Self introduction
モバイルアプリ開発が得意です。
「My感謝日記」など、人の心を豊かにするアプリを個人開発しています。TV番組でも紹介され累計20万DL突破しました。
Freelance Software Engineer
(Flutter, Firebase, Firestore, Swift, Kotlin, React Native)
最近は、Flutterでアプリを開発することが多いです。
Flutter楽しいですね!
Swift&RxSwiftでiOSアプリを開発するのが得意です。
Kotlin&RxAndroidも使ってAndroidアプリも作っています。
バックエンドはFirebase/FirestoreやAWS Lambda/DynamoDBなどを使ってます。
React Native/Flutterを使ってアプリを開発することが多くなってきました。
先日の技術書典5ではReact Nativeの入門本を執筆して、販売しました。
Flutterの勉強会もやっています。
Webアプリの仕事もやっています。
主にVue.js/Nuxtでフロント周りをやっています。
AI系のベンチャー企業の仕事をしています。
ディープラーニングを使った画像認識のアプリ開発を行いました。
Ambition
・自分で作ったアプリやサービスで、誰かの役に立つこと
・機械学習/AI技術を使いこなしたサービスの構築
・Flutterを極める
Work experience
-
個人事業主
エンジニア
2015-04-28 -
-
日本アルゴリズム株式会社
2002-04 - 2011-05
Projects
-
Flutter勉強会
Flutterのもくもく勉強会です
2018-9 - 2018-12
-
Vue.js勉強会
Vue.jsの勉強会です。
2018-6 - 2018-9
Portfolio
-
癒やしメモ
2020-6
https://apps.apple.com/us/app/itunes-u/id1518152905
Flutter製のアプリです。 毎日のちいさなしあわせを記録しませんか。 寝る前に見返してみてください。 しあわせの記録を振り返ることで、ポジティブな気持ちが湧き上がり心を癒します。
-
エンジニアのチームを整える技術
2019-9
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Z9FKZ1F
本書には、チーム開発を成功に導くためのマインドセットについて書きました。 「チームを整える」とは、チームのマインドセットを整えることを意味します。 チームのマインドセットが整った結果、「変化...
-
My感謝日記(iOS版)
2018-3
https://itunes.apple.com/jp/app/id1353758977?mt=8
React Nativeで作成したアプリです。 毎日のありがとうを記録するアプリです。 バックエンドはAWS Lambdaなどを使ってサーバーレス構成で運用しています
-
セルフノート(Android版)
2017-10
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.karamage.bucketlist&hl=ja
待望の「セルフノート」のAndroid版をリリースしました! これでAndroid端末でいつでも願望ワークできます! 今回、Kotlin & RxAndroid & DataBinding & ...
-
セルフノート(iOS版)
2017-7
https://itunes.apple.com/jp/app/id1245193243?mt=8
アファメーションで願いを引き寄せるアプリ ・自分が「本当はなにがしたかったのか」を思い出して列挙してください。 ・書き出した願望を毎日1分、見つめてください。 願望ワークの手順は、たったこれだけです。
-
ソードマスターゆうすけの謎
2015-7
http://www.karamage.com/swordmaster
スタイリッシュソードアクションゲーム! タップ操作で、剣を自在に操り ダークマター四天王を 撃て!討て! 圧倒的爽快感がウリの新感覚Swordシューティングゲーム! Sword Master ゆ...
What I'm good at
Education
Clubs/volunteering
-
アジャイルひよこクラブ
アジャイルに関わらず開発現場の改善を志す人(ひよこ)が集い、有識者(にわとり)に悩みを相談しつつ、いつの日か「にわとり」になることを目指すコミュニティです。
開発現場について何か困っていることがある方、開発現場をもっと良くしたいと思っている方が、明日からすぐにアクション出来るようなインプットを持ち帰ってもらいたいと思っています。
洗練されていて美しく素晴らしい開発手法を磨くのではなく、もっともっと、今まさに誰かの目の前にある、崩し難い壁を越えるための手助けが出来るようなコミュニティーでありたいと思っています。2015-12 - 2017-1
Languages
-
Japanese
Native
Certificates
-
ソフトウェア開発技術者
2000-10
Publications
-
Re:ゼロから学ぶReact Native入門
2018-10
-
エンジニアの心を整える技術
2019-4
-
エンジニアのチームを整える技術
2019-10
Recommendations
-
1年以上一緒に仕事をしておりますが、非常に優秀なiOSエンジニアです。Railsを書くことも出来るので、サーバサイドとアプリサイドの両面をお願いできる貴重なエンジニアです。またプログラミング能力以外にも、プロジェクトをスムーズに進行させる能力もあり、いつも助けられています。
Atsushi HaradaConnection from Business
エンジニア兼代表取締役 / mofmof inc.

- Connections on Wantedly 74
No connections

No connections

No recommendations
