株式会社バベル members View more
-
2017年8月〜 Babel, Inc. CEO
ex - East Ventures, Souzoh(Mercari) -
化粧品OEMメーカーを経て人材ベンチャー企業にて新卒採用担当などに従事。
2019年バベルにジョイン後、HR(採用・組織を中心に総務、労務、経理などを担当しています。 -
複数のITベンチャーに勤務の後、2017年LINE株式会社に入社。セキュリティエンジニアとしてメッセージサービス、toC、toB、IoT、ブロックチェーン、FinTechからコーポレートサービスまで幅広く携わる。2020年は同社で開発者として監査基盤の開発を担当。2021年9月より株式会社バベルに参画し、執行役員CTOに就任。
-
ニューヨーク大学芸術学部映画学科卒業。
2011年〜2012年
株式会社TBSビジョンにてTV番組のディレクター/ ADおよびコマーシャルのPMとして働く。
2012年〜2018年
ロサンゼルスを拠点に、フリーランスのプロデューサー・ディレクターとしてCMやミュージックビデオ、ショートフィルムなどの制作に携わる。
2018年に帰国。
2018年
株式会社オープンエイトにジョイン。
動画メディア「ルトロン」のプランナー/ディレクターとしてコンテンツの企画・制作に携わる。
2019年
株式会社バベルにジョイン。
株式会社バベルの映像制作部門を統括、総指揮。
バベルが制作する映像コンテ...
What we do
最新のAIオートメーション技術* をもって、グローバルで多くのユーザーの役に立つプロダクトとサービスの展開を行っています。
主要プロダクト:Web会議記録・人材育成 AIクラウド「ailead(エーアイリード)」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オンラインでの営業活動の成果を最大化させるSaaSです。ZoomやGoogle Meet 等に分散した商談や社内会議をAIによって、自動収集・可視化・分析・フィードバックすることにより、チーム全員を売れる営業にする仕組みを提供していきます。
プロダクトサイト:https://www.ailead.app/
AI オートメーション技術とは?
私たち人間が得意な仕事は人間が行い、AIが得意な仕事はAIが行う事で、アウトプットの質と量を飛躍的に向上させることを呼んでいます。
AIオートメーション技術を用いたプロダクトは、ユーザー体験を最大化します。
従来ユーザーが自身で行っていてプロセスの一部をAIがオートメーション化することで、これまでよりも圧倒的に早い段階で感動体験を提供できます。
Why we do
ミッション: "世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バベルは、" 世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける " というミッションの基、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指しています。
現在、東大斎藤研を始めとした学術機関との技術共同研究をもとに、世界最先端のAI/ML技術の事業化をtoB及びtoC両領域に実現しています。
ミッションの背景は、日本の社会的な課題です。
今後日本は、GDP成長率が伸び悩み、さらに少子高齢化に伴い将来的に日本国内の内需は大きく縮小することを予想されます。
このような社会的な課題を解決するために、AI及びMLを活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業の創出を行っていきます!
How we do
バベルに所属しているメンバー全員が、お互いへのリスペクトを持ち、チーム全体で最大限の成果を生み出す事ができる組織を目指しており、3つのバリューを大事にしています。
🧱 Stack Bricks - レンガを積み上げる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地に足を着けて、継続的努力と長期的覚悟を持ってみんなで粘り強く世界的な挑戦をしよう。
💛 Trust, Respect, Giving - 信頼、尊敬、Giveの精神
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビジネスを通じて、良い友情、良い人間関係を築いていこう。
🧑🎓 Learning Professionals - 学び続けるプロフェッショナル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1%でも成功確率を上げるために、変わりゆく状況で常に謙虚に学び走り続けよう。
As a new team member
■ 募集の背景
バベルでは、AIオートメーションを軸とした事業が大きく成長しており急拡大が進んでいます。
今後、組織が更なる成長を遂げて行く為に、「人事総責任者」の方のお力が必要不可欠です。
私達は、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指しております。東大斎藤研を始めとした学術機関との技術共同研究をもとに、世界最先端のAI/ML技術の事業化をtoB及びtoC両領域に実現しています。
日本語音声解析のAI/ML技術活用して、"売れる"営業パーソンを継続的に育成する仕組みを作る、「Web会議記録・営業人材育成 AIクラウド」ailead(https://www.ailead.app/)を提供しており、エンタープライズのお客さまを含めてかなり引き合いが増えている状況です。
事業も組織もスケールしていく中で、現状のコーポレートチームには多く課題がございます。最終的にはCHROとして、経営チームと一緒に二人三脚で、人事・組織・採用に関する課題を解決しき、最高のチームを作っていくためにもメンバーを探しております。
■ 業務内容
- 人事戦略における中長期計画の策定と実行
求人広告、ダイレクトリクルーティング、リファラルなど採用戦略の立案と実行
- イネーブルメントに関する仕組みづくり
短期間で成果を上げるメンバーを増やすために、チーム一人ひとりの成長をサポート
- 組織がスケールしていく中で、事業戦略を実行するために必要な組織制度設計とカルチャー構築
- MVV浸透施策の立案と実行
- 採用広報戦略の立案と実行
- 定期的な1on1の実施
■ 必須スキル
- 人事部門におけるマネジメント経験
- 事業会社における人事としての実務経験
■ 歓迎スキル
- 急成長するスタートアップ企業での経営メンバー、事業部長、マネージャーの経験
事業部での業務経験(営業など)
■ 求める人物像
- バベルのミッション、ビジョン、バリューに共感できる方
- 目標は大きい一方で、地に足をつけて働ける方
- チームメンバーお互いをリスペクトし、チームで結果を出す事を大切にできる方
- 結果・成果に執着し自ら主体的にコミットメントできる方
- 何事も外部環境のせいにせず、不確実性が高くても、現実を直視し逃げずに仕事に取り組める方
- 多くの関係者を巻き込めるコミュニケーション能力
- 1%でも成功確率を上げるために、変わりゆく状況で常に素直・謙虚に学び走り続けられる方
■ 最後に
弊社はまさに今、急拡大のフェーズに直面しています。バベルの成長を担う上で一番の鍵となるのが「人」です。そんなバベルの「人」に部署横断的に関わることが出来るのが人事です。スピード感が要求されるAIテクノロジー系スタートアップ企業で働いてみたい方には、大変おすすめの環境です。
まだまだ小さな会社ですが、オープンでフラットな組織です。大きな変化を楽しみながら働ける方とお会いできるのを楽しみにしております。
ご興味をお持ちいただけた際は、可能な限りプロフィール欄を埋めていただき、エントリーしていただけますようお願いいたします!
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Average age of employees in 20s /
Funded more than $1,000,000 /