株式会社イード members View more
-
インサイドの編集長です。下記のインタビューをぜひご覧ください!
https://www.wantedly.com/companies/iid/post_articles/357057 -
死なない程度に頑張って生きています。
-
メディア事業の責任者をやっている土本と申します。新卒で入って10年、次々に新しいメディアや仲間が増え、会社も大きくなり、2015年には東証マザーズへの上場を果たすことができました。しかし戦いはこれからです。メディア激変の時代の中で、「メディアで世界を変える」という熱い志を持った仲間ともっと出会い、最高のメディアやコンテンツ作りに邁進していきたいと思います。お待ちしております。
-
島根県が大好きなしまね地酒マイスターです。
1ヶ月に蕎麦を20杯くらい食べてます。ソバンジェリストです。
What we do
イードはインターネットを活用した企業のマーケティング支援事業を軸に「メディア事業」、「リサーチ事業」、「メディアコマース事業」を展開するコンテンツマーケティングカンパニーです。
※現在、新卒採用では「メディア事業」でのみ募集を行っています。
【メディア事業:CMP(コンテンツマーケティングプラットフォーム)事業】
各ジャンルに深く特化した60以上の自社メディアの企画・開発・運営を行っています。
今後はさらにメディア数を100へと伸ばし、次世代のメディア・コングロマリットとなることを目指しています。
http://www.iid.co.jp/services/media/
<代表的な運営メディア>
■RBB TODAY:ブロードバンド総合ニュースサイト( rbbtoday.com )
■レスポンス:自動車総合ニュースサイト( response.jp )
■インサイド:ゲーム総合ニュースサイト( inside-games.jp )
■シネマカフェ:国内外の映画・セレブ情報( cinemacafe.net )
■リセマム:教育の総合情報サイト( resemom.jp )
■アニメ!アニメ!:総合アニメニュースサイト( animeanime.jp )
【リサーチ事業:CMS(コンテンツマーケティングソリューション)事業】
定量・定性・海外調査など幅広いリサーチ・コンサルティングメニューにより、お客様のマーケティング課題を解決しています。
<代表的なサービス事例>
■国内外のマーケティング・リサーチ
■各種メディア・コンテンツ評価
■商品企画・デザイン関連調査&コンサルティング
■ユーザビリティ評価&コンサルティング
■デザイン評価・検証・商品評価手法開発
http://www.iid.co.jp/services/research/
Why we do
出版広告の誕生から500年、テレビ広告の誕生から60年、そしてインターネット広告の誕生から早15年以上が経過した今、書物から放送、インターネット、モバイルと、私たちを取り巻くメディア環境は急速に変動しています。この時代に、会社のスパンを50年、100年と考えたとき、将来のビジネス環境や会社の形態がどうなっているかは誰にも予想できません。
我々は100年たっても変わらないビジョン「User Experience Company」を企業理念とし、時代を超えて常にすべての人に最高の「ユーザー体験」を提供することを目指しております。
We are the User Experience Company.
すべての人に最高のユーザーエクスペリエンスを!
How we do
経営陣とも近い距離で、自分の想いをいつでも伝えられるよう、風通しの良い社内。
メディア事業部、リサーチ事業部共に若手からプロジェクトを任せてもらえるため大きく成長できます。
更に異業種・異分野のプロフェッショナルとも気軽に交流できることも魅力の一つです。
As a new team member
イードが運営する、ゲーム総合情報サイト「インサイド」の編集スタッフの募集です!
インサイドは「人生にゲームをプラスする」をミッションとして掲げサイト運営を行っています。
編集長の沖本とともにインサイドを一緒に成長させてくれる方、ゲームの魅力をもっと世の中に伝えたい、ゲーム業界の最前線を肌で感じたい、という方、ぜひエントリーをお待ちしております!
◆参考:沖本へのインタビュー
https://www.wantedly.com/companies/iid/post_articles/357057
◆業務内容
インサイドでの記事編集、イベント取材やインタビューへのライター・カメラマンのアテンド、現場同行。クライアントと一緒に作るタイアップ記事のディレクションなど。
編集長からの指示を受けつつ、インサイドのコンテンツ作りに従事して頂きます。
〇具体的には…
・記事編集:ライターから申請のあった記事の編集、タイトル付け、記事の公開。
・イベント取材:都内やオンラインで行われるゲームイベントに、ライター/カメラマンの派遣、取材の同行。
・ インタビュー:都内やオンラインで行われるゲーム業界人へのインタビューの日程調整、ライター/カメラマンの派遣、現場への同行。
・タイアップ記事:クライアントと一緒に作るPR記事のディレション。
・特集企画の立案:デイリー記事とは別の特集企画の立案。
◆応募資格
・ゲーム業界の最前線を追いかけている方
・Vtuber、ストリーマーなどのゲームにまつわるコミュニティ文化にも関心がある方
・ベンチャーマインドをもって、積極的に行動を起こせる方
【こんな方を歓迎します】
・スマホ・コンシューマーゲーム問わず好きな方
・人になにかを伝えることが好きな方
・ディレクション経験のある方
・編集業務経験者の方、優遇
・編集業務未経験の方の募集もお待ちしています
◆雇用形態:アルバイト、業務委託
◆勤務時間
フルタイム勤務
※勤務時間は、面接を通じて基本勤務時間を決定いたします。