Self introduction
はじめまして。天辰 誠一郎(アマタツ セイイチロウ)と申します。宜しくお願い致します。商業高校卒の地方銀行経験のある21歳になります。世の中の社会問題を解決したいです。
前職は、「人のためになる仕事をしたい」この思いで入社を決めました。
業務としては、主にリテール部門の営業をしており、マイカーローンや教育ローンの販売、金融商品の販売を中心に行っておりました。
資金繰りで悩んでらっしゃるお客様の既存債務を整理し、毎月の返済額を抑えることができた時や、金融商品の購入により、資産を増やすことができたお客様から「感謝」のお言葉をいただいた時は「人のためになる仕事ができた!」とやりがいを感じることができました。
ですが、「強い生きがい」を感じることはできませんでした。
退職を決意した大きなきっかけは、世界で1番貧困差のある国、タイへ1人旅をしたときです。
その際、手足が無くお金を求める子供たち、村から出稼ぎにきたが、旅行客から病気をもらい、稼ぐことができない女性たちを目の当たりにし、「生きること」の重要性を肌で感じ、自分の「無力さ」に気づきました。
私の中の「強い生きがい」は、社会課題解決へ人生を賭すことだと思い、考動しております。
また、プログラミングスクールでチーム開発手法とアプリケーションの要件定義から運用方法まで学びました。 チーム開発に関しましては、ツールはSIack、Git、Github、Trelloを活用し、アジャイル開発を行いました。設計から運用方法については、ECサイトをサンプルにし、データ定義からER図の作成をしました。
その後、開発をRuby on RailsとMySQLで、ユーザーの登録、口グインシステム、商品の登録、削除、編集システム、商品検索システム、クレジットカード での購入シスム、SNSでの認証システム、非同期でのコメント投稿システムなどサーバーサイドの実装、併せてhamI、 scss、 jqueryでフロントページの実装を行いました。
最後に運用方法として、AWSのAmazonEC2サーバーをレンタルし、Linux・Nginx・Unicornを活用。登録した商品の画像の保存にS3の環境構築を行い、Capistranoで自動でデプロイができるようにしました。
金融営業マンからの挑戦であり、不安はとても大きいです。ですが、今までの営業経験、目標を決めたら達成するまで諦めないという思考を生かし全力で前に進みます!
何卒、宜しくお願い致します。
Ambition
中期目標(25歳):社会起業家として年商5億企業を創る。
今年12/31までの目標
・争族対策モデルの構築
・railsにて遺言作成プロダクトのローンチ
・相続の一次情報取得
・遺言手続を始めとした法律のインプット
・ECコンサル/マーケティング戦略のインプット
Projects
-
メルカリWEBアプリケーション チーム開発
メルカリを真似た「freemarket」というフリマアプリをチームで開発しました。
具体的には、開発をRuby on
RailsとMySQLで、ユーザーの登録、口グインシステム、商品の登録、削除、編集システム、商品検索システム、クレジットカード での購入シスム、SNSでの認証システム、非同期でのコメント投稿システムなどサーバーサイドの実装、併せてhamI、 scss、 jqueryでフロントページの実装を行いました。
また、AWSのAmazonEC2サーバーをレンタルし、Linux、 WebサーバーとしてNginx、アプリケーション・サー バーとしてUnicorn、登録した商品の画像の保存にS3の環境構築を行い、Capistranoで自動でデプロイができるように行いました。2020-1 - 2020-2
What I'm good at
-
0ITパスポート
-
0銀行業務(融資、資産運用等)
-
0FP技能士
-
0AWS EC2, Google Compute Engine, Microsoft Azure … 無料利用枠内で勉強中
-
0MySQL 初心者
-
0HTML5/Css3(Sass)/Javascript
-
0Git
-
0Ruby
-
0ソーシャルビジネス
-
0大学生
-
0経営学専攻
Education
-
ビジネス・ブレークスルー大学
経営学部 グローバル経営学科
「世界を舞台に、新しい道を拓く人材を育成する」というコンセプトの元、
「経営」「IT」「問題解決能力」「リーダーシップ」「英語」をカリキュラムの柱として、
世界を舞台に新しい事業を創出し、結果を出せる人材の育成を目標としている、
オンラインのみで経営の学士資格を取得できる、日本唯一の経営大学です。
VUCAの時代と呼ばれる現代社会で問題を解く力だけではなく、「問題を発見し改善する力」を身につけるため、このBBT大学で学びを得ております。
VUCA・・・Volatility(変動性・不安定さ)、Uncertainty(不確実性・不確定さ)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性・不明確さ)2019-10
-
鹿児島商業高等学校
情報処理科
情報処理・PCスキル・簿記の学習
三年間学年成績順位1桁をキープ
卓球部所属 鹿児島県シングルス1位 タブルス3位
九州ブロック大会・全国選抜大会出場経験有り2017-03
Clubs/volunteering
-
卓球
○中学生 シングルス 鹿児島市ベスト4 鹿児島県ベスト8 団体 鹿児島県優勝 九州大会出場
○高校生 シングルス 鹿児島県優勝 全国選抜大会出場 ダブルス 鹿児島県3位 団体 鹿児島県3位 九州全国選抜予選大会出場2011-4 - 2017-2
Languages
-
Japanese
Native
Certificates
-
Java応用
2020-6
-
Java基礎
2020-6
-
ITパスポート
2019-12
-
ファイナンシャルプランナー2級(学科部門)
2019-9
-
マネーロンダリング対策実務3級
2019-8
-
アシスタント・コンプライアンスオフィサー
2017-12
-
ファイナンシャルプランナー3級
2017-10
-
損害保険募集人一般試験 基礎
2017-7
-
損害保険募集人一般試験 火災保険
2017-7
-
損害保険募集人一般試験 傷害疾病保険
2017-7
-
特別会員 内部管理責任者
2017-4
-
第1種普通自動車免許
2017-3
-
特別会員 証券外務員1種
2017-3
-
全商ビジネス文書検定2級
2015-11
-
全商電卓検定1級
2015-6
-
全商簿記2級
2015-1
Portfolio
-
Fmarket
2020-1
https://github.com/ama1213/freemarket_sample_66c
2020年1月〜1月末までの1ヶ月間、4人のチームで開発を行いました。 フリマアプリ「メルカリ」をベースに開発しております。
My interests
Visiting Office, Workshop, Career Opportunity
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 6
No connections

No connections

No recommendations
