株式会社しんか members View more
-
私はわくわくとチャレンジからできているくだもんです。
沖縄県那覇市育ち。東京農業大学造園学科在籍中、庭師見習いを経て、売上を上げる楽しさをイベント運営会社で学び、オフィス仲介会社に就職。
会社運営で一番大きなお金が動くイベントで社長と会える唯一の職業に夢中になり、気がついたらオフィス仲介を12年。2016年8月に改めて起業。
皆さんが知っている会社のオフィス仲介に関わり、物件紹介だけでなく、企業成長を支援できるサービス提供中。
しんかのメンバーになれるルールはFOR MEよりもFOR YOUできる仲間
What we do
しんかのメイン事業はオフィスの不動産仲介です。
しかし、私たちは不動産仲介業だからといってただ物件情報を紹介するだけのサービス提供ではございません!
オフィス移転して次のステージに進みたい方、また店舗を借りて新しいチャレンジをしたい方にとって
ワクワクとドキドキを提供できるよきアドバイザーであり、お客様と同じ志を持つ仲間でありたいので様々なご提案をさせていただいております。
そのため物件探しだけでなく目的にフォーカスしたサポートするために創業時などに必要な専門家、人材紹介、残った商品の在庫の処理、補助金取得、シェアオフィス、レンタルスタジオ運営も…。
また最近ではちょっと変わったコワーキングサロンの運営も始めました。
アパレル店舗の居抜きを使って始めたプロジェクト
クリエイティブな日常を共につくるsloth jinnan(https://sloth.salon )
ビル1棟活用したプロジェクトで、屋上はBBQができるスペースになり
テラスがあり、テントサウナプロジェクトを始めようとしています
ここまで読んで「あれ?」って思いましたよね。
そう、「普通のオフィス仲介の会社」ではないのです。
社名にあるように不動産業界枠にとらわれない様々な事業を展開する「しんかする会社」です。
あなたのアイディアが仕事になる会社です。
私たちと一緒にクリエイティブな日常を作りませんか?
しんかの仕事
https://www.wantedly.com/companies/sinca/post_articles/129242
五感が楽しむ空間づくり
https://sinca.co.jp/audible-landscape/
Why we do
「全てはお客様の為に!」といってしまいたいところですが。。。
それだけではおさまらないのが弊社です。
これからは時代の変化に合わせていける企業以外は
淘汰されていくと考えていきます(恐竜のように!)
その波に負けず、もっと人生を楽しめる集団を作っていきたいと考えています。
それはお客様はもちろん、「しんかで一緒に働く仲間」もです。
そこで私たちが目指すのは
企業、経営者、そこで働く仲間の家族の健康や幸せを願い、
オフィス移転を通じて、その企業が次のステージに進むための新しい文化をつくること。
このオフィス移転プロジェクトの積み重ねは社会問題の解決に貢献して
世の中はより良く、住みよい世界に変わっていくと考えます。
また私たちはお客様だけでなく仲間になるみなさんのチャレンジも応援しますので、
あなたも仲間と一緒に世の中をもっと良く、住みよい世界に変えていきませんか?
How we do
不動産仲介事業をしているしんかのオフィスでも、コワーキング運営を行うSLOTHでも、
しんか社員だけでなく、お客様や別会社も出入りするような賑やかな仕事環境になっています。
しんかでは、社員のアイデアがそのままプロジェクトに採用されたり、
アクシデントが起きた場合でもすぐ相談して解決に導いたりと、
社員同士の距離が近く風通しがいいのが特徴です。
まだ小規模人数ではありますが、今後も事業拡大に向けて
新しいプロジェクトを進めていこうと思っています。
あと、簡単に、この会社はなんだか愛があります。
愛されてるな〜もっと頑張ろうと感じることができる会社です。
自分たちがやりたいことをやりたいと言えば実現できる会社です。
日々新しい事業が立ち上がって、人が増えている会社です。
YOUTUBEで使い方動画を作成して1台100万円するデジタルホワイトボードを販売してみたり、
各地方のレンタルスペース、シェアオフィス開業支援をしております。
まずは自社で運営してみて、その成功体験を顧客に伝えていく形にしています。
チャレンジして、カタチになれば、事業になり、責任者として活躍できます!
あなたのやりたいことをしんかで実現しませんか?
As a new team member
現在、数名のリモートワーカーを募集しています。
自社でもリモートワークを取り入れて、優秀な方のスキマ時間で私たちをサポートして頂きたくて募集開始しました。
マスト条件は東京の山手線の中の地理感覚がわかる方。
不動産経験があると話はスムーズですが、経験がなくてもOKです。
ご興味がある方がいましたらご応募ください