株式会社スペースキー members View more
-
Read story
隆史 松田
Outdoor Media CAMP HACK Editor in Chief -
Kae Teramoto
Brand Studio プロデューサー -
Hiroshi Takagi
CAMP HACK / Editor -
Shigenori Ohba
Head of Brand Studio
-
1989年 生まれ。2011年 印刷会社のDTPオペレーターを5年間勤務。デスクワークの反動でアウトドアに目覚め、キャンプ・登山・フェスを息抜きとして楽しむ。2016年、止まらないアウトドア欲を120%発散するために株式会社スペースキーに入社し、キャンプwebメディア『CAMP HACK』の編集者として勤務。2020年7月に編集長に就任。自宅もリノベーションをし、家中でもアウトドアを感じる暮らしを目指している。
-
前職では、広告代理店にてインターネット広告運用から、代理店向けのメディアの広告販売支援などしてました。
スペースキー入社後はwebメディアの広告営業・プランニングを担当した後、2021年10月より発足したBrand Studioプロデューサーをしてます。
趣味は、スキー、登山、キャンプ、マウンテンバイクなど…アウトドアを広く楽しんでます。
事業を通じアウトドアをもっと身近にすることで、自然への関わりをたくさん作っていける世の中になってほしい。そんな思いではたらいています。 -
【2021/02/14更新】
SNSマーケター。
LINEファミリーサービスのうち、エンタメ系サービスを担当。
サービス開始前から担当し、0→1→10を経験。
サービス内のSNSの専門担当として、以下を主に行っています。
1.SNSの役割の整理
2.SNSアカウントの運用
3.KPIの設定と進捗管理
4.PDCAを回すこと
特に、「3.KPIの設定と進捗管理、4.PDCAを回すこと」は始まったばかりのサービスのため、蓋を開けてみないと数値がわからない部分が多く、都度数値の設定を見直すことを学んでいるところです。
▼職務経歴
①2013.03~2017.02_株式会社スタートトゥデイ(現... -
1985年生まれ。高校中退後はアルバイト・派遣・介護など様々な職種を経験。2008年にリクルートと出会い営業とマネージメントを学ぶ。その後は動画マーケティング・キュレーションなどその時々で旬なメディアでマネタイズ領域を担当。セールスだけでなく、商品企画や事業戦略にも携わる。
2018年に独立するも、個人でなく「誰と働くか」がやはり重要だと再認識し2021年に株式会社スペースキーにjoin。営業企画部本部長としてメディアマネタイズ拡大を目指す。2021年10月より、様々なクライアントへの企画型組織「Brandstudio」を立ち上げ従事。
現在はWEBメディアのスタートアップの営業支援・コ...
What we do
国内最大級のアウトドア情報サービス(1,300万MAU)を運営しています。
アウトドア×ITによる課題解決・情報体験を通じて、「もっと自由なアウトドアを全ての人へ。」のビジョン実現を目指しています。
【プロダクト】
- キャンプWebサービス「CAMP HACK」
https://camphack.nap-camp.com/
- 釣りWebマガジン「TSURI HACK」
https://tsurihack.com/
- 登山Webマガジン「YAMA HACK」
https://yamahack.com/
- 自転車Webマガジン「CYCLE HACK」
https://cyclehack.jp/
- アウトドア情報プラットフォームアプリ『sotoshiru』
http://sotoshiru.com
- その他、新規事業の企画・実施
【サスティナビリティへの取組】
- 財団法人によるフィールド助成活動
https://outdoorfieldfund.org/
- アウトドア環境保護基金活動
https://outdoorconservation.jp/
【企業の特徴】
- Web/App事業は1,300万MAUに成長中
- リモートワーク中心のワークスタイル
- プロダクト開発組織を強化しています
- 完全自己資本・無借金で運営しています
- 各チーム少数精鋭で、裁量が大きい環境です
【新着Topic】
2021年7月、事業再編によりネット~リアルの総合サービスから、テクノロジーを活用した情報サービス事業に特化しています。
・スペースキーは新局面へ突入! R.project社との資本提携の背景とは|Spacekey Inc. / 株式会社スペースキー
https://note.com/spacekey_hr/n/ne1443451f857
Why we do
【Vision】
もっと自由なアウトドアを、全ての人へ。
" A freer outdoors, for everyone ! "
私たちは、今こそアウトドアの価値が見直されるべきだと考えています。
全ての社会生活においてデジタル化が進むのは間違いありませんが、人類が誕生してから私たちは長い間自然と共存してきました。
アウトドア体験には自然に身を委ね共生することで、既成概念に囚われることのない人間本来の生きる力を育まれます。その生きる力こそ、不確実な未来の中で新たに豊かな未来を描くと信じています。
私たちは、社会とアウトドアの架け橋となることで、全ての人に自然が持つ価値に気付く機会を提供する。そんなアウトドア企業でありたいと強く願っています。
アウトドアレジャーの魅力を伝え、アウトドアレジャーを始める・続けるキッカケを提供し、何度も繰り返し楽しみたいと思ってもらえる体験機会を生み出すことで、ビジョン実現を目指してまいります。
How we do
【会社データ】
- 全メンバー = 75名
- 平均年齢 = 34歳
- 男女比 = 7:3
- 子どもが居る社員 = 36%
【ワークスタイル】
- リモートワーク中心(出社強制なし)
- フレックス制度(コア11:00-15:00)
- 在宅手当あり
【仕事、職場の特徴】
- 年齢や性別/学歴に関係のない成果主義です
- リモートワーク率、9割の環境です
- 服装自由、音楽を聴きながら作業しています
【働く環境、その他】
- 選べるPC/選べる希望スペック
- PC追加パネル/各種ツールも基本購入可
- スキルアップ費用の補助
- インフル予防接種の全額負担
- 健康診断オプション補助
- アウトドアの知見を高める社内講習会
- 部活動(部費支給)※コロナにより休止中
- キャンプ場・BBQ施設優待あり(全国45箇所)
社会・アウトドアフィールドへの新たな価値提供をスピーディーに推進しています。
As a new team member
スペースキーは「もっと自由なアウトドアを、全ての人へ」というビジョンを掲げ、1,300万MAUを越える国内最大級のアウトドアメディアサービスを運営しています。
アウトドアの注目は日に日に高まり、新たな価値を多くのアウトドアユーザーに届けたいという依頼も非常に多くなっています。
今回、クライアントからご依頼頂くタイアップ広告の企画・制作ディレクションを担って頂ける方を探しています。
2021年10月からBrand studioとして新スタートしたチームで、新たな価値を一緒に届けませんか?
【業務内容】
・クライアントとの打合せ
・コンテンツ企画やネタの発案、構成の制作
・クライアントニーズと提案するテーマやコンテンツを選んだ理由のデータ的裏付け
・出演者、場所、ギアなどの選択、カメラマン、ライターなどの制作チームのアサイン
・実際の制作ディレクション
【必須スキル・経験】
・WEBメディア(紙でも可)でのディレクター経験者
・外部リソースを使ったプロジェクト経験
・調整力(社内・社外)
【歓迎するスキル・経験】
・キャンプや登山が好き
・アウトドア業界での就業経験(社員・フリー問わず)
・プロジェクトオーナー経験
・フリーランスでのプロデューサー・ディレクター経験
・外部の制作人材の採用経験
【求める人物像】
・ビジョンに共感いただける方
・素直で前向き
・自身の言動を客観視する力
・「〇〇であるべき」など思考が凝り固まらず、柔軟な対応ができる
・自分の仕事に対しての責任感と誠実さ
ご興味があればエントリー頂き、まずはざっくばらんにお話しましょう!
※Wantedlyのプロフィールを入力した上で、エントリーをお願いいたします。
プロフィールの公開に懸念がある方は、エントリー後にご経歴をメッセージでお送りいただけますと幸いです。