Self introduction
kotlinには夢がある🙌
2011年4月に千葉工業大学を卒業。
株式会社テクノプロに新卒入社。
3年のwebアプリ開発の経験の後、
チームのサブリーダーに就任。
後輩の育成に取り組む中、
平行して機械制御のコーディング業務に、
取り組む。
しかし夢であるゲームクリエイターの、
夢を諦めきれず、2015年に、
株式会社アルファコードへ転職。
念願のゲームクリエイターとして、
勤務を実現する。
時は流れて2019年、2月より、
前職で着手していた、
Android アプリの開発の、
面白さに目覚め、
アプリエンジニアとして、
株式会社 andfactoryに転職。
現在、マンガアプリの開発(7割)・保守(3割)に着手。
Ambition
これまでの経験を活かし、
インフラからアプリまで、
ユーザーが使ってて楽しい、
便利と感じるアプリ…、
というよりはサービスを、
創りあげたいと考えている。
日本に留まらず、
世界で利用される、
新規サービス開発の、
ためにはどんなことでも、
努力する考えである。
そのためにまず、
事業を成功させるための、
強力なチームを、
リードして1つ1つ、
目標を達成していきたい。
Work experience
-
株式会社 and factory
Android engineer
Androidアプリの開発・保守・運用
-
株式会社 アルファコード
プログラマー
正社員
Webエンジニア
DBエンジニア
VRエンジニア
Android アプリ エンジニア2015-06 - 2018-11
-
株式会社 テクノプロ
サブリーダー
正社員
Webエンジニア
機械制御プログラマー
DBエンジニア2011-04 - 2015-06
Portfolio
-
ポケモン図鑑 (コンテンツが定まっていない)
2020-12
https://github.com/hiroshi-homma-origin/sample_application
ポケモン図鑑を創り始めました。 → graphQlのapiも揃っていたのと、自作のさくらvpnのサーバーも構築が楽だったため 使っている技術。 設計 multi module (現在はapp、...
-
codilityをひたすら解く
2018-11
https://github.com/hiroshi-homma/codility
codilityをひたすら解いています。 (AtCorderもやりたいがまずはこっち♫)
-
codilityをひたすら解く(kotlin)
2018-11
https://github.com/hiroshi-homma/codility_kotlin/tree/master/src/hiro_JVM/codility_solution
codilityをひたすら解くのkotlin Ver
What I'm good at
-
0MVVM
-
0Android Architecture Component
-
0Laravel
-
0PHP
-
0Firebase
-
0Dagger2
-
0Kotlin Coroutine
-
0Jetpack Compose
-
0Kotlin Android
-
0Realm
-
0RxJava2
-
0RxJava
-
0Material Design
-
0Android
-
0Java
-
0Git
Courses
-
柳川研究室
2010-4 - 2011-4
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 3
No connections

No connections

No recommendations
