株式会社クリエイティブバンク members View more
-
IT業界のマーケティング × BTL領域のプロモーション × チームへのエンパワー = 私が頑張っている事です
-
格好つけて言うとフルスタックエンジニア、という名の器用貧乏な何でも屋です。
[ 何ができる?]
・Webサービスの開発実務全般
・プロジェクトマネジメント / 少人数(10人程度まで)のマネジメント
・サービス運用、改善の提案とその計画実行業務
・社内SE的業務(一人情シス的な)
・動画制作等
WebサービスやWebサイト、モバイルアプリやちょっとした業務システム等の、上流から下流まで全工程の知見があり、量的な面はともかく(一応)ほぼ一人でWebサービスの構築が可能となっています。
最近の傾向としては、全体設計からバックエンド周り及びインフラ系がメインとなっていて、フロントに関し...
What we do
グローバル展開している IT 企業を直クライアントとし、創業以来 IT 業界を専門にしてきたマーケティングサポートエージェンシーです。
BTL (Below The Line) 領域のマーケティング支援 / プロモーションに強みを持ち、クライアントの成功を支援しつづけることで事業成長を続けてきました。
<主要クライアント>
デル・テクノロジーズ / 日本マイクロソフト / 大手半導体メーカー等
<主要サービス>
BTL 領域のマーケティング施策設計(B to B / B to C)
企画/提案/実行/分析(Lead Gen / オン&オフラインイベント / コンテンツ制作 / マーケ&営業支援 等)
<自社ブランド>
DIGITAL DIYer : https://digitaldiy.jp/diyer/
DIGITAL DIY : https://digitaldiy.jp/
デジタル化の窓口 (BETA):https://digi-mado.jp
<今後の展望>
クライアントワークで実績を積み重ねてきた当社ですが、成長戦略の軸として、デジタル領域での自社サービスの確立を据えています。クライアントワーク x 自社サービスでシナジーを起こし、次の10年を創っていきます。
As a new team member
新規自社プロダクト/既存クライアントワーク制作案件における、フロントエンド側の各種実装作業をご担当いただける、フロントエンドエンジニアを募集します。
主なタスクとして、自社プロダクトとなるメディアグロースを目的としたプロジェクト全体のフロントエンド側の実装作業を、副次的には既存クライアントワークの制作案件に関する同様の作業を担当していただきます。
また、同プロジェクトにおけるフロントエンドエンジニアとしての役割をはじめ、複数のプロジェクトでの経験を重ね、ご希望に応じて、将来的により高度な役割や広い範囲の業務を担うポジション を目指す意欲のある方も歓迎致します。
【仕事内容】
新規自社プロダクト、及び各種制作案件におけるフロントエンド側の各種実装作業
■主要素
1. HTMLマークアップおよびCSSレイアウトの実装
2. フロントエンド側の処理に必要になるJavaScriptの実装
■副要素
1. Webページの大まかな、ないし小規模なデザイン作成
2. サーバーサイドで用いるフレームワークの、テンプレートへの部分的な組み込み
【想定開発環境】
■フロントエンド:Vue.js, React.js等
■サーバーサイド:PHP(Laravel, WordPress), JavaScript(Node.js), Go, Python等
■DB:MySQL(Aurora, MariaDB)
■インフラ:AWS, GCP, SakuraVPS
■CMS:独自CMS(自社プロダクト), WordPress等
■その他ツール:Slack, Git, Docker等
【必須要件】
■週2〜(週20時間以上相当)
■スクラッチでのWebサイトフロントエンド開発経験
■モバイルデバイス向けのサイト(及び、アプリケーションフロントエンド)の開発経験
【推奨要件(以下から複数が望ましい)】
■複数人チームでのGit等を用いた開発経験
■モダンJavaScriptフレームワークを用いた開発経験(TypeScript/ES6)
■SEOの内部施策に携わった経験
■サイトの表示高速化に関するチューニング経験
■UI/UXのデザインパターンへの理解
■サーバーサイドフレームワークのテンプレート関係の実装経験(BladeやWPのテーマ等)
■Docker等、ローカルでのコンテナを用いた開発経験
【求めている人物像】
■自身の名刺代わりの実績を作りたい想いがある方
■新部署、事業の立ち上げに興味のある。将来的にテクニカルDポジションに意欲がある
■主にIT業界/IT商材への造詣が深い。興味がある。
■自社開発のやりがい・報酬 共に求めている方
技術スタックに関しては、これから立ち上げる新規プロジェクトである為、状況に応じて変化する可能性がございます。
必ずしも特定のスタックを全て網羅している必要がある訳ではありませんので、お気軽にご応募頂ければ幸いです。
Funded more than $300,000 /