Self introduction
略歴
地元・宮城県仙台市の高校を卒業後、台湾の桃園市にある銘伝大学で観光学部の本科生として2014年9月に入学、約二年半の在学を経て、2017年4月に東京外国語大学に三年次編入しました。
中国語が元々話せた訳ではなく、言葉も分からない状態で現地大学の本科に入り、生活していくうちに習得。また日本統治の影響を強く受けていて中国大陸とは生活習慣が異なる台湾の土地柄や「台湾人」について多くの気づきを得ました。後に多くの台湾人の由来である中国大陸について日本の観点から学びたいと思い、東京外大への編入を決めました。授業は無論、帰国後も中国人の恋人や留学生の友人が紹介してくれた映画や書籍を通じて、日本と中華圏の文化の違いとそれぞれの魅力を感じてきました。
趣味はドラマ鑑賞で、特に中国の時代劇が好きです。
中華圏とも関われる企画・マーケティング職を希望していますが、出来る限り多くの業界や企業様のお話を聞かせていただきたく思っております。
個人として特に関心のある分野は、美容,ファッション,エンタメ方面です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
Ambition
中国や台湾など中華圏と関わる仕事
Work experience
-
株式会社カドモリ
美容通訳兼エステティシャン
美容通訳 兼 エステティシャンとして従事。主に中国からお越しになったお客様への通訳や、 中国人施術者向けスクールでの通訳補助等の業務に励んでおりました。同時に、エステティシャンとしての施術の準備 やアフターケア等の業務も行いました。
2019-02 - 2019-06
-
株式会社ティーガイア(派遣社員)
スマートラボ新宿東口店・スタッフ
中国語を使ったスマホケース,スマホアクセサリー販売業務に従事。
2016-09 - 2016-12
What I'm good at
Education
-
東京外国語大学
言語文化学部中国語専攻
2019-03
-
銘傳大學
觀光学院
2017-01
-
仙台白百合学園中学・高等学校
LS(特進)コース
2014-03
Courses
-
中国近代文学ゼミ
遣唐使廃止後の日本と中国の民族思想の相違を、両国の女性の装いや化粧の文化をテーマに探る。
2017-4 - 2019-3
Clubs/volunteering
-
ベリーダンス部
2017-5 - 2018-1
Languages
-
Mandarin
Native
-
Chinese
Native
-
Cantonese
Conversational
-
English
Conversational
-
Taiwanese
Conversational
Certificates
-
アロマテラピー検定2級
2017-6
My interests
Career Opportunity
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 0
No connections

No connections

No recommendations
