株式会社CastingONE members View more
-
Read story
Shigeaki Okazaki
取締役CTO -
Read story
野澤 怜司
代表取締役 -
Takashi Abe
Principal Software Engineer -
Dai Kobayashi
-
2014年 ㈱CyberAgentに新卒入社。複数のデータプラットフォーム事業の立ち上げに携わったあと、動画広告配信事業立ち上げに参画し主にバックエンド、インフラ開発や広告配信アルゴリズムの設計/実装をやってました。
2019年にCastingONEを共同創業。
技術は、GoやGCPが好きです。 -
早稲田大学人間科学部卒業。
2013年 ㈱CyberAgentに新卒入社。アカウントプランナー、アドテクのPMを経験した後、Viibarで動画マーケに従事。
退職後派遣会社にてイベントスタッフを中心とした単発の人材派遣事業を経験。人材派遣の業務の複雑さを知る。
2017年㈱リクルートジョブズに入社、約2年間SaaS事業の営業企画として、営業戦略・導入/運用組織のマネジメントに従事し、単価を2倍、有料化率を1.25倍に成長させ、2度のMVSを受賞。SaaSと派遣事業の経験を活かし、人材派遣業界の課題を解消すべくCastingONEを創業。
経営者として、視座高く、成果が出やすく、働きやす... -
https://github.com/takashabe
-
成城大学経済学部卒業。
2015年人材派遣会社に入社。カスタマーサポートの立ち上げ/事業基盤の構築等に従事。
2019年、PICFEE㈱に入社し、「インフルエンサー分析プロダクト」、「YouTube動画分析プロダクト」等の設計・開発を経て、同年退社。
2019年、CastingONEの共同立ち上げに参画し、PMとしてCastingONEプロダクトの設計に従事している。
What we do
CastingONEは派遣業界向けのSaaS事業と企業へのマーケティング支援事業の2つを展開しています。
「事業を通し、夢を実現し続ける企業になる」というビジョンを掲げ、顧客の夢、自分達の夢、事業の夢が重なり合うものをサービスという形で、社会に価値あるものとして提供していくことを目指しています。
私たちが今注力していることは、変化が目まぐるしい労働業界に対応して業界全体を支援するインフラをつくることです。その第一歩が派遣業界であり、私たちが現在手がける派遣業界向けのSaaSサービスです。
【 CastingONE / CastingONE Lite 事業 】
●CastingONE
イベントスタッフ派遣に特化したキャスティング会社向けのクラウド型派遣支援SaaSサービスです。業務の抜け漏れ防止、業務効率化、売上・利益の向上を支援するさまざまな機能を備えています。
●CastingONE Lite
派遣会社(請負を含む)の売上・利益の向上と業務効率化を実現するクラウド型の派遣支援SaaSサービスです。
一度登録をした派遣スタッフに対し、常に最適な案件を紹介することでスタッフの稼働数 (アクティブ化)最大化を図ることができます。派遣会社の人財という資産の有効活用を支援するサービスです。
【 マーケティング支援事業 】
さまざまな企業に対し、お客さまの継続的な事業成長を目的に、市場選定、機能価値、コンセプト、クリエイティブなど事業戦略の上流からマーケティング施策の実行まで一気通貫で支援をします。
Why we do
派遣業界の市場規模は約6兆、事業所数は約数万と非常に大きなマーケットです。
大きなマーケットである一方で、派遣業界の業務プロセスは長年変更がなく、人力で対応している業務が数多くあったり、登録済みのスタッフに案件紹介をできていない等、さまざまな課題があります。
当社のSaaSサービスはこれらの課題を解決できる機能を設けており、派遣会社のみなさまの業務効率UP、働く派遣社員の方の満足度UPに繋がっています。
How we do
当社には、人材業界出身者、SaaS事業経験者が数多く在籍しています。
展開するサービスの業界を深く知っていること、サービス開発の高いノウハウを持っていること、これらが強みです。全社員が常に当事者意識を持ちプロダクトに向き合っています。
■社員について
社員数は現在約25名。平均年齢は30代前半です。
立ち上げて3年目のスタートアップということもあり、経営陣と社員の距離が近いことが大きな特徴です。
バリューのひとつに「前向きな失敗は歓迎する」というものが入っており、挑戦を讚える文化もあるため、会社にとって・事業にとって・社員にとって良いと思えるものにチャレンジすることができます。
立場や経験・知識を問わず、サービスや事業に取り組める風土が醸成されています。
■働く環境について
開発部門はフルリモートが可能です。
営業部門やサポート部門は、入社後に業務に慣れていただくまでの間は出社いただきます。ですが、会社や事業を理解いただき業務を進めていただけるようになった段階では、週に2日のテレワークが可能です。
夏期休暇や年末年始休暇等もしっかり取得できる環境です。プライベートも重視した働き方ができます。
As a new team member
現在当社が展開するSaaSサービスは数多くのお客さまにご利用いただいており、導入企業が日々増加しています。お客さまによりよいサービスを提供するため、プロダクトの更なるブラッシュアップは不可欠となっています。
今回ジョインいただく方には開発チームの一員として、メインサービスであるBtoB SaaSのフロントエンドの設計及び開発業務をお任せします。また、ご経験次第では、リードフロントエンジニアも担っていただきます。
■具体的な仕事内容
・JavaScript( Vue.js,TypeScript )を用いたフロントエンド開発
・高パフォーマンスなフロントエンドの実装
・アーキテクチャ設計
・UIの設計
■必須経験・スキル
・フロントエンドエンジニアとしての実務経験
・HTML,CSS,JavaScriptを用いた開発実務経験
・Vue.js/Reactなどのフロントエンドフレームワークを用いた開発実務経験
■望ましい人物像
・サービス全体のUI/UXの設計・実装
・Dockerを用いた開発実務経験
・フロントエンドでのユニットテスト、E2Eテストの実戦経験
・新しい技術を継続的にキャッチアップしサービス改善に活かすことができる
・サービスのフェーズに応じてフロントエンドのテスト戦略を設計し実行できる
・SPA構築経験
・サービスの立ち上げフェーズに携わった経験
■開発環境(一部)
・GCP
・Go
・Vue.js
・Nuxt.js
・TypeScript
・Python
・Docker
・GitHub
・AWS
・Slack
・Kibela
興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にエントリーください。
お待ちしております!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /