Yuma Iwasaki
- テテマーチ株式会社
- Joined on 2014/01/08
Self introduction
1990年生まれ。神奈川県立横須賀工業高等学校卒業後、地元のSIerに就職。
その後、複数社の経験を得て、2014年5月、株式会社Speeeに入社
入社後はマーケティング支援システムの開発にリードエンジニアとして従事、
2016年1月からネイティブアドプラットフォームUZOUの開発にリードエンジニアとして関わり、3月にリリースし、2017年12月に退職。その後は
フリーランスとして、アプリ開発チームのマネージャーやWebマーケティング系プロダクトの開発、SNSマーケティング企業にてエンジニアリングマネジメント、採用、開発を見させてもらっています。
おいしいご飯を食べるのが好きで、年間150店舗ぐらい開拓して、現在全部で700店舗ぐらい食べ歩いた情報があります。
https://tabelog.com/rvwr/suthio/rvwlst/0/0/?genre_name=&smp=0&sk=&sw=&Srt=D&SrtT=ud&bookmark_type=1
オススメのお店を以下に載せておきます。
どれもお気に入りのお店なので、是非足を運んでください。
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13202530/
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13045099/
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13173000/
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13107796/
https://tabelog.com/gifu/A2103/A210301/21000023/
過去に扁桃腺切除手術を行っているので、どういうもんなのか聞きたい人いたらお声がけいただけると。
花粉症治療のために舌下減感作療法をやっているのですが、やってる人、やりたい人いたら情報共有していきましょう。
Work experience
-
フリーランス
様々な仕事を請け負っております。
2017-12 -
-
株式会社Speee
UZOUリードエンジニア
リードエンジニアとしては開発開始から約2ヶ月でレコメンドウィジェット型ネイティブ広告配信システムのリリースを行いました。
リリース後、障害も起きず稼働しております。
技術的チャレンジについてもいくつか行っており、Terraformの導入、社内で初のScala、Golangの導入、Rails5をBetaから導入を行っていたり、
直近ではAWS Lambdaの導入やECSを使った分散バッチシステムの構築を行ったりと技術的に常に挑戦を続けております。
また、プロダクトリリースから約1年経ち、BlueGreenDeploymentの導入や
Aerospikeの導入、ログデータのKinesis Stream化なども進めてきました。
基本的なアーキテクチャ選定については自分自身が決定に深く携わりました。
[資料]
広告配信システムの配信サーバーについて
https://speakerdeck.com/suthio/yapc8oji
広告配信サーバーにおけるBlue Green Deploymentの導入事例について
https://speakerdeck.com/suthio/guang-gao-pei-xin-sabaniokerublue-green-deploymentfalsedao-ru-shi-li-nituite-slash-speeecafemeetup05
プロジェクトマネジメントについては色々な施策を試しながらチームをまとめております。
[資料]
初めての本当の意味でのチーム開発
https://speakerdeck.com/suthio/pmjp-2016-12-032014-05 - 2017-12
Projects
Portfolio
What I'm good at
My interests
side business, Expertise Advice, Networking, Visiting Office, Workshop, Weekend Activity, Career Opportunity
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 147
No connections

No connections

No recommendations
