Hosting members View more
-
共同創業者・エバンジェリスト
1987年、東京都生まれ。
学生時代からITベンチャー企業にインターンとして入社し、新規事業の営業に従事。同社の急成長に貢献し、東証マザーズへの株式上場を機に退職。
2014年12月24日に株式会社SUPER STUDIOを代表林・花岡と共に共同創業。
自社サービスである「EC Force」を広告宣伝なしで100ショップ様に導入いただく立役者である傍ら、採用人事として5年間で組織を100名程度まで拡大。
現在は大手クライアント開拓などの営業と並行し、エバンジェリストとして企業間アライアンスをリード、
キーワードである「D2C」を軸にSUPER STUDIOブ... -
広報を本軸に、採用(中途/新卒どちらも)・キャリア・教育を広く担当しています。
[経歴]
- 2012年 青山学院大学、国際政治経済学部 卒業
- 2012年、鉄鋼・農業メーカーの朝日工業株式会社にて広報・IR担当として個人投資家向けの説明会・イベントを担当し、全国を駆け回りました。
- 2013年にテックファーム(現:テックファームホールディングス株式会社)へ入社
もっと攻めの広報をやってみたいと思い、2013年にシステム開発のテックファームホールディングス株式会社へ入社。社内外広報担当として、社内イベントの企画からメディアリレーションまで広い広報業務を経験しました。同社在籍中は... -
株式会社SUPER STUDIOにて、コーポレート部門の責任者をしています。
▼経歴
2011年 - 渋谷のITベンチャーで自社メディア事業の立ち上げに携わり、セールス全般を担当
2012年 - 同社で自社メディア事業のプロモーションチームへジョインし、事業売却と同時に退職
2013年 - デザイン事務所を設立、動画制作の専門企業へピボット
2018年 - 現職へジョインし、新規事業、システム事業事業の責任者を歴任し、現在はコーポレート部門を統括しながらマーケティング部門のマネジメントを担当しています
▼その他話せること
・ワイン
・キャンプ
・音楽(1960年代ロンドンパンクから割... -
株式会社 SUPER STUDIO D2C事業部 インターン生
1998年、山形県生まれ。
物心ついた頃から、楕円球に触れており、小学校から高校までラグビー一筋。
第3回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会出場。
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会出場。
青山学院大学進学と同時に上京。
「熱中できることがしたい」という思いのもと、学園祭実行委員に加入。
主にHP制作・運営、SNS運営、学園祭の撮影全般などブランディングを担当。
現在は株式会社 SUPER STUDIOにて、内定者インターン中。
D2C事業のSNS運営、ECサイト管理、マーケティング、その他諸々勉強中。
Why we host
SUPER STUDIOは、「ECをアップデートする」をミッションに掲げ、D2C支援専門企業として、
・SaaS事業
・D2Cコンサルティング事業
を行っています。
弊社では、 「未来の経営幹部を採用する」 をスローガンに、新卒採用活動に取り組んでいます。SUPER STUDIOの創業者及び現役員は、全員が新卒で企業へ入社した経験を持つメンバーです。そこで、年功序列の社会構造に疑問を持った人間も少なくありません。
私たちは、学生と企業(及び所属する社員)は、全員が対等な関係であると考えて、お互いがプロフェッショナルとして、共に世の中に価値を提供していく仲間だと信じています。自社のVALUEである「INSIGHT(本質を見極める)」を行動軸の一つとして重視し、全社で追うべき目標にとって必要だと判断すれば、役職、年齢、部署を超えて、対等に意見交換を行い、全員が協力しながら事業やプロジェクトを進めています。
新卒入社の場合、就業経験がない分、「結果を出せ」と言われてもすぐに出しづらいといった事実もあります。そのため弊社では、「成果」と「チャンス」の順序を、通常とは逆に捉えています。
"成果を出したら機会を提供するのではなく、挑戦のチャンスを先に手配する" といったスタンスで、新卒採用および入社後のオンボーディングに取り組んでいます。
---
そんな弊社に、実際に足をお運びいただき、商品企画のワークショップを通して、どのような考え方で実際にプロダクトを企画立案しているかを体験していただくミートアップを開催します。
学生の皆さんのご活躍の一助となれれば幸いです。
ぜひお気軽にお越しください。
What we'll do
1. SUPER STUDIOの会社説明
- 起業した当初はうまくいかず、事業の方針転換をした話など、生々しい内容
- そもそも "D2C" って何?なぜ注目されているのか
- どんなビジョンで取り組んでいるのか
- どんなサービスを展開しているのか
- どんな人が働いているのか
2. 商品企画ワークショップ
- 弊社からお出しするお題を基に、実際に商品の企画を行っていただきます
- アイデアに対し、弊社のコンサルタントより具体的にフィードバックをさせていただきます
<こんな方におすすめ>
- 新規事業の立ち上げや、事業企画に興味がある
- マーケティングやグロースハックに興味がある
- 様々な側面から多くのビジネスに触れたい
- 経営者と近い距離で働きたい
- 成長中の企業で働きたい
- 入社後すぐに活躍したい
東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8階
Funded more than $300,000 /