株式会社スペースマーケット members View more
-
Read story
Airi Kurahashi
コーポレートリレーション部 PX&Culture -
Read story
正将 佐々木
執行役員CHRO -
松波 達也
コーポレートリレーション部 Recruiter -
Yuko Kuroda
コーポレートリレーションチーム
-
コーポレートリレーション部 PX(People Experience) & Cultureチームの倉橋です。
スペースマーケットのファンづくり、エンジニアなど含む中途採用全般、組織開発など。
1人でやってきたPX& Cultureがついにチームになりました。
人事系コンサルティング会社で年間70本ほどビジネス研修講師などを勤めた後、
グルメサービスRettyにて渉外担当として販売代理店マネジメントを。
その後ユーザーとしてファンだったスペースマーケットに入社、
法人イベント・プロモーションのプロデューサー、ホスト開拓、シェアリングエコノミー協会事務局、マーケティング部、と巡って今... -
1stキャリアから一貫してベンチャー企業のコーポレートでの勤務を経験。2014年アーリーステージのITベンチャー企業にて取締役として資金調達の実施、人事など経営全般に携わる。2017年1月、(株)スペースマーケット入社。コーポレート・上場準備・組織開発・財務戦略を主に担当。2017年12月より取締役に就任し、2019年12月にCFOとしてマザーズ上場。現在はCHROとして採用・制度設計・組織開発などを主に担当。
-
私自身、人生の重要な瞬間をレンタルスペースで過ごした経験もあり、
スペースシェアの領域に大きな未来を感じています。
是非一緒に新しいあたり前を創りましょう! -
2022年1月より、スペースマーケットPX&Cultureチームのメンバーとなりました!
チームのミッションは『ファンづくり』。
スペースマーケットのいちファンとして、もっとたくさんの人と『好き』のきっかけを生み出していきます!
What we do
「スペースシェアをあたりまえに」というミッションを掲げ、
全国のスペースを15分単位で簡単に予約できるWebサービス・アプリ「スペースマーケット」
(https://spacemarket.com/)を開発・運営しています。
2014年4月のサービスリリース以来、法人だけでなく個人が所有するスペースも誰かにシェアすることを可能にし、多種多様な利用事例を生み出してきました。
掲載スペース数は全国18,000件を越え、会議室等はもちろんのこと、住宅、お寺、映画館、廃墟ビル等、あらゆるスペースを取り扱っています。
新型感染症が拡大する中でもリモートワークや撮影需要等、ユーザー側の新しい生活様式に伴う新たな需要を生み出し、サービスは急成長を続けています。
▼シェアリングエコノミー領域
個人と個人をつなぐ新しいビジネスモデル、シェアリングエコノミー。
当社代表は300社以上が参画するシェアリングエコノミー協会(https://sharing-economy.jp/ja/)の代表理事も務めており、この領域を牽引する存在として、政策提言や自治体との連携を通して、社会課題に向き合っています。
-「スペースマーケットと神戸市が事業連携協定を締結 飲食店の1席をテレワーク向けに1時間100円で貸出開始」https://spacemarket.co.jp/archives/15305
Why we do
VISION「チャレンジを生み出し、世の中を面白くする」
MISSION「スペースシェアをあたりまえに」
人々が何かをしようとするとき、そこにはかならず「場所」があります。私たちは、スペースシェアをあたりまえの選択肢にすることで人々の発想を広げ、多様なチャレンジを生み出し、世の中を面白くたいと考えています。
世の中の仕組みを変える、伸び続けるサービスに関わりたい、そんなあなたをお待ちしております!
How we do
◇風通しの良い、サービス愛に溢れた企業文化
部署や職種による垣根はなく、会社全体が穏やかに明るい雰囲気です。プロダクト、ビジネス、コーポレートと部門を問わず、メンバー全員がフラットな立場でプロダクトに関わっており、自由闊達にサービスについて議論ができる雰囲気を大切にしています。
◇会社全体が一つのTEAM
年に一度の全社合宿や四半期ごとの表彰制度など、メンバー間のコミュニケーションやお互いに讃えあう文化を大切にし、会社全体が一つのチームとして働いています。
◇大切にしている6つの Value
<CHALLENGE>まずはやってみよう。すべてはチャレンジすることからはじまる。
<OWNERSHIP>すべてを自分事として、情熱と責任を持って最後までやり切ろう。
<PROFESSIONAL>常に本質を見極め、結果を出すことに執着しよう。
<SUCCESS>ホスト・ゲスト・地域社会・自身の成功にこだわり真の四方良しを実現しよう。
<TEAM>自分より優秀な人財を採用し、共に成長し、最高のチームを作ろう。
<CHARMING>素直・謙虚・笑顔を大切に、日々を楽しもう。
◇働きやすい環境
フレックス制(技術部は裁量労働制)なので、ご家族との時間や個人の時間など自分のスタイルに合わせた働き方ができます。また、リモートワークがメインで週1〜2出社のハイブリッド勤務体制です。
As a new team member
採用〜組織開発、カルチャーの醸成&発信まで、
スペースマーケットのファンを増やすためにさまざまなことを行っているチームが
PX&Cultureチームです。
現在、チームメンバーは3名。(1名は週2メンバー)
さらなるチーム体制強化を目指し、将来的には採用責任者となっていただけるような方を1名募集します!
弊社は今後も大量採用は行わず、少数精鋭ながらサービスの成長と共に着実にメンバーを増やしていく予定です。そのため、目の前の短期採用はもちろんのこと、中長期で会社を好きと言ってくれるファンをどう増やせるか、も重要なテーマです。
採用を極め、さらに将来的には組織づくりや人事として活躍していきたいという方には
ぴったりなポジションだと思います。
気になるなと思った方! まずはお気軽にメッセージをお待ちしております!
【応募条件】
・IT・Web系の企業で採用を仕切っていたご経験3年以上
・エンジニア採用経験
・一般的なマニュアルやあるべきにとらわれず、
生の組織を見てそこに合った組織づくりを考えられる方
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /