株式会社クリエイターズマッチ members View more
-
デジタルハリウッドを卒業後、ゲーム会社・映像制作会社にてデザイナーとして活躍。その後、営業としてソフトバンク・ヒューマンキャピタル株式会社入社。営業マネージャーを経て、2006年独立。Web制作会社の創業を経て、オンライン広告の拡大を予測し、バナー・LPの制作に特化した株式会社クリエイターズマッチを2007年に設立。同社代表取締役。
-
割烹料理屋のホールから社長秘書的な位置付けの業務。
さらには高校生からやり始めたラクロスで日本一になったり日本代表のHCをやってみたり色々と経験して来ました。
今はお客様の笑顔が私のやりがいとなり、
お客様が転職された先でもご指名をいただきご一緒させていただいてます。 -
Satomi Kawasaki
Director/manager
What we do
クリエイターズマッチは、フリーランスデザイナーを中心とした世界中のクリエイターと協力し、主にインターネット広告を中心に企画・制作を行うクリエイティブ マネジメント カンパニーです。(https://c-m.co.jp/for-creators/our-concept/)
■クリエイタープラットフォーム
https://creator-platform.com/
私たちは「クリエイターが働きやすい世界の創造」をビジョンに掲げ、その土台となる取り組みとして、「クリエイタープラットフォーム」という「仕事」と「学び」を一貫してサポートする仕組みを展開しています。このクリエイタープラットフォームは、全国各地にいるたくさんのクリエイターの成長をサポートする【教育事業】と、企業の皆さまが抱える課題をクリエイターとともに解決する【制作事業】で構成されています。現在はフリーランスを中心として、約300名のパートナークリエイターが在籍しています。
■AdFlow
https://adflow.jp/
また自社開発による広告制作効率化できるSaaSサービスである「AdFlow」を開発販売している【AdFlow事業部】では、全国のクリエイターとクライアントをつなぎ、制作の効率化による働き方改革の一助として、今の時代だからこその新しいクリエイターの働き方を提案しています。大手広告代理店や日本ファッションブランドなど、1,700社以上の企業に導入いただいた高い実績を誇っています。
企業としても順調に成長を続け、2018年には、過去3決算期の収益(売上高に基づく)成長率65.93%を記録し、有限責任監査法人トーマツが発表するテクノロジー企業成長率ランキング「日本テクノロジー Fast 50」を受賞しております。2016年、2017年に続き連続3年の受賞となります。
Why we do
私達が目指すのは「クリエイターが活躍できる環境と仕組み」を作ること。
ゼロからモノを生み出す人たちが、自分のスキルやライフスタイルにあった働き方で、最高のパフォーマンスを発揮しながら人生を歩む。素晴らしいクリエイティブで世界中を満たす社会の実現に挑み続けています。
Mission
クリエイターが輝ける社会を創造する
Vision
クリエイターと、未来をかえる
Value
Creator First, Creative Change.
日本で働くクリエイターたちの環境は、実は世界と比べて大きな差があることをご存知でしょうか?
誰でも気軽にクリエイティブの仕事が始められ、そのハードルの低さが低価格競争に直結してしまっているのが原因です。
私達は、そうした環境を変えるため「クリエイターたちが活躍できる環境と仕組みを整えよう!」と考えています。
「人を輝かせるためには、まず自分たちが輝くこと。様々な価値観や働き方、互いを認め合い切磋琢磨すること。」
それが『クリエイターズマッチ』という会社です。
How we do
私たちは、「クリエイターが輝ける社会を創造する」未来を目指しています。
ビジョンを実現するため、クリエイタープラットフォームでは以下の仕組みを作っています。
●クリエイターが働きながら成長できるよう、「働くこと(制作事業)」と「学ぶこと(教育事業)」をひとつのプラットフォームで行う
●ライフスタイルに合わせて仕事ができるよう、オンラインシステムを開発(国内・海外どこでも働ける環境を提供)
●フリーランスを中心とした多くのクリエイターに対して正しい評価を行うため、国内トップクラスの制作実績を活用する
クリエイティブを本業としている方はもちろん、子育てをしながら活躍する主婦の方、海外や地方で生活している方、一人ひとりのクリエイターにマッチした仕事を提供しています。
その他にもビジネススキルやマインド、モチベーションを磨ける講演会を開催しています。スキルアップしやすい環境作りに力を入れ、クリエイターという職業の可能性を飛躍させていきます。
As a new team member
プロジェクトの進行管理・品質管理をお願いします。
顧客や社内外のプロジェクトメンバー(PM(プロジェクトマネージャー)や登録クリエイター)の調整を行う、重要なポジションです。現場のディレクションが主な業務となりますが、プロジェクトによっては顧客への提案なども中心となっておこない、企画から手掛けていただきたいです。
最近ではECサイトの新規立ち上げの相談も増えてきました!ECサイトのディレクション経験のある方も大歓迎です♪
【業務内容】
・クリエイティブ(バナー・LP・WEBサイト・ECサイト等)の企画立案
・案件の進行・管理
・撮影現場の進行・管理
・登録クリエイターの育成・管理
・顧客対応(プロジェクトによっては営業、提案を行うことも)
【勤務地】
(例)オフィス出社、フルリモート、週2~3日はオフィス出社 等
「ディレクター職」の中にもいくつかのポジションがあります。
適性や希望を踏まえながら、適切と思われるポジション・プロジェクトにアサインしますので、働き方含めぜひ面談時にご希望をお聞かせくださいね。
▼ポジション例
・某大手メディア企業様プロジェクトの専任ディレクター
・デジタルマーケティング領域を中心とした顧客を担当するディレクター
・ブランド構築や企画・提案をメイン業務とするディレクター
【こんな方におすすめ】
・裁量権を持って働くことにやりがいと責任を感じる方
・成長過程の会社で仕組みやフローづくりなどの『0⇒1』を楽しめる方
・売上至上主義でなく、顧客・クリエイター・自社3者の利益創出を考えられる方
・今後さらにマネジメントやプロデューサーなどのキャリアアップを目指したい方
・人に寄り添う気持ちがある方
・自分の意見をきちんと持っている方
・事業会社のインハウス/受託制作会社
代理店でのディレクター・法人営業・プランナー経験のある方
・デジタルマーケティング領域で営業や制作のご経験がある方
・上記のようなピンポイントなご経験がまだなくとも、挑戦したいという意欲のある方
=====
【社員の声】
入社8年目:マネージャー兼プロデューサー
▼仕事内容について
・担当業務:プロデューサー/既存のお客様やナショナルクライアントをメインに担当
・仕事内容:ニーズのヒアリング~提案~制作まで一括で担当
プロモーション全体の目標をお伺いし、全体の広告における企画設計・戦略から任せてもらっている。お客様から担当した施策の良い結果や喜びの報告も共有いただいたり、ビジネスパートナーとして伴走している実感を得ながら働くことができる。
▼やりがい
嬉しい瞬間は、クライアントからパートナー(提携クリエイター)を褒めていただいたとき。
「今回のバナーで、すごく効果が出たよ!」と言っていただけるということは、お客さまへ価値提供できたと同時に、クリエイターが評価されたこと。自分が褒められるより、パートナーが褒められることが何より嬉しい。
=====
当社のメンバーは、クリエイターへの想いの強い人が多いです。自分が褒められるよりもクリエイターが褒められる事のほうが嬉しい!クリエイターがおかれている不公平で劣悪な環境・待遇を改善する意識を社員全員が持っています。
多くのパートナーと協力しているクリエイターズマッチだからこそ、大型案件や直取引に挑戦できるチャンスがあります。「クリエイターズが働きやすい世界の創造」を一緒に実現してみませんか?
是非このビジョンに共感し、更なる飛躍に向けて共に実現してくれる仲間を募集しています♪
Highlighted stories
/assets/images/6851/original/144db110-ec02-459a-9679-aa52613f09ee.png?1431502211)
Funded more than $1,000,000 /