヒューマンリソースマネージャーを兼務、現在に至る。 -
新卒でゲストハウスのウェディングプランナーとして入社し、結婚・出産を経てホテルや専門式場のプランナーも経験した後、BLD WEDDINGS株式会社に入社。現職では、新規・施行一貫性で約500組のお客様を担当。現在は人事戦略広報室も兼任。新郎新婦様はもちろんのこと、ウェディングに携わるスタッフも幸せであることをモットーに、人材育成や採用にも携わっています。
-
分業制の大手式場に勤めた後、新郎新婦とより近い距離で関わることの出来る 担当一貫性のウエディング会場でマネージャー職の経験を経て独立し、 ミシュランガイドに掲載されているレストランのブライダル部門立ち上げ を業務委託にて行いました。
BLD WEDDINGS 株式会社 人事戦略広報室に入社後、15年間のウエディングプランナー経験を活かし、研修や講義にてウエディングプランナー職のスキルややりがいを伝え、また、バックオフィスからウエディングプランナーや従業員の皆さんを支えることが出来るように努めています。
What we do
私たちBLD WEDDINGS株式会社は、全国8カ所で展開する結婚式場において、たくさんのご夫婦の門出が喜びに満ち溢れたものになるようお手伝いさせていただいています。
お客様にとって、大切な人生の「ハレの舞台」つくり上げるため、私たちはプロとしての責任と誇りをもって取り組んでいます。
■全国に展開する施設一覧■
結婚式場/宿泊施設
・オーシャン&リゾート マリゾン(福岡市)
・セント・マーガレット ウエディング(千葉・柏市)
・クレアージュ リゾート(熊本市)
・四季の丘 seasons with(熊本市)
・メゾン・ド・フォレスト(熊本市)
・アニバーサリーアン 恵比寿(東京・恵比寿)
・グランドハウス(鹿児島市)
・ザ テラス(札幌市)
Beauty Treatment & Dressing
・美丘 -Vioca-(熊本市)
・Lien House(千葉・柏市)
・Make C Worth Dressing(熊本市)
スクール
・Wedding Maison GINZA(東京・銀座)
パティスリー
・ボンボニエール メゾン(千葉・柏市)
■今ある資源を有効活用する■
BLDの結婚式場の多くは、ビジネスホテルや勤務福祉会館、古民家など、さまざまなスタイルの建築物を結婚式場にリノベーションしたものです。少子高齢化が進むこれからの世の中、次々と新しいものをつくるのではなく、今ある資源を有効活用していくことが大切です。また、施設を引き継いで結婚式場にリノベーションする際は、以前からの従業員も引き続き採用するなど、雇用の維持にも貢献しています。
結婚式は、これまでの人生とこれからの人生が交差される特別な日です。そのような1日を支える結婚式場は、古いものを大切にし未来に繋げていく想いを込めた場所でありたいと考えています。
■今後について■
コロナ禍により結婚式・披露宴が行えない時期があり、社内では不安な想いをしたメンバーもいました。まだまだコロナ禍の収束までの道のりは長いものの、ウエディング業界には少しずつ明るさが戻りつつあります。本格再始動を目前に、BLDでは組織改革や人事制度の見直しを行い、事業の筋肉部分の強化を図っていきます。企業ブランディングと人事戦略を練り直し、積極的な採用活動を行っていくとともに、メンバーの働き方や評価制度も改善していきます。
Why we do
■日本のハピネスを彩る■
人間の好みや価値観は百者百様。人の数だけ違った「最高の結婚式」があります。
私たちは、お客様ひとりひとりのニーズをしっかり捉え、お客様が求める「幸せの形」を表現していきます。長い人生のなかのたった1日のためではありますが、この1日がその後の幸せに繋がっていくことを誇りに思います。
また、お客様を幸せにする一番の近道は、メンバーが幸せになることです。
メンバーとお客様、BLDに関わる人達を幸せにしていき、ゆくゆくは日本全体がハピネスで彩られること。それがBLDの企業理念であり、目指す姿です。
■人事戦略広報室の狙い■
人事戦略広報室は2018年に創設された新しい部署です。
ウェディング事業では、プランナーだけでなく、サービススタッフ、シェフ、パティシェ、エディター、エステティシャンなど、様々な人材が活躍しています。それぞれ違った仕事をするメンバーが想いを一つにすることは、大きな組織ではとても重要です。
人事戦略広報室では、これまで事業所ごとに行われていた採用活動を統一し、会社の発展につながる人事戦略を策定するために設立されました。まもなく開始する新卒採用の準備とあわせ、戦略的な人事活動を行っていきます。
■事業所(結婚式場)に寄り添った人事■
人事部門の仕事は採用して終わりではありません。一番大切なのは入社した後のメンバーが心身ともに健康に働き続けられること。そのため、人事のメンバーも積極的に事業所に出向き、実際に開催される披露宴のお手伝いをします。現場の空気を肌で感じ、現場について教わることで、より事業所メンバーの気持ちに沿った人事制度をつくっていけると考えています。
How we do
■働く環境■
本社オフィスは東京都中央区銀座にあります。今回の募集は銀座本社での勤務となります。
土日祝日は実際に事業所へ。
人事担当だからこそ現場の空気を肌で感じていただきます。
■メンバーについて■
事業所を合わせると400名近いメンバーが勤務しています。
現在、銀座本社では20名が在籍。今回募集する人事戦略広報室には、常駐メンバーが3名、プランナー職と兼任するメンバーが2名所属しています。
■社内の雰囲気■
BLDのメンバーは、自分の役割をしっかり認識し、責任をもって行動できる人ばかりです。また、他の人が大変な時は手を貸し、「手伝うことありますか?」と声を掛け合うカルチャーがあります。メンバー間の仲も良く、明るく楽しい職場です。
■社内制度■
資格取得時の受験料補助制度があります。この制度を使って、キャリアコンサルタント国家資格を取得したメンバーもいます。また、福利厚生は充実しており、産休・育休制度の取得実績も高い水準にあります。今後は慶弔見舞金もなどを取り入れていくなど、手当の充実を図っていきます。
As a new team member
■募集内容■
人事・広報担当者を募集します。
人事戦略広報室に所属し、各事業所の人事業務全般(採用・能力開発・育成・人事制度企画実施)を担当いただきます。戦略的な採用およびメンバーのモチベーション向上のための施策を講じることで、生産性の高い組織づくりを目指してください。
■入社後の具体的な仕事内容■
採用計画の見直しや、弊社が求める人材像を再整備していただきます。採用活動にあたっては、大学や専門学校との連携をするなど、効果的な人事戦略を立ててください。
■人事部門のミッション■
「社員の幸せなワークスタイルをコーディネートする」
BLDでは、仕事上の責任を果たす一方で、子育て・家事・自己啓発などにかかる個人の時間を持ち、仕事をしながら豊かな個人生活も送れるよう、ワーク・ライフ・バランスの充実に取り組んでいます。この理念に共感し、人事部門から組織を引っ張っていきたい方を歓迎します。
■求める経験・スキル■
人事関連の業務経験がある方を歓迎します。入社後はすぐに採用リーダーとして活躍していただくので、戦略的な採用活動ができる方が望ましいです。
■仕事の醍醐味■
メンバーの悩みを聞くことも、人事の大切な仕事です。悩みを解決することで、その人が明るい気持ちで働けるようになった時や、採用した人が現場でいきいきと働いている姿を見た時に大きなやりがいを感じます。新卒メンバーの成長が感じられた時の喜びはひとしお。自由度の高い会社なので、アイデアはどんどん発信し、会社の制度が作っていけることも魅力です。
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!