Self introduction
紙媒体の営業部門、編集部門からウェブ部門へ、それをきっかけにウェブ編集者となり、SNS案件を多く扱う過程で受託ではなく主体としてSNS運営に関わりたくなり事業会社でのソーシャルメディアプランナーを経験。その後、より広範な内容の仕事をするべくフリーランスの編集者・プロデューサーになりました。
それぞれのキャリアで専門性の高い業務を担当させていただき、ウェブコンテンツに関する広範な知識と実績を得られたことは何より幸運だったと思っています。
現在は、この経験を活かしてフリーランスでコンテンツプロデューサー(編集者、プランナー、ディレクター)として独立。
2016年は株式会社オプトのオウンドメディア「kakeru」にて編集長を経験しました。
Projects
-
ショートカット推進委員会
ショートカット女子の魅力を伝えるためのコンテンツ運営で「委員長」として活動してきました。クラウドファンディングでの書籍化に成功。活動規模が拡大し、現在は企画を専業で行えるスタッフ、企業に譲っています。
書籍「LIFE is SHORT」
http://www.amazon.co.jp/LIFE-SHORT-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95-%E3%82%A4%E3%82%BA-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88/dp/49073011702013-2 - 2014-8
What I'm good at
-
0ソーシャルメディアマーケティング
-
0ソーシャルメディア
-
0ライティング
-
0編集
Education
-
日本大学芸術学部
文芸学科
2007
-
東京都立神代高等学校
2003
Courses
-
此経啓介ゼミ(文芸・生活学・ジャーナリズム研究)
2005-4 - 2007-3
Languages
-
Japanese
Native
Certificates
-
普通自動車免許
2004-10
Publications
-
LIFE is SHORT
2014-5
Portfolio
-
WEBメディア「Pathee Epic」立ち上げコンサル
2018-10
「徒歩5分以内の場所検索ができるスマホアプリ」を提供する株式会社Patheeのオウンドメディア「Pathee Epic」の立ち上げコンサル(コンセプト開発、編集監修、デザイン監修など)を行いました。
-
「データのじかん」原稿執筆
2018-6
株式会社ウィングアーク1stのオウンドメディア「データのじかん」で4本/月のレギュラー執筆。データマーケティングの話題を中心に執筆しています。
-
iedge記事執筆
2018-6
https://iedge.tech/author/?aid=5
基本的には編集者/プロデューサーとしての仕事が主ですが、たまに執筆の仕事もしています。最近はこちらで8本/月ほど。
-
アイロボットイベントプロデュース
2018-4
http://style.irobot-jp.com/5064/
アイロボットのファンイベントで、イベントのコンテンツプロデュース、司会、レポートの編集などを担当しました。
-
電通アイソバー 採用コンテンツのプロデュース
2017-11
https://www.dentsuisobar.com/culture/
企画、構成、編集で携わりました。多くの人へのインタビューを通じて1人の人物を複数の視点から描写するというドキュメンタリーの手法をとった採用コンテンツです。
-
kakeru編集長
2016-12
2016年1月〜12月まで、株式会社オプトのオウンドメディア「kakeru」で、業務委託として編集長を務めました。社員ライター・編集部員への講習、記事のクオリティ管理、リニューアル統括、次期編集...
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 10
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
68