Self introduction
・大学時代
プログラマーとして技術力を強化のため、ゲーム製作サークルと学科の研究室に加入しました。ゲーム製作サークルであるcomprozardでは、Unityというゲームエンジンを利用してmmorpgを1年間開発してゲームフェスティバルに参加した経験があります。
学科の研究室である非線形シミュレーションでは「顔認識システム」開発に参加しました。
参加したシステムは顔認識を行うためのミドルウェア制御ソフトウェア開発とwebサービス開発が分かれて、私はwebサービス開発に参加しました。この webサービス開発で顔分析及び正確性のためにアルゴリズムの開発をしました。
・韓国実務経験
スタート企業JIIN Plusでアジャイル開発経験をしました。最初にはフロントエンドのhtml5, jsp, javascript, ajax等などをベースにした画面プログラミング技術を習得しました。後、バックエンド経験でSpring Frameworkをベースにしたjava, mybatis等など経験しました。
この以外にもデザインパターン設計及びコーディングとDB Entity設計を経験して記述力アップにおいて貴重な経験でした。
・日本実務経験
JBDという会社でウォーターフォール開発を経験しました。要件定義が終わった案件がある場合、案件を自分が担当して基本設計、詳細設計、製造、テストような一連の流れで開発した経験があります。
Work experience
-
株式会社NTT Data
派遣社員
- 業務内容
百貨店の各店舗にタブレットを配置して決済するシステムの構築しています。
そこで決済システムの維持と開発します。
- 職務要約
百貨店内のPOS(Point of sales)決済システム開発
タブレットで商品購入する時に発生するシステムログの取得ようなシステム管理2019-03 -
-
株式会社日本ビジネス開発
派遣社員
- 業務内容
現場先で工場の自動化システムのサポートシステムの開発をしました。
工場内の機器に対してログ取得、制御、アプリケーション管理の開発をしました。
機器に対してアプリケーションが設置されてそれに基にして動作するします。この機器管理WEBで簡単に管理できる機能を開発しました。
- 職務要約
自動化システムを投入した工場に使用可能なサポートシステムの開発
要件定義が終了した案件を担当して基本設計、詳細設計、製造、テストの流れで開発を実施
フロントエンド(画面系)はnode.jsを基にしてTypeScriptをメインにして開発
Call-Backで非同期処理、JadeというテンプレートエンジンでHTML開発
ミドルウェアとの通信処理はPHPを利用して処理
Pythonで開発したミドルウェアでデータ取得と加工
Spring FrameworkはAPIとしてバックエンド開発
リクエスト発生によるデータ加工してレスポンスで返却
設計済みのDBテーブルに合わせてSQL文の作成とチューニング2017-11 - 2018-12
-
株式会社 JIIN Plus
契約社員
- 業務内容
社内文書管理ソリューション開発をしました。
様々な文書をWEBにアップして、通知と同時に確認できるシステムです。
文書をWEB上で見れる画面系とデータ表示方を担当しました。
また、OCRはイメージのテキストを文字列に変換してくれる機能でこの機能も担当しました。
- 職務要約
物流・販売会社の全支店間の文書管理システム開発
プロントエンド(画面)
Jspを基にしてJSTL、Ajax、JSON、JavaScriptで開発
バックエンド
Spring FrameworkでAOP(Aspect Oriented Programming)、DI(Dependency Injection)などのデザインパターンで開発
SQL、DB Entity設計及び開発2014-01 - 2016-02
Portfolio
What I'm good at
-
0Spring Framework
-
0jsp/servlet
-
0Node.js
-
0Git
-
0RDBMS
-
0AJAX
-
0PostgreSQL、MySQL、Oracle、SQLServer
-
0Mybatid
-
0PHP
-
0TypeScript
-
0JavaScript
-
0Java
Education
-
仁濟(INJE)大学
ソフトウェア工学部・コンピューターシミュレーション学科
・コンピューターの基本知識を勉強
・Stack, Queue, Treeなどのアルゴリズムと仕組み関して勉強
・C, C++, JAVA, C#言語の基本取得
・Android Studio、SQL Server等の基本取得2017-02
Courses
-
非線形シミュレーション(学科の研究室)
・顔認証システム開発参加
・openCVでそれぞれの人の顔認証のためにアルゴリズムの研究
・Raspberry pi, Arduinoなどのミドルウェア開発2011-3 - 2013-12
Clubs/volunteering
-
comprozardサークル(ゲーム開発)
・ゲームエンジンであるUnity 4を利用してMMORPG(PC)プロジェクトを開発
(2009.01~2009.10)
・サークル内部で間開発したプロジェクトを韓国のゲームフェスティバルに参加2008-5 - 2013-12
Languages
-
Korean
Native
-
Japanese
Professional
Certificates
-
OCJP SILVER 1.8
2017-10
-
ORACLE GOLD 11g
2017-8
-
韓国 情報処理産業技師(日本 基本情報技術者試験)
2016-11
-
韓国 情報処理技師(日本 応用情報技術者試験)
2016-11
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 0
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
38