前回記事はこちら:「カジュアル面談」にマナーってあるの?−−BE人事ネサキングが送る、初めての転職 こんにちは。BE人事のネサキングです。 シリーズでお送りする「初めての転職」ですが、だいぶ期間の空いた第三弾となる今回は「企業の目に留まるwantedlyプロフィール」について、書かせていただきます。 転職を考え...
こんにちは、BE人事のネサキングです。 2017年10月末の採用イベントで出会った瞬間、私はこれからこの子と一緒にBEをもっとおもしろくしていくんだろうなと確信し、ひとめぼれをしました☆ 翌週には初めて来社し、その場で内定承諾をして九州に帰っていくという、「これぞまさしく運命!」という出会いとなったBEの19新卒...
こんにちは。BEの人事、ネサキングです。 今回は今やBEのアイドルとなっているホワイトリ・ネイサンにインタビューしました。 ネイサンは2017年10月にBEにエンジニアとして入社し、瞬く間にみんなの心をわしづかみ! 今やエンジニアとして開発の仕事だけでなく、新人育成や採用面接まで幅広く活躍してくれています。 BE...
前回から始まった連載「10年後も後悔しない就職活動」。2回目となる今回は「配属リスクの話」についてお話したいと思っています。 「ベンチャーって怖くなかったですか?」 学生とお会いしていてよく受ける質問の一つです。 はい。全く怖くなかったかというと嘘になります。 でもそれは理由のよくわからない色眼鏡をかけていたから...
こんにちは。BEの人事、ネサキングです。今回はいぶし銀オーラを醸す、メディア事業部マネージャー兼マーケティングチーム立ち上げ責任者のもろくんこと、師岡 真成くんにインタビューしました。 理系大学院を卒業したのにも関わらず、ビジネス系のキャリアを歩むもろくん。メディアを運営するスタートアップでディレクターとして活躍...
前回記事はこちら:「"燃えない退職"ってどうやればいいの?--BE人事ネサキングが送る、初めての転職」 こんにちは。BE人事のネサキングです。 シリーズでお送りする「初めての転職」ですが、第二弾の今回は「カジュアル面談にマナー」について、書かせていただきます。 Wantedlyや知り合いづてで転職活動を始めようと...
Branding Engineer(以下BE)人事のネサキングです。 月60名近く面談や面接をしていると応募いただいた方から様々な相談を受けます。 その中で意外と多いのが『今の会社がなかなか辞めさせてくれないんです、、、どうしたらいいでしょう、、、』という相談です。 もちろん、今の仕事が大変すぎるから楽な仕事に転...
こんにちは。Branding Engineerの村山 貴彦と言います。これまで、人事のネサキングこと、根崎が担当していたメンバーインタビューですが、今回はインターンを経て、2017年9月に入社をする僕がブログを書いてみたいと思います。 インタビューから急に切り替わる、その第一弾ということで緊張もしていますが、どう...
こんにちは!BE人事の「ネサキング」こと、根崎です。 これまでにも、BE人事ブログでは「社員紹介シリーズ」を書いてきましたが、今回は私自身の「BEに入社した理由」を書いてみたいと思います。 入って1ヶ月で「ナニカ」を生み出せる 私は現在、Branding Engineerの人事を担当しています。人事の中でも特...
こんにちは!BE人事のネサキングです☆ ▼ネサキング▼ ===== 人事を担当。大和証券を経てリクルートに入社。リクルートを退職後、Branding Engineerに人事として入社。現在は新卒から中途まで、全体の採用統括を行なっている。代表の高原に命名された「ネサキング」というポ○モンみたいなあだ名で採用活...
自分たちの心が震える決断をし続けろ!僕たちがBEを創業した理由 Branding Engineer代表の河端です。BEは今年で創業4年目。メンバーはおかげさまで40名近くまで増えました。2016年7月に1億円の資金調達を実施して以降、成長速度はさらに加速。今年の3月4月5月だけで毎月5名程度のメンバーが加入して...
こんにちは! BE人事のネサキングです☆ ▼ネサキング▼ ===== 人事を担当。大和証券を経てリクルートに入社。リクルートを退職後、Branding Engineerに人事として入社。 現在は新卒から中途まで、全体の採用統括を行なっている。代表の高原に命名された「ネサキング」というポ○モンみたいなあだ名で採...
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?