株式会社スタッフライフ members View more
-
1998年~最大手音楽放送会社にてネットサービス、店舗支援、動画メディアの法人営業での実績。2009年~Webクリエイター専門の人材会社で営業責任者として、リーマンショック後の低迷期に新しい事業部を展開、人材事業において過去最高売上、営業利益で業績を回復。”自分らしいキャリアと豊かな人生をつくる”をビジョンに、株式会社スタッフライフを2012年9月に創業。
-
インテリアのMD、マネージャーを経て、株式スタッフライフに入社。
人材コーディネート業を担当。 -
通信事業会社に新卒で入社し、訪問営業販売を経験。その後、以前より興味のあったWeb業界に転職。Webディレクターとして大手企業などのコーポレートサイトリニューアル、改善、運用を担当。
-
バラエティ番組のADやコンサートなどのケータリング、広告代理店を経て株式会社スタッフライフに入社。Wantedlyや社内SNSの運用などを担当しています。
What we do
スタッフライフは、2012年に創業した、少数精鋭ディレクター集団です。
現在、Webクリエイター人材のキャスティング及びサイト制作が軸です。
スタッフライフのミッション
・フリーランスに、安心や安定を提供すること。
・企業がまだ出会っていない、未来の担い手を繋ぎ届けること。
10期目、当事者として事業に刺激か、変化をもたらす新たなメンバーが必要です。
豊かな人生をつくる…本人が主体性をもって働き方をデザインできる会社です。
楽しく働ける、よりよい環境を一緒につくりましょう。
頭を悩ませるよりも、まずはキャリア相談に来ませんか?
■コーポレートサイト
http://stafflife.jp/
Why we do
長時間残業、年功序列の人事制度、仕事と育児の両立など、働き方には課題が多い時代です。
これからさらに社会と企業のかかわり方が変わり、個の力や働き方が問われると考えています。
だからこそ、フリーランスは大きな可能性を秘めていると私たちは思っています。
プロジェクト単位での案件、常駐型の案件問わず、外部人材を“使い勝手のいい労働力”にせず、
企業の未来をつくる担い手になってもらいたい。そして、身一つで生きるフリーランスの方々に、
安心や安定を提供したい。
こうした思いを持って、挑戦する個人と企業の間に立ち、
プロジェクトを成功に導くチームをつくることが仕事です。
How we do
私たちは、5つの行動指針をもとに、ビジョンの実現に向けて日々働いています。
1.楽しんで価値をつくる
2.チームの雰囲気をつくる
3.連鎖する出会いをつくる
4.強みを活かした働き方をつくる
5.自分の幸せもつくる
ライフスタイルにあわせた働き方
--------------------------------
一人ひとりの個性、考え、ライフスタイルを大切に考えています。
もちろん働きかたも人それぞれ違うもの。
”正社員” ”業務委託” ”リモートワーク”お気軽にご相談ください!
As a new team member
クリエイターひとりひとりの
やりたいことに合わせ
プロジェクトをご提案します。
ブランドサイトの制作から
UX/UI設計、下層ページの量産、LP、バナーなど
デザイン性と機能性の両方の側面から幅広く制作業務をお任せ。
誰もがよく知るサービスの依頼も多数あり、
日常生活の中で自分のデザインが多くの人に届いている実感ができます。
制作会社や事業会社の直取引はもちろん
広告代理店や協力会社からも相談があるため
規模や業種問わず様々な案件を通して
実績や経験を積むことができるのが大きな強みです。
勤務場所は【クライアント先常駐】または【青山一丁目にあるオフィス勤務】のどちらか。
デザイナーさんは
最初からリモートだったり出社に応じて出社になるケースも多いです。
希望に沿いますので働き方もぜひご相談ください◎
▶︎どんな人が活躍中?を知りたい方はこちら
https://speakerdeck.com/stafflifeweb/stafflife-web3
■最寄駅:青山一丁目駅徒歩4分
■稼働日:(当社正社員/所属フリーランスとして)週5日
■スキル:WEBデザイナーの実務経験(未経験は応相談)
■職種:WEBデザイナー・アシスタントデザイナー