Self introduction
◆名前:松本礼加(まつもとれいか)
◆生年月日:1992/8/25(28歳)
◆血液型:A型
◆出身地:奈良県
◆居住地:東京都
◆趣味:読書、料理、ブログ執筆、朝活、カフェ巡り、美味しいご飯を食べにいくこと、YouTube鑑賞、SNS、ファッション、美容、英語や資格の勉強(現在はファイナンシャルプランナーと世界遺産の勉強を進めています!)
【大学時代】
1年の浪人生活を経て関西大学政策創造学部へ入学。在学中は法律学や経済学、政治学や社会学など文系のあらゆる学問を幅広く学習。
学生生活ではUSJでのアルバイトに力を注ぐ。物販クルーとして4店舗、期間限定イベントに携わる。働く中でパークの知識を広げることはもちろん、ゲストのワクワクを提供することの面白さや仲間と全員で1日の思い出作りにできることを考え合いながら仕事をするチームワークに魅力を感じる。PIA(ポジティブインターアクション)という、USJ独自の取り組みにも認定される。
【大学卒業後〜現在】
2016年にANAウイングス株式会社に客室乗務員として新卒入社後、小型機でANAの国内線を乗務。入社1年半後には責任者資格を取得し、客室の責任者としてマネジメント業務に従事。機内でのあらゆるイレギュラー事態を経験。またお客様へのナレッジなどを積極的に立案しお褒めを多数頂く。その他後輩育成や業務に関するスタディケースの実施、機内販売促進などに勤める。機内販売売上1位獲得経験あり。新卒就職活動時より、航空業界のみ見ていた為外の世界を知りたいと思い、
2020年1月末で退社後、同年2月よりNTTデータマネジメントサービス株式会社に入社。
現在まで海外勤務者のサポート業務、業務フロー改善、住宅ローンや不動産関連の事務や、福利厚生サービスのWebページ運営、提携企業様との定期的な意見交換など多岐にわたる業務を経験。PCスキルや営業力などを試行錯誤しながら習熟。
もっとアクティブに様々な事にチャレンジしたい、20代最後の挑戦と覚悟を決め2020年12月で退社。
現在は転職活動に専念。
【意気込み】
私は動き回り、人を動かせるような発信をすることやサポートすることが大好きです。またこれまでの経験から人と接することが大好きだと改めて気づきました。世の中に貢献し、それを肌で実感して向上心を持ち続けられる人は素晴らしいと思っています。自分もそのような人間であり続け、仕事に情熱を注ぐ仲間と切磋琢磨しながら人生を全うできる職場で働きたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Ambition
「熱中して取り組みたい、アイデアを出し合っていいものを作って発信したい」また「より多くの人が活躍できる可能性を後押ししたい」という思いがあります。自分のアウトプットが誰かの幸せを作ったり喜びを与えられるような仕事を今後の人生で全うしていきたいです。これまでの経験からもお客様やユーザーの皆様にサービスに満足していただく、あるいはストレスフリーで仕事がしやすい環境作りなどを体得してきました。サポート側としても全力投球したいと思います。
スピード感を常にアップデートし続けていけるような場所で新たな仕事の価値観を生み出していきます。
【やってみたい分野】
営業アシスタント、バックオフィス、広報、PR、マーケティングなど
どうぞよろしくお願いします。
Work experience
-
NTTデータマネジメントサービス株式会社
人事事務
海外勤務者のサポート業務、住宅ローン関連の事務や、NTTデータグループ社員が利用できる福利厚生サイト「友の会」のガイドブック冊子の提供、webページ広告バナーの更新、提携企業様との意見交換、外販促進など、事務ではありながら営業も行っています。
2020-02 - 2020-12
-
ANAウイングス株式会社
客室乗務員
ANAグループの一員として国内線の客室乗務員として全国を乗務。入社後一年半後には客室の責任者資格を取得し、フライトのマネジメント業務にも従事。その他後輩育成や、機内販売促進にも尽力を注ぐ。
2016-04 - 2020-01
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
アルバイト
物販店にて販売業務に従事。接客のプロとしてゲストへパークでの楽しい思い出づくりのためにアクションを起こすことに力を注ぐ。またチームマネジメント、コミュニケーションスキルの向上にも努めた。
2012-12 - 2016-03
What I'm good at
-
0PowerPoint
-
0Googleアナリティクス
-
0Excel
-
0ポジティブ
-
0リーダーシップ
-
0マネージメント
-
0学習欲
Education
-
関西大学
政策創造学部政策学科
法律学、政治学、経済学、経営学、社会学など多岐にわたる分野を学ぶ。
2016-03
Clubs/volunteering
-
関西大学交響楽団
幼少期からバイオリンを習っていたこともあり、大学時代約1年間ではありますが交響楽団に入団し、オーケストラを学びました。
2012-4 - 2013-4
Languages
-
English
Conversational
Certificates
-
TOEIC755点
2020-11
-
食育実践プランナー
2020-9
-
CASEC590
2020-4
-
秘書検定2級
2015-6
-
サービス接遇検定2級
2015-6
-
普通自動車第一種免許
2014-6
-
ニュース時事能力検定準2級
2014-6
Links
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 0
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
40