Self introduction
早稲田大学社会科学部4年(修士課程進学予定)
2017/3~2018/3
大学受験の進学塾においてチューター業務を行う。難関大学を志望する高校生の学習設計やメンタルケアを行う。また、新チューター(同塾出身の生徒)の採用や、チーム編成の考案も担当。
2018/3~2019/4
株式会社HERPにて採用コンサルタントとして長期インターンシップ。クライアントのエンジニア採用支援を行う。主な担当は、採用計画の設計やスカウトの送付・管理。
2019/8-
株式会社ワンキャリアにて、長期インターンシップを行う。編集部インターン生チームのリーダーとして記事の企画・執筆、外部ライターとの協業での記事作成を行っている。
Ambition
ESG/サステナビリティに特化した仕事に興味があります。世界中の人々の価値観を吸収しながら、日本を今よりも(経済的にも、社会的にも)豊かな国にしたいです。
Education
-
早稲田大学
社会科学部
2021-03
-
私立品川女子学院高等部
2017-03
Work experience
-
株式会社ワンキャリア
編集部インターン
-記事の企画
-執筆/公開
-会議運用
-ライターの発掘
-ライターの担当編集者
など2019-08 -
-
株式会社HERP
採用コンサルティング
採用コンサルティング
・エンジニア採用支援
- ターゲット選定
- スカウトフローの戦略立案
- スカウト文面作成
- 媒体運用
- スカウト送付・管理2018-03 - 2019-03
-
東進ハイスクール
チューター
・学習支援
- 担当生徒一人一人の弱点を洗い出し、各自に合った学習プランの考案
- 週に1度、担当生徒との1on1
- ゴールから逆算した学習計画
・タレントマネジメント
- 同スクールを卒業した生徒の中から、性格やスキルを考慮した採用活動
- 新任チューターの適性を見極めチーム編成の考案2017-04 - 2018-03
Projects
-
Y.LEAD
シンガポールの高校において様々な国(アメリカ・中国・韓国・日本など)から集まった同世代の高校生たちが国籍関係なくチームになって、地球の環境問題や社会問題に関して討論しリーダーシップの能力を身につける。
最終日に行われた15hチャレンジは、環境問題解決に関して出されたお題を朝から夜までチームで話し合い・全生徒の前で発表するというもので、他国の生徒たちが持つ積極性に圧倒された。2015-7 - 2015-7
Portfolio
-
5分 de 就活豆知識
2020-2
https://www.onecareer.jp/articles/2282
「就活に追われる学生たちが、息抜きしつつ就活に触れられるように」という想いのもと企画を立案。「編集部員のひとこと」に力を入れています
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 2
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
51