ユニークビジョン株式会社 members View more
-
取締役兼プログラマー。
趣味は散歩、美術館めぐり。
朝は6:00には出社し、退社時間ピッタリに帰宅する。
簿記2級。
「同じことを二度書かない」 -
少林寺拳法
全国大会出場経験あり
得意技:順突き
各種ソーシャルメディアのAPIの取扱に詳しい。
最近太ってきた。
What we do
-
Beluga仕様検討会
-
システムリリース時のモニタリング
■自社サービス開発
①ソーシャルメディア統合管理ツール『Beluga』
Twitter、Facebook、Instagramのアカウントを管理する統合管理ツールです。
2010年から販売を開始し、多くの企業に導入いただいています。
自社サービスゆえ、様々な技術要素を駆使して自由に作っています。
②Twitterキャンペーンシステム
自動返信、その場でアタリ/ハズレがわかるインスタントウィン、チケット配布、シリアルコード配布等など、Twitterを活用した様々なキャンペーンを行うことができるシステムです。
企業様のTwitterを使ったキャンペーンの規模が大きい場合が多く、エンジニアにとっては大変しびれるサービスです。
③Facebook企業ランキング『Belugaポータル』
企業が運営するFacebookページの投稿についた「いいね!」「コメント」「シェア」の数を分析し、毎日ランキングを集計するサイト『Belugaポータル』を運営。
http://beluga.tokyo/
④coming soon…
テクノロジーを使って企業と消費者の距離が近くなるような自社サービスを開発中です。
■受託開発
依頼頂いた企業様のためにシステム開発を行います。
ユニークビジョンの受託システム開発の特徴は次のようなところでしょうか。
・お客様と直接契約(基本2次受けではありません)
・ただただ言われた通りに作るということはしない
・そこそこ早い
Why we do
-
合宿@九十九里浜
-
ディレクター陣へのSQL講習
つまらない仕事ではなく、面白い仕事をする。
つまらない仕事ですら、面白い仕事にする。
付加価値が高いことをしたい。
いつもそう思って仕事をしています。
ユニークビジョンに営業は1人もいません。
自社サービスはどこかで見たり聞いたりしたお客様からお問い合わせ頂き、受託開発は紹介とリピート受注がほとんどです。
付加価値の高い仕事をすることで、世の中から必要とされる会社であり続けたいといつも思っています。
How we do
-
バーベキュー@台場
-
リリース判定会議
■よく話す
開発会社としては異例のうるささです。とにかくみんなよく話します。「おしゃべり好き」とも違います。おとなしい性格の人もたくさんいます。
とにかくコミュニケーションを多くとって、チーム全員でよいものを作ることを目指しています。
黙々とコーディングしていたからといって叱られるわけではありませんので安心してください。
■よくもめる
よく意見がぶつかってもめています。どういう仕様にするか、どんな技術を使うかなど。
上も下も年寄りも若いもなく、もめています。
もめていますがケンカをしているわけではありません。あとでギスギスもしません。
殴り合いなどはありませんので安心してください。
■自由である
例を挙げますと・・・
服装、完全自由です。短パンでもタンクトップでもフードをかぶっていてもOKです。
お昼休み、いつどれだけとっても大丈夫です。
有休、いつとって大丈夫です。
残念ながら「仕事ができていれば」の条件だけは付いてしまいますが、それが付かないと遊びサークルになってしまいます。
As a new team member
格闘技経験のあるプログラマー大募集!
ユニークビジョンには格闘技経験のあるプログラマーが3人います。
37歳、少林寺拳法 埼玉県出身
24歳、極真空手 千葉県出身
20歳、柔道 山口県出身
年齢も経験も違いますが、格闘技経験のある3人には共通点があります。
・自分に厳しい
・どんなに厳しい状況でも平然としている
・自分が正しいと思ったことは誰が何と言おうと主張する
実に、実に素晴らしすぎるのです。
よってユニークビジョンでは、さらなる格闘家を増やすため、格闘家枠のエンジニア採用をはじめました。
我こそは!という方のご応募お待ちしております。