「誰かがやれて、自分にやれないことなんて、ないんじゃないかな?」 大学入学後、将来はミュージシャンになるぞ!と決めていたので、大手音楽プロダクションのオーディションを受けて、ミュージシャンとしての一歩目を踏み出しました。結果レコード会社との何を押して売り出すのか?といった方向性が合わず、デビューには至りませんでし...
ライブドアに入社したのは20歳。2004年当時、最年少の社員でした。 小学校からパソコンに興味を持つ、いわゆるパソコン少年でしたが、高校生から大学生にかけて「2ちゃんねる」にハマりました。中でもオフ会板に夢中で、イベントを企画したり参加してオフ会を楽しんでいました。そのうちの1つで、マトリックスオフというみんなで...
エイシスの成長戦略を牽引する『経営戦略部ゼネラルマネージャー』の生原 優介(はいばら ゆうすけ)。 今回は、M&Aの実績豊かな敏腕マネージャーに、音声コンテンツ市場の『今』と『これから』について話を聞きました! 【前年比130%超の成長! エイシスの中長期戦略とは】 生原: 株式会社エイシスでは、長年同人サークル...
「全く違う世界も見てみたい」 大学が農大だったこともあり、在学中に共同研究していた農業の会社に卒業後入社予定でした。でも、卒業直前にふと思ったんです。「このまま、農業の世界に進んだら他の世界を知らぬままないのではないか」と。全く違う世界も見てみたい。そのような世界に飛び込んでチャレンジしてみたいとそこから就職活動...
こんにちは。採用担当の岩崎です。 約1年前にMarketeerに取材を受けたマーケティング部ゼネラルマネージャーの谷島。 右肩上がりで成長を続けるサービスの裏側と今後の展望について、改めて話を聞き「PR TIMES STORY」に掲載いたしました! 谷島が考えるエイシスの魅力や、会社を成長させていくために取り組ん...
☆彡Merry Christmas☆彡 クリスマスが終わるともうすぐ年末で2020年もおしまいですね! みなさんは今年1年いかがお過ごしでしたか? エイシスでは、2021年3月までに売上250億・社員数250人を目指して、今年も採用に奮闘した1年でした! https://www.wantedly.com/comp...
自社でシチュエーションボイスなどの音声コンテンツを生み出している音声制作チームの5名に、座談会形式で行っている業務内容、欲しい人物像についてインタビューを行いました! 今回は、その様子をお伝えしたいと思います。 【自己紹介】 ――まず、みなさんの自己紹介をお願いします。 また、これから入社される方にとって、どうい...
こんばんは。採用広報の萬です。 今回は、コロナウイルスの影響がまだ小さかった頃に実施したインタビューをご紹介。お話を伺ったのは、4月まで経理チームのマネージャーを務められていた星野さん(2019年10月入社)。新年度から新設された、経営企画部のマネージャーとなられ、新たな取り組みを加速させるべく日々奮闘中です。 ...
こんばんは。採用広報の萬です。 引き続きコロナウイルスの影響でリモートワーク中です。コロナウイルスがいつ頃収束するのか?我々には予測不可能ですが、新しい試みも含めて、この状況を前向きに捉えたいです。これまで、日本社会は「働き方改革」と言いながらも変われずにいましたが、この自粛が大きく変化する後押しになるのだと信じ...
こんばんは。採用広報の萬です。 私たちバックオフィスも含めて、完全リモートワークになり1週間。歩数計を見ると1日約400歩。まったく歩いていないことを改めて自覚しました。仕事中は会社にいる時と比較しても、席を立つ機会が数えるほど。数日に一度のランニングで解消しようと思いつつも、やはり昼間も適度に席を立って動くこと...
こんにちは!採用広報の萬です。 春も近づき暖かい日が増えてきましたね。コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令された中、皆さまどうお過ごしでしょうか? 幸いにして私の趣味は読書とランニングなので、リモートワークを行いつつ、1人で楽しむことに専念しています。4月からは新年度となり、環境が変わった方も変わらない方も、...
こんにちは。採用広報の萬です。 もうすぐ新年度ということもあり、組織改編や移動も活発となるこの時期。Wantedlyでは「チームづくり特集」の期間ということもあり、チームにスポットを当てた記事をお届けすべく日々動いています。一言で「チーム」と言っても、率いるリーダーやメンバーによって千差万別。この世に同じチームな...
こんにちは。採用広報の萬です。 今回お届けするのは、エイシスのコミック制作チームの「コンテンツ制作にかける熱い想い」です。 ・どのような想いでクリエイターと向き合っているのか? ・どのようにコンテンツを生み出しているのか? ・その先に見据えているものとは? 溢れんばかりの情熱を持った、次の3名に強い想いを詳しく語...
こんにちは! 採用広報の萬です。 本日は、エイシスの開発チーム第1ユニットリーダー藤田さんが語るエンジニア職、ならびに理想のチーム像をお届けします。2011年入社の藤田さん。趣味は登山。山に登る理由は「そこに山があるから」・・・ではなく、景色が綺麗でリフレッシュできるからだそうです(笑)。 春の足音ももうすぐ...
こんにちは。採用広報の萬です。 先日、「伝説のマーケター」と呼ばれる方のとある記事を読んでいて、深く印象に残った言葉がありました。それこそ心の中に深く深く刻まれるほどに。 マーケティングとは『人心操作』である 「人心操作」。これは強烈な言葉ではないでしょうか? 良い面・悪い面ともに併せ持ったこの言葉に、なぜだかと...
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?