Self introduction
大学に入学して初めて情報系を学び始め、一年生の8月からは熱を注いで取り組んでいます。
一年次に
10月:基本情報技術者
二年次に
4月:応用情報技術者
資格を取得し、情報科学への興味やモチベーションは高く、情熱を持って取り組んでいます。
現在はpythonで競技プログラミングに取り組んでおり、基本的なアルゴリズムに関しての自信があります。また、塾講師として生徒に"教える"ことを日常的に行っているため、考えている事の"言語化"に自信があります。
全ての情報科学に精通することを目標としているため、バックエンド、フロントエンド問わず勉強をしています。
Ambition
ディープラーニングの勉強のため、pythonを勉強しています。また、アルゴリズムの勉強のためにAtCoderを主にやっています。ある程度基本的なアルゴリズムが身についたら、友達とディープラーニングを用いたサービスをリリースしたいと思っています。また、kaggleに参加するため、ディープラーニングの基礎及び必要なものの学習をしています
Reactにも興味があり、webサイトを作成したりしています。
Education
-
日本大学
文理学部 情報科学科 三年
現在はAtCoderで競技プログラミングを勉強しています。
2022-03
Courses
-
尾崎ゼミ
データサイエンスのゼミです
2020-4 - 2022-3
Work experience
What I'm good at
-
0React
-
0Java
-
0Rails
-
0Rust
-
0C
-
0Ruby
-
0Python
-
0アルゴリズム
Languages
-
Japanese
Native
-
English
Conversational
Certificates
-
AtCoder レート1215 python
2020-4
-
応用情報技術者
2019-6
-
基本情報技術者
2018-10
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 1
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
36